• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Marie's Gardenの愛車 [トヨタ カローラルミオン]

整備手帳

作業日:2009年10月18日

PUSH START BUTTON LED No.③

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
折れたピンは後回しにして、
次はメイン作業のLED交換です。

純正のはんだ付けは特殊らしくて
こてを当ててもはんだが溶けないので
黄色線の所でリードをカットしました。
2
そして新しいLEDを新たに
はんだ付けします。

上側が白色LEDで中央の文字盤です。
   上がカソードで下がアノードです。

下側が2色切り替えLED用で、
   上がブレーキ点灯時のアノード、
   中央がカソード、下がACC時のアノードです。

ちなみに2色LEDのカソード部分の
はんだ盛が高かったようでスイッチを
押せなかったというトラブルが!!

はんだはシンプル控えめ、確実に。。。
3
基盤は元に戻して吸い取った部分に
はんだ付けします。

で取り外しの時に折ったピンは再起不能
だったのでご覧のようにリード線を突き刺して
バイパス手術を施しました。
4
赤いカバーが干渉するので配線は
奥に押し込んでカバーをつけて完成です!!
5
ハイ!、完成画像です。

まずはイルミエントリー作動時の文字盤LED点灯時。

くっきりと純白の白色に変身!
6
そしてこちらがイグニッションACC時の赤色LED!
7
さらにブレーキを踏んだ時の青LEDがこちら!

今回のLEDはんだ付け工作は、デビュー作だったので失敗の連続でした。
念願のLED美白化に満足です~♪

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

シルキーユニット取付

難易度:

シルキーユニット取付

難易度:

オイル交換

難易度:

pivot3drive-AC オートクルーズスイッチ故障修理(純正換装)

難易度:

グローブボックス内DIY照明の脱落修正他

難易度:

バッテリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「4年ぶりの。。。 http://cvw.jp/b/346326/40723817/
何シテル?   11/17 14:21
愛車紹介ではガーデニングをテーマにした『FLOWER&GARDEN』のページや戦争遺跡・近代化産業遺産などの史跡巡りのページをUPしてます。 『おすすめス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TANABE SSR Professor SP4R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/09 11:53:02
DEPO US サイドマーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/17 17:54:11
KYO-EI / 協永産業 ワイドトレッドスペーサー 25mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/13 18:44:19

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスター RS RHTに乗っています。
その他 その他 巡視船巡り (その他 その他)
海上保安庁巡視船艇、海上自衛隊艦艇船舶等のフォトギャラリーコーナー♪
その他 その他 戦争遺跡巡り (その他 その他)
戦争の『生き証人』である戦争遺跡が語りかける平和の尊さと悲惨さ。 人の記憶は失われても、 ...
その他 その他 ガーデニング (その他 その他)
我が家の『FLOWER&GARDEN』のページです。 緑と触れ合う暮らし、そこに生まれ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation