• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月03日

白亜の灯台

 
 2015年4月3日(金) 雨





 ぶらり大分に行って来ました。
 



 今回訪れたのは『佐賀関』。
 



 関崎海星館に立ち寄り。
 



 佐賀関半島の一番高い所に位置する

 関崎海星館は展望・天文台のある施設です。
 



 館内の展望室からは、佐賀関の

 高級ブランド魚「関あじ・関さば」の

 1本釣りの漁場として知られる豊予海峡の

 美しい海の景色が一望できます。
 



 豊後水道の先には愛媛の佐田岬が見えます。
 



 岬に灯台が見えるので行ってみました。
 



 明治34年(1901年)に初点灯した

 大分県最古の『関崎灯台』です。
 



 



 時代の流れに伴い内部の機器は

 最新のものに変更されましたが、

 外観は当時のまま使用されています。
 
 

 
 一世紀以上経った今も豊後水道を

 見守り続けています。
 
 
 



 そろそろ桜も咲いたかな!?
 
 


 遊歩道には歌手『川中美幸』さんの

 『豊後水道』発表の記念碑があります。
 
    
 



 さがのせき潮騒物語『幸せの鐘』。
 

 

 眺望の美しさから『せとうち風景30選』にも選ばれています。
 






 ※今週末はコチラへ!
 










ブログ一覧 | お出掛け | 日記
Posted at 2015/04/03 18:03:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プリンス&スカイライン・ミュウジア ...
yukijirouさん

出雲そば処 八雲庵
こうた with プレッサさん

トイレからの景色〜ミニロードスター ...
Zono Motonaさん

生憎の空模様でしたが、楽しい時間を ...
norick.no1さん

連休2日目
バーバンさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「4年ぶりの。。。 http://cvw.jp/b/346326/40723817/
何シテル?   11/17 14:21
愛車紹介ではガーデニングをテーマにした『FLOWER&GARDEN』のページや戦争遺跡・近代化産業遺産などの史跡巡りのページをUPしてます。 『おすすめス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TANABE SSR Professor SP4R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/09 11:53:02
DEPO US サイドマーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/17 17:54:11
KYO-EI / 協永産業 ワイドトレッドスペーサー 25mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/13 18:44:19

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスター RS RHTに乗っています。
その他 その他 巡視船巡り (その他 その他)
海上保安庁巡視船艇、海上自衛隊艦艇船舶等のフォトギャラリーコーナー♪
その他 その他 戦争遺跡巡り (その他 その他)
戦争の『生き証人』である戦争遺跡が語りかける平和の尊さと悲惨さ。 人の記憶は失われても、 ...
その他 その他 ガーデニング (その他 その他)
我が家の『FLOWER&GARDEN』のページです。 緑と触れ合う暮らし、そこに生まれ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation