• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Marie's Gardenのブログ一覧

2015年09月22日 イイね!

特殊潜航艇『海龍』

 
 2015年9月22日(火) 晴れ




 大和ミュージアムの1F大型資料展示室で
 特殊潜航艇『海龍』を見学しました。
 

 



 海龍(かいりゅう)は、大日本帝国海軍の
  


 特殊潜航艇の一種で、敵艦に対して魚雷もしくは
 


 体当りにより攻撃を行う二人乗りの
  


 有翼特殊潜航艇・水中特攻兵器です。
 



 水中を飛行機のように自由に
 

 


 潜航浮上することを目指して開発されたもので
 


 操縦装置も飛行機と同じものを使用していました。
  



 呉海軍工廠などでは潜航実験や研究・開発が行われ
 横須賀海軍工廠と海軍工作学校を中心に建造されました。
 


 
 ・全幅:3.5m
 ・排水量:水中19.3t
 ・最大速度:水上6.5kt、水中10kt
 ・水中航続距離:69km(37.5海里)/5kt
 ・水上航続距離:832.5km(450海里)/3kt
 ・兵装:外装式53cm魚雷×2もしくは爆薬600kg
 



 戦後、進駐してきたアメリカ軍に鹵獲された『海龍』。
 


 後期量産型では艇首に600kgの炸薬を装備し
 両脇に抱えた魚雷発射後、目標の艦艇に突入する
 『水中特攻兵器』となっていました。
 


 展示されている『海龍』は1945(昭和20)年
 静岡県網代湾で艇尾部にアメリカ海軍航空機の
 


 ロケット弾(不発弾)の直撃を受けて沈没し
 1978(昭和53)年5月27日に引き揚げられたものです。
 

 

 




 




Posted at 2015/09/22 18:17:53 | トラックバック(0) | 戦争遺跡巡り | 日記

プロフィール

「4年ぶりの。。。 http://cvw.jp/b/346326/40723817/
何シテル?   11/17 14:21
愛車紹介ではガーデニングをテーマにした『FLOWER&GARDEN』のページや戦争遺跡・近代化産業遺産などの史跡巡りのページをUPしてます。 『おすすめス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  12 3 4 5
6 789101112
13141516171819
20 21 222324 2526
27 28 2930   

リンク・クリップ

TANABE SSR Professor SP4R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/09 11:53:02
DEPO US サイドマーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/17 17:54:11
KYO-EI / 協永産業 ワイドトレッドスペーサー 25mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/13 18:44:19

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスター RS RHTに乗っています。
その他 その他 巡視船巡り (その他 その他)
海上保安庁巡視船艇、海上自衛隊艦艇船舶等のフォトギャラリーコーナー♪
その他 その他 戦争遺跡巡り (その他 その他)
戦争の『生き証人』である戦争遺跡が語りかける平和の尊さと悲惨さ。 人の記憶は失われても、 ...
その他 その他 ガーデニング (その他 その他)
我が家の『FLOWER&GARDEN』のページです。 緑と触れ合う暮らし、そこに生まれ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation