• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Marie's Gardenのブログ一覧

2016年07月27日 イイね!

PC101巡視艇あそぎり

 
 2016年7月27日(水) 晴れ




 巡視船巡り熊本編です。

 PC101巡視艇あそぎり。
 

 第十管区海上保安本部、熊本海上保安部、
 天草海上保安署所属。
 


 あそぎり型巡視艇の一番船、あそぎり。
 
 通常の海難救助の他に領海警備、 密輸船取締り、
 海洋汚染監視など沿岸海域における
 幅広い任務につく30メートル型の巡視艇です。
 
 


 今回は体験航海が開催され。。。
  

 巡視艇あそぎりに乗船できました。
 


 天草五橋1号橋を通過し。。。
 


 右手には世界遺産・三角西港!
 


 三角西港よりPC101巡視艇あそぎり。
 

 
 外海に抜けると速力は全速に!
 

 対岸には島原半島が見えます。
 

 警戒にあたるのは監視取締船へらくれす。
 

 

 
 巡視艇あそぎり船尾。
 

 救命浮環。
 

 後部には複合型ゴムボートを搭載。
 

 

 航行中の船橋内も見学することができました。
 





 PC101巡視艇あそぎり。
 
  ・総トン数:101t
  ・全長33.0m×幅6.3m×深さ3.2m
  ・エンジン:ディーゼル2基
  ・推進器:プロペラ2軸
  ・出力:5,200PS
  ・速力:約30.0kt
  ・船質:高張力鋼
  ・航行区域:近海
  ・主要武装:13mm単装機銃×1挺
  ・搭載艇:複合艇×1隻
 

   
 




 



Posted at 2016/07/27 22:14:15 | トラックバック(0) | 巡視船巡り | 日記
2016年07月19日 イイね!

CL124巡視艇ひごかぜ

 
 2016年7月19日(火) 晴れ



 巡視船巡り熊本編です。
 


 第十管区海上保安本部、熊本海上保安部。
  


 CL124巡視艇ひごかぜ。
 
  ・総トン数:23t
  ・全長20.0m×幅4.5m×深さ2.3m
  ・エンジン:ディーゼル2基
  ・推進器:スクリュープロペラ2軸
  ・出力:1,820PS
  ・速力:約30kt
  ・航続距離:200浬
  ・乗員:6名
  ・主要武装:なし



 20メートル『ひめぎく』型巡視艇の114番船。
 
 船名は肥後の国(熊本県)に由来しています。


 石原造船所高砂工場にて2002年3月竣工。
 
 

 航路哨戒、海難救助、密漁船の取り締まりなど
 

 沿岸海域における幅広い任務につく20メートル型の巡視艇です。
 

 

 ※今週末は巡視艇の体験航海も開催されます。
  











Posted at 2016/07/19 22:25:22 | トラックバック(0) | 巡視船巡り | 日記
2016年06月29日 イイね!

LS222灯台見回り船しまひかり

 
 2016年6月29日(水) 雨




 巡視船巡り門司港編。
 

 第七管区海上保安本部、門司海上保安部所属。
 LS222灯台見回り船しまひかり。
 


 港湾周辺の設備点検業務にあたるため建造された
 17メートル型の灯台見回り船です。
 
 灯浮標などを巡り点検に当たる日帰り行動が基本とされています。


 はつひかり型灯台見回り船の19番船。
 LS222灯台見回り船しまひかり。
 
   総トン数:35t
   全長17.5m
   エンジン:ディーゼル2基
   推進器:スクリュープロペラ2軸
   出力:560ps
   速力:約15kt
   船質:高張力鋼
   航行区域:沿海(制限付)
   乗員:10名



 2002年3月竣工時の配属先は
 第六管区尾道海上保安部でした。
 


 灯台や灯浮標等の巡回整備を主な任務としていますが
 海難救助や小型船舶の安全指導等にも従事しています。
 

 同型船20隻中、18隻が既に退役しています。
 
 門司海保のしまひかりもまだまだ頑張ってほしいですね。









Posted at 2016/06/29 19:14:38 | トラックバック(0) | 巡視船巡り | 日記
2016年06月04日 イイね!

'16.6 PC11巡視艇はやなみ

 
 2016年6月4日(土) 雨




 巡視艇はやなみの一般公開に行って来ました。
 

 
 PC11巡視艇はやなみ。
 

 主に航路哨戒を任務とする、35メートル型巡視艇です。
 

 第七管区海上保安本部門司海上保安部所属。
 

 巡視艇はやなみは特殊海難に対する、
 

 高度な救助技術を有した4名の潜水士が乗船している
 

 救難強化型の巡視艇です。
 
 





 海難救助などに備え、
 

 

 日夜いろいろな訓練に励んでいます。
 

 はやなみ潜水士さんによる、
 

 展示訓練も見学できました。
 

 対岸にはPC25巡視艇ともなみ
 

 会場ではうみまるくんも大人気でした。
  



 






Posted at 2016/06/04 22:33:17 | トラックバック(0) | 巡視船巡り | 日記
2016年05月07日 イイね!

PL67巡視船あまぎ

 
 2016年5月7日(土) 晴れ




 熊本地震における海上保安庁の支援として
 熊本新港に巡視船が入港しています。


 PL67巡視船あまぎ。
 


 海上保安庁1,000トン型巡視船、
 PLはてるま型の7番船、PL67巡視船あまぎ。
 

 
 PL67巡視船あまぎ
  ・総トン数:1,300トン
  ・全長:89.0m
  ・全幅:11.0m
  ・機関:ディーゼルエンジン×4基
  ・推進:ウォータージェット4軸
  ・速力:30kt
  ・乗員:30人
  ・兵装:30mm単装機関砲
  ・建造費:49億円


 Mk44ブッシュマスターⅡ30mm単装機関砲。
 
 光学式射撃指揮装置で、夜間でも正確に射撃できます。


 遠隔操作型放水銃。
 
 射程10mで2万ℓ/分を放水できます。

 
 船尾甲板にはヘリコプター甲板を装備。
 


 航空燃料タンクも装備し、ヘリ甲板で給油もできます。
 


 大小2タイプの搭載艇3隻を搭載。
 


 高速性を重視し船体は軽合金製となっています。
 


 PL67巡視船あまぎ。
 第十管区海上保安本部・奄美海上保安部所属。
 


 となりにはPL08巡視船とさ。
 




 被災地の皆さんに向け給水、携帯電話の電源供給、
 入浴支援などが行われています。
 












Posted at 2016/05/07 21:50:42 | トラックバック(0) | 巡視船巡り | 日記

プロフィール

「4年ぶりの。。。 http://cvw.jp/b/346326/40723817/
何シテル?   11/17 14:21
愛車紹介ではガーデニングをテーマにした『FLOWER&GARDEN』のページや戦争遺跡・近代化産業遺産などの史跡巡りのページをUPしてます。 『おすすめス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TANABE SSR Professor SP4R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/09 11:53:02
DEPO US サイドマーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/17 17:54:11
KYO-EI / 協永産業 ワイドトレッドスペーサー 25mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/13 18:44:19

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスター RS RHTに乗っています。
その他 その他 巡視船巡り (その他 その他)
海上保安庁巡視船艇、海上自衛隊艦艇船舶等のフォトギャラリーコーナー♪
その他 その他 戦争遺跡巡り (その他 その他)
戦争の『生き証人』である戦争遺跡が語りかける平和の尊さと悲惨さ。 人の記憶は失われても、 ...
その他 その他 ガーデニング (その他 その他)
我が家の『FLOWER&GARDEN』のページです。 緑と触れ合う暮らし、そこに生まれ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation