• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CRAFTのブログ一覧

2008年02月22日 イイね!

実家到着!

先程実家に到着しました。
ETC割引を利用したのでいつもは5500円のところ、3300円でした。
さて、1月以来の実家は相変わらず寒くてやはり部屋は6℃でした。今は暖房をつけて14℃です。
26日まで実家に滞在予定です。
Posted at 2008/02/22 02:24:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月21日 イイね!

これから帰省します

今日はこれから荷物を準備して実家へ帰ります。
約230kmですが、ほとんど高速道路です。ETC割引を利用するため、時間を見計らって出発します。たった230km北上するだけなんですが、やはり東北地方だけあって寒いです。

ブログを始めた頃、「部屋の温度は朝6℃」だったのですが今度は何度だろうと非常に気になります。

さて帰ってからは自分の勉強部屋の片付けと車のオイル交換を予定してます。
あまりに寒ければ、オイル交換を断念します。

では極寒の地へ行って来ます!(言い過ぎ)
Posted at 2008/02/21 19:19:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑感・その他(others) | 日記
2008年02月20日 イイね!

タミヤ アバンテ

タミヤ アバンテ今日は暖かい一日でした。このまま暖かい日が続くといいですね。

さて、今日は取って置きの一台を紹介します。
私を再びラジコンの世界に引き戻して虜にし、そして多くのファンを持つタミヤの名車「アバンテ」です。
このマシンは1988年に発売されました。タミヤとしては異例の、レースに勝つための上級者マシン、として発売されました。価格はオフロードレーサーとして初めて3万円を超える34800円で、バブルの象徴のようなマシンです。

86年に一時期ラジコンから離れた私も初めてみた時は、新しい京商のマシンか、と思ってました。しかし後から週刊ジャンプなどの表紙裏の広告を改めてよく見ると、タミヤの製品であることが解かりました。えっ、これがタミヤのバギー?タミヤも変わったなあ、と思いました。
友人にも、どこのニューマシンだと思う?と聞きましたが、みんな京商と答えました。そのくらいデザインについては今までのタミヤらしくありませんでした。

しかし風防越しにコクピットの中を見ると、ここまで凝っているキットはありません。様々な各種メーターはデジタルで再現されています。強いて言えばビッグウィッグのメーターパネルが金属で別パーツだったくらいです。
また、タミヤのRCカーのドライバー人形もゴーグルをしてるのはありましたが、バイザー付きのヘルメットはアバンテがタミヤ初です。これまではF-1の人形すらバイザーがありませんでした。

アバンテは何か未来的なマシンというイメージが、このマシンに対する期待を私の中で大きく膨らませました。
現在某オークションではこのアバンテはかなりプレミアがついて高値で取引されています。あまりにも高いので、私のアバンテは部品取車3台から組上げました。

   「タミヤさん、アバンテをぜひ再販して下さい!」
Posted at 2008/02/20 21:37:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | RC・模型等(my hobby) | 趣味
2008年02月19日 イイね!

久しぶりにMR2

久しぶりにMR2昨日は飲み会に行って酷く酔ってしまい、ブログを書けませんでした。

さて、実は日曜日にMR2に乗りました。1月20日に乗って以来28日ぶりです。
駐車場まで離れていることや車にカバーを被せている、ガソリンが高いことから、車に乗るまでが面倒になってバイクに乗ることが多くなってしまったのです。

久しぶりにMR2に乗って感じたことはメカノイズです。
ヘッド周りの音はもちろんですが、電動パワステポンプの音がこんなに大きかったか?と思うほどです。走っていても止まっていても、ヒュイーン、という音が耳に残りました。さすがに3時間も乗っていると音に慣れます。
いやーそれにしてもMR2は快適です。バイクに乗るときみたいに厚着しなくて良いし、暖房も効いて暖かいし最高でした。

次に乗るのは実家へ帰る木曜日です。
Posted at 2008/02/19 23:18:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | MR2(SW20/AW11) | クルマ
2008年02月17日 イイね!

ツールショップ「ストレート」

ツールショップ「ストレート」今日はCBRのエンジンコンプレッションを測ろうと思いついたので、さいたま市のツールショップ「ストレート」へ行きました。
ストレートは全国規模のツール販売店で、商品の大部分は自社製ですが、価格が安く品質もそこそこ良いので重宝してます。スナップオンやKTC程ではありませんが、壊しても傷になってもあまり気になりません。

しかしコンプレッションゲージは品切れで、4月にならないと入荷しないとのことでした。そのまま帰るのも勿体無いので店の中を見て回りました。
すると28LEDライトがありました。1680円ですがそればかりではありません。
別売りで専用のマグネットスタンドが680円で売っています。
マグネットスタンドのマグネット部はゴムで覆われて、取付ける相手に傷をつけないようになっています。これは便利で安い、と早速買ってしまいました。
画像は組合わせた状態です。
逆さまにしましたが強引に振らないと滑り落ちることはありませんでした。単4電池3本で連続10時間点灯するそうです。
関連情報URL : http://www.straight.co.jp/
Posted at 2008/02/18 00:16:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 工具等(tools) | 日記

プロフィール

「東尋坊 http://cvw.jp/b/346313/38457208/
何シテル?   08/28 14:15
不定期更新で今年2021年現在、何とか13年続いてます。 あまり興味を惹くようなことは書いてませんので、基本的につまらないブログです。 それでも気に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/2 >>

      1 2
3 4 5 67 8 9
10 11 12 13 1415 16
1718 19 20 21 22 23
2425 26 27 28 29 

リンク・クリップ

MGS 
カテゴリ:HOBBY
2008/11/30 20:54:04
 
SHINOBI.JP 
カテゴリ:SUPPORTER
2008/09/23 10:40:26
 
RC BLOG~クローリング&レストア 
カテゴリ:HOBBY
2008/06/22 21:38:50
 

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
エブリイ(DF51V)が故障し、その修理費用があまりにも高額なので修理を断念。しかし後継 ...
トヨタ MR2 SW20 (トヨタ MR2)
メーカーの資料によると、SW20最後のスーパーホワイトⅡのGT。 この車体番号の後に他色 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
学生の頃に乗っていた車。 ボディは錆と傷がひどかった。 解体屋巡りで部品を見つけてはコン ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
ネットで購入した車両。中古車というより部品取り車(ジャンク)と言ったほうが適切な車体。 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation