• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Marie's Gardenのブログ一覧

2015年09月13日 イイね!

青い海に会いに。。。

 
 2015年9月13日(日) 晴れ




 山口県下関の『角島』へ行って来ました。
 
 


 2000年に開通した角島と本州本土を結ぶ角島大橋は
 通行料金無料の離島架橋としては、
 日本屈指の1,780mの長さを誇る橋です。
 



 『死ぬまでに行きたい!世界の絶景』で3位にも選ばれ、
 一気に山口県を代表する人気観光スポットになりました。
 



 この美しさゆえ、さまざまな映画やテレビ番組や
 コマーシャルのロケ地として取り上げられています。
 



 角島の魅力は、なんといっても白い砂浜とエメラルドグリーンの海!
 日本海とは思えない、南国の海と錯覚してしまいそうな光景が広がります。
 

  

 どこまでも続くエメラルドグリーンの美しさ!
 



 島の最西端に立つ角島灯台です。
 
 高さ29.6メートルの総御影石造り灯台は明治9年に初点灯後、
 130年以上経った現在でも、現役で毎日点灯しています。
 


 スコットランド出身で、「日本の灯台の父」とも称される
 リチャード・ヘンリー・ブラントンの設計。
 日本海初の洋式灯台です。
  
 歴史的価値が高く、日本の灯台50選にも選ばれています。



 シブい51クレスタも発見っ!
 

 


 
 美しく輝くエメラルドグリーンの海に感激~!
 



 次回は夕暮れ時に訪れてみたいですね~!
 

  
 












Posted at 2015/09/13 21:57:13 | トラックバック(0) | お出掛け | 日記
2015年09月07日 イイね!

PM29巡視船やまくに

 
 2015年9月7日(月) 晴れ


 
 巡視船巡り大分市編です。

 PM29巡視船やまくに。
 
 
 
 第七管区海上保安本部大分海上保安部所属。
  


 とから型巡視船の9番船『やまくに』。
 
   ・総トン数:335t
   ・全長:56.0m
   ・全幅:8.5m
   ・機関:ディーゼルエンジン×3基
   ・推進:ウォータージェット×3基
   ・馬力:15,000hp
   ・速力:35ノット
   ・武装:JM61-RFS Mk.2 20mm多銃身機関砲×1門
   ・搭載艇:6m型複合艇×1
 

 ユニバーサル造船京浜事業所にて2009年6月竣工。
 



 主武装は20mm多銃身機関砲。
 


 船橋天蓋には遠隔監視採証装置が備わり、
 


 船橋より遠隔操作で射撃管制できます。
 


 ※シートの中身はこんな感じです。
 


 船橋舷側には停船命令等表示装置。
 


 巡視船やまくに救命浮環。
 
  

 搭載艇の複合型ゴムボート。
 


 巡視船やまくには潜水指定船として
 5名の潜水士さんが乗船しており、
  


 潜水資機材を搭載している巡視船です。
 


 つるぎ型と同じ機関構成で
 5,000馬力のディーゼルエンジン3基によって
 


 3基のウォータージェット推進器を駆動します。
 

  
 1隻あたりの建造費はなんと25億円!
 

 

 すぐそばには大分海上保安部があります。
 















Posted at 2015/09/07 22:01:15 | トラックバック(0) | 巡視船巡り | 日記
2015年09月06日 イイね!

櫻山招魂社

 
 2015年9月6日(日) 雨




 山口県下関市の『桜山神社』に訪れました。
 

  



 元治元年(1864)年1月、高杉晋作の発議によって
 


 創建された招魂場で慶応元年(1865)年8月には
 


 社殿も造営され招魂場としては
 


 日本で最初のものといわれています。
 






 社殿の裏に招魂場があります。
 
 明治維新で散った志士たち396柱がここに祀られています。


 中央に吉田松陰、両側には高杉晋作、久坂玄端が並び
 無名の志士も当時の身分制度に関わらず平等に祀られています。
 
 墓石の大きさはどれも同じで、命の平等さを尊重する思想が伺えます。


 戦死した兵士 ひとりひとりを、「神(隠り身 かくりみ)」として祀る
 「招魂場」の発想は、のちに東京九段下の靖国神社へと
 受け継がれていくことになったといわれていいます。

 整然と立ち並ぶ霊標の姿は、
 奇兵隊における武士、町人の身分制度を越えた
 新しい時代への理念を伝えています。
 



 ここは奇兵隊の調練場でもあったそうで、
 招魂場になって以後、桜が植えられたことから
 桜山と呼ばれるようになりました。
 



 今年は創建150年ということで、
 今月、創建記念大祭が執り行われるようです。
  

   →→→桜山神社公式サイト。










Posted at 2015/09/06 18:11:11 | トラックバック(0) | 戦争遺跡巡り | 日記
2015年09月05日 イイね!

お国じまんカードラリー No.205

 
 2015年9月5日(土) 曇り


 

 お国じまんカードラリー2015

 大分県宇佐市へ訪れました。
 



 訪れたのは『宇佐神宮』。
 



 宇佐神宮は全国に4万社余りある八幡宮の総本宮です。
 

 日本古来の神と外来の仏教を
 
 
 ともに信仰する神仏習合発祥の地ともいわれ、
 

 広い境内には国宝の本殿のほか多くの社殿が点在します。
 



 本殿には八幡神こと応神天皇を主祭神とする
 大分を代表するパワースポット。
 



 八幡造りという古来の様式を今に伝える、
 

 貴重な建築として国宝にも指定されています。
 




 上宮に続く石畳では。。。
 



 ハート型の石を発見っ!
 



 夫婦石なるものもあるそうです。
 


 
 鎮守の杜に包まれた宇佐神宮で
 

 神秘のパワーをいただきました。
  


 
 近くの宇佐市観光協会で。。。
 



 お国じまんカード『No.205』をゲット!
 

 お国じまんカードラリー2015大分県宇佐市編でした。









Posted at 2015/09/05 21:40:40 | トラックバック(0) | お国じまんカード | 日記
2015年09月04日 イイね!

PL122巡視船いとしま

 
 2015年9月4日(金) 晴れ





 巡視船巡り福岡編です。

 博多港中央埠頭11号岸壁。

 第七管区海上保安本部福岡海上保安部所属、
 
 PL122巡視船いとしま。
 
 


  
 1000t型大型巡視船、PL122巡視船いとしま。
 
   ・排水量:常備: 1,200t
   ・総トン数:980t
   ・全長:77.8m
   ・全幅:9.6m
   ・機関:ディーゼルエンジン×2基
   ・推進:スクリュープロペラ×2軸
   ・出力:7,000ps
   ・速力:20kt
   ・航続距離:4,400海里
   ・乗員:約40人
   ・武装:エリコンKDC 35mm単装機関砲×1



 

 しれとこ型巡視船の22番船、PL122巡視船いとしま。
 
 1980年2月29日、尾道造船にて竣工。
 1980年2月第七管区長崎海上保安部に『ごとう』として就役。
 2008年12月第八管区浜田海上保安部に『いわみ』として転属。    
 2013年 8月第七管区福岡海上保安部に『いとしま』としてやって来ました。
 


 武装はエリコンKDC 35mm単装機関砲。
 
 



 メインマスト。
  



 救命浮環。
 



 左舷には複合艇。
 



 右舷には7メートル型高速警備救難艇。
 



 搭載艇揚収クレーン。
 



 短めのファンネル。
 



 膨張式救命筏。
 



 後部作業甲板。
 



 曳航ロープのハンドリング用ステー。
 



 まん丸いお尻が特徴の『しれとこ型』。
 
 


 しれとこ型巡視船は日本の排他的経済水域の
 安全を維持するために1978年からわずか4年間で
 一挙に28隻も建造されました。
 


 竣工から35年、日本の領海を守り、
 船舶の安全な航行を見守りつつ
 


 幾多の困難を乗り越えてきた『しれとこ型』ですが
 代替船のはてるま型、くにがみ型が就役するに従い
 順次退役が進んでいます。
 



 第七管区・門司海保所属のしれとこ型巡視船
 PL120巡視船くにさきも退役が近いそうです。
 

 
 以上、福岡海上保安部からでした。
 

 


 


 







Posted at 2015/09/04 23:30:13 | トラックバック(0) | 巡視船巡り | 日記

プロフィール

「4年ぶりの。。。 http://cvw.jp/b/346326/40723817/
何シテル?   11/17 14:21
愛車紹介ではガーデニングをテーマにした『FLOWER&GARDEN』のページや戦争遺跡・近代化産業遺産などの史跡巡りのページをUPしてます。 『おすすめス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  12 3 4 5
6 789101112
13141516171819
20 21 222324 2526
27 28 2930   

リンク・クリップ

TANABE SSR Professor SP4R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/09 11:53:02
DEPO US サイドマーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/17 17:54:11
KYO-EI / 協永産業 ワイドトレッドスペーサー 25mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/13 18:44:19

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスター RS RHTに乗っています。
その他 その他 巡視船巡り (その他 その他)
海上保安庁巡視船艇、海上自衛隊艦艇船舶等のフォトギャラリーコーナー♪
その他 その他 戦争遺跡巡り (その他 その他)
戦争の『生き証人』である戦争遺跡が語りかける平和の尊さと悲惨さ。 人の記憶は失われても、 ...
その他 その他 ガーデニング (その他 その他)
我が家の『FLOWER&GARDEN』のページです。 緑と触れ合う暮らし、そこに生まれ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation