• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Marie's Gardenのブログ一覧

2014年05月07日 イイね!

神戸の街歩き

 
 2014年5月7日(水) 晴れ




 ぶらり神戸に行って来ました。
 





 神戸といえばやっぱり北野界隈。
 
 




 異国情緒あふれる通りには。。。

 




 いろんなお店がたくさん!
 





 神戸港開港後やって来た、

 外国人の旧宅が点在する北野界隈には

 レトロチックな建物がたくさん!
 
 




 そんな風見鶏の館は、明治42年(1909年)頃に

 ドイツ人貿易商ゴッドフリート・トーマス氏の

 自邸として建てられました。 
 





 落ち着いた室内には
 





 レトロな調度品がたくさん。
 





 現在は国の重要文化財に指定されています。
 





 レンガの外壁と尖塔の風見鶏は、

 北野異人館のシンボルとして人々に愛されています。
 





 今も残る異国情緒をたずねて、
 
 




 ぶらりと歩くのが楽しいエリアです♪
 





 お昼は神戸の中華街『南京町』へ。
 





 南京町は、横浜中華街、長崎新地中華街と並ぶ
 





 日本三大中華街のひとつとして数えられており、
 





 神戸を代表する中華のグルメスポット&ショッピングスポットです。
 





 南京町商店街には、中国料理の店、
 





 豚まんや焼売、餃子、焼豚などの専門店、
 





 中国の香辛料や調味料を扱う食材の店、
 





 お茶や雑貨などを扱うお店など約100軒が軒を連ね、
 





 店頭には屋台を建て、点心やスイーツ、

 食材などがたくさんならんでいます。
 
 




 本場中華のお店で八宝菜や
 





 海老ワンタン♪
 





 お腹いっぱい頂きました^^
 





 南京町の中心となる『南京町広場』。
 





 通りの東には『長安門』。
 





 お土産は『おとなの神戸プリン』。
 





 遊んで、買って、食べての

 満足な神戸の旅でした^^/ 
 







Posted at 2014/05/07 22:53:04 | トラックバック(0) | お出掛け | 日記

プロフィール

「4年ぶりの。。。 http://cvw.jp/b/346326/40723817/
何シテル?   11/17 14:21
愛車紹介ではガーデニングをテーマにした『FLOWER&GARDEN』のページや戦争遺跡・近代化産業遺産などの史跡巡りのページをUPしてます。 『おすすめス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

     123
45 6 7 8910
1112 1314 15 16 17
18 192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

TANABE SSR Professor SP4R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/09 11:53:02
DEPO US サイドマーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/17 17:54:11
KYO-EI / 協永産業 ワイドトレッドスペーサー 25mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/13 18:44:19

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスター RS RHTに乗っています。
その他 その他 巡視船巡り (その他 その他)
海上保安庁巡視船艇、海上自衛隊艦艇船舶等のフォトギャラリーコーナー♪
その他 その他 戦争遺跡巡り (その他 その他)
戦争の『生き証人』である戦争遺跡が語りかける平和の尊さと悲惨さ。 人の記憶は失われても、 ...
その他 その他 ガーデニング (その他 その他)
我が家の『FLOWER&GARDEN』のページです。 緑と触れ合う暮らし、そこに生まれ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation