• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月06日

ケビンさん!頼むよー(^^ゞ &Volo最新?情報!

ケビンさん!頼むよー(^^ゞ &Volo最新?情報! 最近、お友達の皆さんにvoloを配りまくっていたため手持ちの在庫が少なくなってきました(^^ゞ
それで10個追加かけてて、昨日届きました。

が、しかし10個頼んでたのに、届いたのは6個!!

いつも入ってくる注文書には、ちゃんと数量10になってます。
他に見慣れない紙がもう1枚!

客先には台湾の会社名、数量6、交換品と書いてます。。。。

「箱、取り違えて送ったのね~Σ(゚д゚lll)ガーン

その旨、ケビンさんにメール!!

以下送信メール日本語訳

「ケビンさん、こんちわ!」
「私が注文したの10個だよ」
「6個しか届いてないんだけど」
「あと、この台湾の会社と数量6、交換って何?」
「間違えてるでしょ」
「残り4個送ってね。できればB1チップをください」


ここでB1チップを指定してるのは、書き込みソフトのVDP5と6では850と960が削除されてるため
選択肢があるVDP2で書き込みできるB1チップを要求したという理由です。

それで、今朝返信メールがきました。レスポンスは早いんです。。。ケビンさん(^o^)

以下返信メール日本語訳

「台湾の会社から不良品が6個、戻ってきて、その代わりの交換品だよ!」
「他に何か質問あったら連絡ちょうだいね!ありがと!」


いつも、そっけないんですが。。。。。
ワタシの訊きたいのそこじゃないし。。。残り4個いつ送ってくれんのぉー(゜∀゜* )

技術系の専門書の英語は読めますが、日常会話は小学生以下なので
Paypalの取引に関しての報告センターへ書き込み(^^ゞ
これだと日本語で書き込みできます。で、Paypalからvoloへ連絡が行きます。
「不実記載異議申し立て」という扱いになるのですが、20日経っても問題が
解決されない場合は、さらに上のランクの「クレーム」に昇格できます。
申し立てだとPaypalはワタシのメッセージを送るだけですが、
クレームになるとPaypalが調査、処理に入ります。

まぁそのうち送って来るんでしょうけど。。。。(^^ゞ
Paypalだと、こういう事もしてくれるという紹介でした。。。ご参考になれば。

で、ここからが本題!
「不良品の代わりの交換品」。。。。。ん!何か変わってるの?
さっそくばらします。



ぬぉっ! 基板の色が変わってる!!!
赤が従来品、青が今回の品。
しかも、プジョーチームから報告のあった3端子レギュレータがTS7805からLM7805Cに
変わってる。。。。。。規格は同じですが製造メーカが変わってるんです。
それと細かく見ると基板とハンダが綺麗。。。
赤基板はフラックス飛び散ったような「膜」が張ったカンジなんですが、
青基板は美しい。。。



裏面はこんなカンジ。シールが無くなりました。

VDP6での接続もOK!



推測するに赤基板でコストダウン図ったものの基板と3端子レギュレータをケチったせいで
電源断の不具合発生。
青基盤で対策して不良品と交換してるってところでしょう。
ただし、発振防止のコンデンサはあいかわらずないですね!

返品保障で交換もアリですが送料と通関の費用、考えると予備のレギュレータ買っといた方が
いいかも(^^ゞ

B2チップでレギュレータがパンクした場合の対応、検討しておきます。

B2チップを装着されてる方はできればケーブルにノイズ防止用のフェライトコアの装着を
お願いしますm(__)m
ブログ一覧 | VOLO | 日記
Posted at 2012/06/06 19:58:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

成長
アーモンドカステラさん

’大黒の主’が復活したので大黒へ
彼ら快さん

神楽岡公園からオロロンラインへ 2 ...
kitamitiさん

近所の老舗でうなぎを食べました✨6 ...
とも ucf31さん

少し弄って、厚岸へ!
shinD5さん

🍴グルメモ-661 PIZZER ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2012年6月6日 20:09
ケビン君・・・怠慢になってきましたか?(笑)

近所だったら、ピンポンダッシュとピザーラ10人前の刑ですねw
コメントへの返答
2012年6月6日 21:53
これからは「毛貧」と呼ぼうかしら(^^ゞ

近所だったら、アルバイトしますσ(^◇^;)
メールのレスは早いですけど、
3行以上の返信来たためしがないです!

2012年6月6日 20:40
多少は改善したのかな?

今年の製造分から基板が青に変わったんですね。
レギュレータも変更したみたいですし・・・

とは言え根本解決していないような気が・・・
コメントへの返答
2012年6月6日 21:59
ども~(^o^)

マッドさんとこも全部赤ですよね?
レギュレータは購入ロッドで変わってるのかも
知れませんね!


←そうなんですよねぇ。。。
コンデンサ追加しても+50円も掛からないと
思うんですけどねぇ。。

2012年6月6日 20:58
日本と台湾・・・個人と会社・・・間違えるかなふつう?ケビンちゃんwww
コメントへの返答
2012年6月6日 22:01
たぶんねぇ。。。箱のサイズが同じだったと
思うんですよ(^^ゞ

1回オフ会誘いますかw
2012年6月6日 23:54
こんばんは!


先日、生で注入してる姿を思い出しました!笑

一個不足とかじゃなく四個不足分って。。。

外人はアバウトと聞きますが酷いっすね(+_+)


855NA用欲しかったっす。。。。
コメントへの返答
2012年6月6日 23:59
あー(^。^;)

外人相手ってこんなもんですよぉ。。

車検証記載の車台番号メッセしてください。

書き込んで、お送りするか手渡しか、
後できめますか(^o^)
2012年6月7日 10:29
青基板、変更されたレギュレータ、良いなぁ…
コメントへの返答
2012年6月7日 12:06
その後、どうなりました?

どのみち保証は1年ですから、その後を考えてレギュレータ発注しました(^_^ゞ
2012年6月7日 10:40
ケビンってホントそっけないんですね(笑)

でも繁盛してそう・・・
コメントへの返答
2012年6月7日 12:13
英国なんかだとメールの頭に、
H iとかDear○○って挨拶入れてくるんですけど
ケビンさんはいきなり本文です(^_^ゞ

しかも知りたいコトに答えてくれてないし!!

儲かってるんですかねえ。。。?
ワタシは儲かってませんから(>_<)
2012年6月7日 11:43
震さま、こんにちわ♪

チップ注文10個! voloユーザー増殖中ですね(^^)

ケビンさん…

早く4個届くこと祈ります(笑)
コメントへの返答
2012年6月7日 12:21
どもー(^_^)
volvonさんとこもB2でしたよね?
とりあえずフェライトコアをケーブルに付けてたほうが無難そうですよ!!

ケビンさん。。。キライじゃないです(^_^ゞ

そのうち届くでしょう(笑)
2012年6月7日 15:18
震様 こんにちは!!

ケビンさん何故かちょっとカッコイイです!!

はやくちゃぁんと届きますようにm(__)m
コメントへの返答
2012年6月7日 18:28
こんばんは!

文面からじゃ人柄伝わらないんですけどねぇ。。
英語なので(^。^;)
ワタシの想像するケビンさんキャラで訳してますw

週末にでもまたメールしてみますヽ(´▽`)/

プロフィール

「[整備] #V50 知らない間にVP15だって!!! http://minkara.carview.co.jp/userid/346341/car/890605/4597107/note.aspx
何シテル?   01/10 22:59
VOLVO 244GL、V40 20TとVOLVOばかり乗ってきましたが震災でV40が水没したため現在はV50 2.4iに乗ってます。 近所にDがないので基本...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

8年目のドーピングexclamation【総括編】 
カテゴリ:VOLOユーザーレビュー
2013/09/06 21:23:23
Volo PERFORMANCE Chip本取り付け!! 
カテゴリ:VOLOユーザーレビュー
2013/09/03 21:04:06
Volo PERFORMANCE Chip取り付け 
カテゴリ:VOLOユーザーレビュー
2013/08/26 19:45:48

愛車一覧

ボルボ V50 ボルボ V50
前車、V40が震災で流されV50に乗り換えました。 今後、色々弄っていくつもりです(^- ...
スズキ チョイノリ ちょいくん (スズキ チョイノリ)
津波でV40が流され、通勤や買い物のアシがなくなり購入! V50に乗り換えた現在は職場に ...
ボルボ V40 ボルボ V40
Dが遠いので、ほとんどD・I・Y整備です。 V40乗りの方、気軽に声をかけてくださいね。 ...
ボルボ 240 ワゴン ボルボ 240 ワゴン
若い頃に買った初VOLVOでした。 お金が掛けられずキレイにはしてあげられなかったけど ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation