• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

第七管区・大分海上保安部

九州東海の守り
2013年09月29日
カテゴリ : 大分県 > 観光 > 建物・史跡
大分海上保安部は大分県沿岸海域を管轄とし、その海岸線の延長は約740キロメートルにおよびます。
県沿岸海域は瀬戸内海や北九州方面を往来する船舶の通航路であるとともに、豊後水道はアジ・サバなどの好漁場として漁業活動も盛んに行われています。
一方、マリンレジャーの普及によりプレジャーボートや磯釣りなど一般市民の癒しの場としても海が利用されています。
 また、管内には重要港湾である大分港、別府港、中津港、津久見港、佐伯港を擁し、中でも大分港は大分県の中枢港として年間約3万隻の船舶が入港するなど本県の経済と流通産業にも大きな役割を担っております。
 このように管内海域は輸送、漁業、レジャーなど各種船舶が輻輳するとともに、大分港では石油コンビナートを背景に船舶による危険物の積み降ろしも盛んに行なわれております。
また、外国船舶も多数入港しており、このような地域特性の中、大分海上保安部は、津久見分室及び佐伯海上保安署と連携し、海の安全・安心を守るため職員が一丸となって、日々の業務を日夜たゆまず行っています。

 ◇管理課:097-521-0112
   総合的窓口、広報活動、職員募集、
   福利厚生、物品の調達等に関する業務

 ◇警備救難課:097-521-0114
   海上犯罪の予防と取締り、海洋汚染の監視取締り、
   海難救助等に関する業務

 ◇交通課:097-523-2197
   海上交通の安全、海上工事・作業等の許可、
   航路標識等に関する業務












住所: 大分県大分市海原字地浜916-5 大分港湾合同庁舎3階
電話 : 097-521-0112

関連リンク

イイね!0件




タグ

地図

関連情報

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「4年ぶりの。。。 http://cvw.jp/b/346326/40723817/
何シテル?   11/17 14:21
愛車紹介ではガーデニングをテーマにした『FLOWER&GARDEN』のページや戦争遺跡・近代化産業遺産などの史跡巡りのページをUPしてます。 『おすすめス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TANABE SSR Professor SP4R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/09 11:53:02
DEPO US サイドマーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/17 17:54:11
KYO-EI / 協永産業 ワイドトレッドスペーサー 25mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/13 18:44:19

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスター RS RHTに乗っています。
その他 その他 巡視船巡り (その他 その他)
海上保安庁巡視船艇、海上自衛隊艦艇船舶等のフォトギャラリーコーナー♪
その他 その他 戦争遺跡巡り (その他 その他)
戦争の『生き証人』である戦争遺跡が語りかける平和の尊さと悲惨さ。 人の記憶は失われても、 ...
その他 その他 ガーデニング (その他 その他)
我が家の『FLOWER&GARDEN』のページです。 緑と触れ合う暮らし、そこに生まれ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation