• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Marie's Gardenのブログ一覧

2015年07月16日 イイね!

お国じまんカードラリー No.173

 
 2015年7月16日(木) 曇り




 
 お国じまんカードラリー2015、佐賀県唐津市編。
  
 


 訪れたのは『旧唐津銀行』。
 



 『旧唐津銀行』は今から約100年前の1912(明治45)年に完成。
 



 佐賀県唐津市出身で東京駅などを手掛けた

 建築家・辰野金吾氏が監修し

 愛弟子の田中実氏設『旧唐津銀行』は計によるものです。
  



 外壁は当時最新建築材であった

 煉瓦調タイルを使用した重厚な外観が印象的。
 



 

 明治期の近代化を象徴する貴重な建造物として
 
 多くの市民に親しまれている『旧唐津銀行』は

 2002年に市指定重要文化財にも指定されています。
 



 お国じまんカード『No.173』ゲット!
 



 1階は多目的ホールと休憩スペース、

 2階は展示スペース。

 地下1階はレストラン唐津迎賓館となっており

 艦内は一般公開されています。
 
 開館時間は9:00~18:00。

 入館は無料となっています。





 
 途中『唐津城』にも寄り道。
 
 


 唐津城は、豊臣秀吉の家臣、

 寺沢志摩守広高が慶長7年 (1602年)から

 7か年の歳月を費やし完成しました。
  
 唐津城は、別名舞鶴城ともいわれ、

 観光唐津のシンボルとして多くの人に

 親しまれています。

 




 帰り道は糸島半島経由で。
 



 天気も良くて。。。
 



 景色も最高でした(^^)/
 







Posted at 2015/07/16 17:49:02 | トラックバック(0) | お国じまんカード | 日記
2015年07月14日 イイね!

PC55巡視艇『ふどう』

 
 2015年7月14日(火) 晴れ




 巡視船巡り神戸編です。

 メリケンパークそばにある第五管区海上保安本部神戸海上保安部。
 



 すぐ近くには巡視船艇基地があります。
 



 PC55巡視艇ふどう。
 
 
 35メートル型巡視艇ふどう。
  ・総トン数:125トン
  ・全長:37.0m
  ・全幅:6.7m
  ・深さ:3.4m
  ・主機:ディーゼルエンジン×2基
  ・推進:ウォータージェット推進器×2基
  ・速力:25ノット以上




 消防機能強化型巡視艇ふどうの

 放水能力は毎分16800リットルと
 
 消防艇の中では最強型となっています。



 船尾には2基のウォータージェット。
 
 


 竣工は2013年1月とまだ新しい巡視艇です。
 

 ふどうの奥にはPC18巡視艇はるなみ。
 
  


 7月20日(月)には一般公開も開催されます。
 
 詳しくは神戸海保まで。








Posted at 2015/07/14 18:51:39 | トラックバック(0) | 巡視船巡り | 日記
2015年07月05日 イイね!

えひめ丸 慰霊之碑

 
 2015年7月5日(日) 曇り


 


 愛媛県宇和島市にある
 県立宇和島水産高等学校に訪れました。
 



 平成13年2月10日ハワイ州オアフ島沖で
 愛媛県立宇和島水産高等学校の
 練習船『えひめ丸』(35名乗船)が、

 緊急浮上した米原子力潜水艦
 『グリーンビル』に衝突され沈没。
 乗員35名中9名(内高校生4名)が犠牲になりました。
 
 

 校庭にはえひめ丸慰霊之碑が建立されています。
 

 



 支柱部分の九つの柱は、9人の魂を表し、
 中央の七つの球は、海の男が七つの海へ
 船出するイメージを表現しています。
  



 銅板には『えひめ丸』事故を連想した言葉の中から
 9つのメッセージが選び刻まれています。
 



 事故の記録を主文として刻まれています。
 



 毎年2月10日には
 追悼慰霊祭が執り行われています。
 
 
 

 

 
 


 船体を引き揚げた際の碇と鎖も展示されています。
 



 近くにある道の駅にも慰霊碑がありました。
 

 

 亡くなられた9名の御霊のご冥福を
   心よりお祈りいたします。







Posted at 2015/07/05 22:51:24 | トラックバック(0) | お出掛け | 日記
2015年07月04日 イイね!

お国じまんカードラリー No.162

 
 2015年7月4日(土) 雨




 お国じまんカードラリー2015、福岡編です!!

 

 今回訪れたのは糸島市。
 



 二丈パーキングエリアの。。。
 



 姉子(あねご)の浜に到着。
 



 姉子の浜は浅瀬の白浜海岸で、
 九州では珍しい鳴き砂海岸です!
 



 玄界灘に浮かぶ美しい島々を楽しみながら
 海岸沿いをドライブするのもおすすめです。
 
 いつまでもきれいな海で!




 パーキングの一角にある糸島観光協会。
 



 お国じまんカード『No.162』ゲット!
 



 以上、糸島からでした。
 








 
Posted at 2015/07/04 21:41:14 | トラックバック(0) | お国じまんカード | 日記
2015年06月30日 イイね!

PM07巡視船いさづ

 
 2015年6月30(水) 雨




 巡視船巡り四国・松山編です。


 まずは松山観光港に寄り道。
 



 松山港湾合同庁舎内には

 第六管区海上保安本部
 
 松山海上保安部があります。
 
 


 巡視船係留地は近くの三津浜港。
 



 岸壁には。。。
 



 巡視船は残念ながら出港中でした。。。
 



 ※参考にネットから。
 
 500トン型巡視船、PM07巡視船いさづ。
 
 

 松山海上保安部所属。
 



 来月7月18日(土)には

 巡視船いさづの一般公開があります。
 
 
 



 以上、松山海上保安部。。。
 



 巡視船巡りでした。   
 

 








Posted at 2015/06/30 20:02:04 | トラックバック(0) | 巡視船巡り | 日記

プロフィール

「4年ぶりの。。。 http://cvw.jp/b/346326/40723817/
何シテル?   11/17 14:21
愛車紹介ではガーデニングをテーマにした『FLOWER&GARDEN』のページや戦争遺跡・近代化産業遺産などの史跡巡りのページをUPしてます。 『おすすめス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TANABE SSR Professor SP4R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/09 11:53:02
DEPO US サイドマーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/17 17:54:11
KYO-EI / 協永産業 ワイドトレッドスペーサー 25mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/13 18:44:19

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスター RS RHTに乗っています。
その他 その他 巡視船巡り (その他 その他)
海上保安庁巡視船艇、海上自衛隊艦艇船舶等のフォトギャラリーコーナー♪
その他 その他 戦争遺跡巡り (その他 その他)
戦争の『生き証人』である戦争遺跡が語りかける平和の尊さと悲惨さ。 人の記憶は失われても、 ...
その他 その他 ガーデニング (その他 その他)
我が家の『FLOWER&GARDEN』のページです。 緑と触れ合う暮らし、そこに生まれ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation