• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Marie's Gardenのブログ一覧

2014年10月16日 イイね!

戦争遺跡巡り『貴様と俺の碑』

 
 2014年10月16日(木) 晴れ





 鹿児島旅行、『戦争遺跡巡り』編です。 


 鹿児島市立図書館北側そばにある

 鴨池公民館に訪れました。
 



 公民館の一角に。。。
 



 『貴様と俺の碑』があります。
 

 

 鹿児島海軍航空隊がこの地に開設されたのは

 1943年(昭和18年)4月。
 



 終戦までに約2万人が飛行練習生として訓練し
 
 


 うち1,280人の方々が戦死したとされています。
 



 特攻隊基地として知覧や鹿屋が有名ですが
 
 鴨池からも特別攻撃隊として

 多くの若者が出撃した場所です。
  





 碑文
 
  大東亜戦さなかの昭和十八年 
  
  鹿児島海軍航空隊がここに生まれる 
  
  多くの荒鷲がこの鴨池に巣立ち  
  
  祖国防衛戦に散った 
  
  戦後二十年友相寄りて

  亡き戦友の霊を慰めるため

  この碑をたてる

    昭和四十一年四月

    鹿児島海軍航空隊在隊者有志 





 碑文には、
  
   『まだ童顔の残る16、7歳の少年たちが

   祖国の危難を憂えて集まった』

   などと記されています。
 




 正面ブロンズ像。
 
 二体の石柱は天に向かって永遠の平和を祈る合掌を表しています。
 
 二体の石柱を結び合わせてあるのは貴様と俺を表しています。

 右柱の七つの穴は予科練の七つ釦を表しています。
 


 若い搭乗員が昇天している様子を表現しています。
 

 
 
 

 奉納歌碑
 
 碑文

 明日は征く いのち語らず

  たらちねの 母とひろげす

   松の根方に 

 

 この歴史を後世に伝えていくとともに

  平和の尊さを忘れないよう伝えなくてはなりません。



  私たちに続く、

   戦争を知らない世代へ。。。










Posted at 2014/10/16 22:11:57 | トラックバック(0) | 戦争遺跡巡り | 日記

プロフィール

「4年ぶりの。。。 http://cvw.jp/b/346326/40723817/
何シテル?   11/17 14:21
愛車紹介ではガーデニングをテーマにした『FLOWER&GARDEN』のページや戦争遺跡・近代化産業遺産などの史跡巡りのページをUPしてます。 『おすすめス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1 2 34
5 6 789 1011
12 131415 161718
19202122232425
262728 29 3031 

リンク・クリップ

TANABE SSR Professor SP4R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/09 11:53:02
DEPO US サイドマーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/17 17:54:11
KYO-EI / 協永産業 ワイドトレッドスペーサー 25mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/13 18:44:19

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスター RS RHTに乗っています。
その他 その他 巡視船巡り (その他 その他)
海上保安庁巡視船艇、海上自衛隊艦艇船舶等のフォトギャラリーコーナー♪
その他 その他 戦争遺跡巡り (その他 その他)
戦争の『生き証人』である戦争遺跡が語りかける平和の尊さと悲惨さ。 人の記憶は失われても、 ...
その他 その他 ガーデニング (その他 その他)
我が家の『FLOWER&GARDEN』のページです。 緑と触れ合う暮らし、そこに生まれ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation