• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

震のブログ一覧

2013年07月16日 イイね!

ヤマト発進します。。。(^-^;

ヤマト発進します。。。(^-^;この連休、帰省しててノーネット、ノーみんカラ生活でした(^^ゞ

神様とチビを連れて近所の「みなと祭り」へと。。。

海自の舟艇が来てたので(北海道からだそうで。。。お疲れ様ですm(__)m)
乗船させてもらいました(^o^)



ちびはおおはしゃぎで(^^ゞ
こんなコスプレもさせて頂いて。。。



しまいには。。。。



そこは捕まったときに乗る席だから。。。。。(^^ゞ

同日に男鹿でも「みなと祭り」があったので観光客の方たちはそちらへ
流れたようで、こちらはいたって地元民ばっかり(^o^)

ちびの幼稚園の同級生家族数組と遭遇して、プチ幼稚園オフとなりました(^o^)

女の子は元気ですね!!

地元民だけといいつつも1万人くらいは来場したようで、
よさこいやフリマで賑わっていました。

翌、月曜日に青森に戻って早速また草刈。。。。(^^ゞ

で、草刈してたら灯油のタンクのかたわらに。。。




速攻でHCにかごを買いに行って、ついでに棚も。。。



体長7センチくらいですが風格ありますね(^o^)
お盆に帰るまでしっかり飼育しないと(^^ゞ

Posted at 2013/07/16 23:18:36 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年07月08日 イイね!

volvonさんからの頂き物(^o^)。。。そしてRev6(T-T)

volvonさんからの頂き物(^o^)。。。そしてRev6(T-T)お友達のvolvonさんから、贈り物が届きました(^o^)
これからの季節に愉しみな。。。あざーっす(^^ゞ

で、この贈り物なんですけど、VOLOの書き換えのために
一緒に送って頂いたんです!

これは期待にお答えしないとって訳でさっそく書き込みを開始しようと
フタを開けると。。。。





volvonさんが送ってくれたVOLOはREV6、ご自分でご購入されたものです。
ご多分にもれず、ハンダの質が悪くて各所で、白っぽい腐食痕が。。。
REV6のダメな点はハンダがダメなのとプリント基板がもろいところです。

それと突然死。。。。

私が推測するに、このハンダ不良と基板の質で生じる腐食が抵抗や
導通不良をよび、レギュレータなどのパンクに至りやすいんでは
ないかと。。。。
異種金属が接触すると電位差が生じて、錆などが発生しやすくなります。


厭な予感が的中してPCに接続しても通電しません(T-T)

とりあえず手持ちのREV6と比較!



あれ?
volvonさんのは下駄履いてる!!向かって左側のがvolvonさんのですが、
下駄履いてる分、少しチップが高くなっているように見えます。

REV6で腐食する場所ってだいたい決まってるんですが、手持ちのモノとほぼ
一緒です。

テスター当てたり、VDPとの接続を何回も繰り返して、
レギュレータと腐食痕の酷かった12V入力のダイオードを交換しました。
それと腐食痕の酷かった箇所のハンダ付けをやり直しました。
ヘンな酸化皮膜が形成されててハンダがのらないこと。。。(T-T)

ハンダ取りなどを駆使して、一旦古いハンダを除去してから再度ハンダ付け!

真鍮ブラシとかでこすりたいトコなんですが、プリント基板も薄くて。。。
少し劣化も進んでたので、保護用のコンデンサ追加も
諦めました(ToT)

それでも何とか作業を終えて。。。



PCとの接続をして通電!!!キタ━(゚∀゚)━!
VDP6との接続、書き込みもOK!!!



他のPCに入れてる旧バージョンのVDP5でも接続して、
個別にチップのベリファイ(検査)をして、LED、メモリーへの書き込み読み出し、
計算機構とかチェックしましたが異常なし!!

途中で検証のためにチェックしたV50につけてた赤基板のREV6も死亡したため
5.2を復活させました(^^ゞ



これから後、volvonさんのREV6は接続、書き込み、ベリファイと何回か
やり直してチェックしてますが、今のところ異常はありません。

ただ、もう少し様子をみたいので今しばらく、お借りしますね!

Posted at 2013/07/08 00:07:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | VOLO | 日記
2013年06月25日 イイね!

FS3と動物園と結婚記念日!

FS3と動物園と結婚記念日!結婚記念日だったんで、というか月1回は帰りたい。。。(^。^;)

というわけで昨日まで帰省してました(^o^)

記念日なので、夫婦だけでしっぽりと。。。というわけにはいかず
子どもを連れて動物園へ。。。

その前にFS3!
帰省までの道のり約190キロで高速:下道で距離的には3:1くらいかな?
この時点でリッター12kmちょっと。
帰省中、ちょびちょび走って400キロくらいで同じく12キロくらい。。。

んーVP12の方が伸びるなぁ。。。

ネックはエアクリですかねぇ。。

高速では平均2200~2400回転くらいで、下道だと上限1800位でしか回してないので
まぁ当然ですが燃費は回転数にほぼ、比例しますね!

ただ、通勤の下道オンリーだと確かにもちます。

うまく切り替えすればベストなパフォと燃費が両立できるかも(^o^)

で、動物園!

ワタシ自身はココ30数年ぶりですな(^^ゞ



ガキンチョはキリンにえさやりできて喜んでくれたし、



ゾウはウ○コするし。。。(>_<)

夜は嫁の実家で焼肉で、結婚記念日のありがとうも伝えられず就寝。。。

翌日、息子が幼稚園で作ったっていう「父の日」のオブジェ?をもらって
(T-T)(T-T)。。。

おっかねぇ、神様ですがこれからもよろしく(^o^)
Posted at 2013/06/25 21:55:02 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年06月13日 イイね!

そのアップデートちょっと待ったぁ!&ちょっと早い父の日(^o^)

そのアップデートちょっと待ったぁ!&ちょっと早い父の日(^o^)昨日、帰宅してからPCを弄ってると定例のウインドウズアップデート。。。

ワタシの場合は通知するのみに設定して実際のアプデは手動にしてます。

「まぁたまにしとくか。。」ということでアプデ終了!
再起動したらブラックアウト(>_<)
アプデ直後なので、セーフモードで立ち上げて更新ファイルを削除。

普通に起動しました。

MSさん4月にもアプデでポカやってるので、またかと思ってましたら、
今日になって妹からメールが。。。。

「昨日からおかしい。ワタシのPC壊れたの?」

写真は妹の写メです。。。

手順を伝えて無事、起動!

調べたらキングソフトのセキュリティとバッティングしてました。。。

キングソフトのサイトにもお知らせが。。。。。

キングソフトのインターネットセキュリティを使っててXPの方は要注意です!




さて、そんなこんなしてたら郵便屋さんが。。。。。

嫁からでした!開けてみると。。。。





結婚して苦節5年。。。。。(T-T)

はじめてもらった「父の日」のプレゼント!!!

しかも大好きな「高清水」キタ━(゚∀゚)━!

今日の酒は
旨い!

あ、結婚記念日来週だ。。。。。(^^ゞ
Posted at 2013/06/13 21:39:27 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年06月09日 イイね!

ちょいのりでご近所つーりんぐ

ちょいのりでご近所つーりんぐ今頃は皆さんVFCの興奮冷めやらずってとこでしょうか(^o^)

さすがに1000km越えを2日で往復する元気はなくて、
ちょいのりでご近所をツーリング!

やっと、こちらも暖かくなってきて(といっても25℃くらいですが)
ちょい君の出番です。

何の行き先もなく、裏道とか狭い道を縦横無尽にとろとろ走りました(^o^)



三沢の海。。。とてもキレイですが近くまで降りると津波をかぶった松が立ち枯れしてました。。。
決壊した護岸もまだ復旧途中でした。

この辺りは、海岸から少し離れると海抜10mを超えるので、宮城と比べると
被害は少ないですが、こうしてみるとまだまだ復旧半ばなんです。。。

ワタシ、未だに地震や津波の夢を見ます。。。。
少し海岸沿いで感慨にふけって気をとりなおして、また走る(^o^)



色んなところを走り回って(20kmくらいですが、ちょい君にしたら長距離)
アイスアリーナでたばこ休憩!

ここ駐車場広いのでオフにはもってこいかも(^o^)





春から夏へ?を感じた日曜日でした。
ゆっくりな分、色んな景色を見せてくれるちょい君はイイ相棒ですなV(^0^)
Posted at 2013/06/09 21:45:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | ちょいのり | 日記

プロフィール

「[整備] #V50 知らない間にVP15だって!!! http://minkara.carview.co.jp/userid/346341/car/890605/4597107/note.aspx
何シテル?   01/10 22:59
VOLVO 244GL、V40 20TとVOLVOばかり乗ってきましたが震災でV40が水没したため現在はV50 2.4iに乗ってます。 近所にDがないので基本...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

8年目のドーピングexclamation【総括編】 
カテゴリ:VOLOユーザーレビュー
2013/09/06 21:23:23
Volo PERFORMANCE Chip本取り付け!! 
カテゴリ:VOLOユーザーレビュー
2013/09/03 21:04:06
Volo PERFORMANCE Chip取り付け 
カテゴリ:VOLOユーザーレビュー
2013/08/26 19:45:48

愛車一覧

ボルボ V50 ボルボ V50
前車、V40が震災で流されV50に乗り換えました。 今後、色々弄っていくつもりです(^- ...
スズキ チョイノリ ちょいくん (スズキ チョイノリ)
津波でV40が流され、通勤や買い物のアシがなくなり購入! V50に乗り換えた現在は職場に ...
ボルボ V40 ボルボ V40
Dが遠いので、ほとんどD・I・Y整備です。 V40乗りの方、気軽に声をかけてくださいね。 ...
ボルボ 240 ワゴン ボルボ 240 ワゴン
若い頃に買った初VOLVOでした。 お金が掛けられずキレイにはしてあげられなかったけど ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation