• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

震の愛車 [ボルボ V50]

整備手帳

作業日:2012年10月15日

BSR PPC3ダイアグスキャナバージョンアップ!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
最近、PPC3のダイアグスキャナ使う機会が多いのですが、
いつもメールで届くBSRからのニュースレターを読んでましたら、
何やらバージョンアップするとの事。。。。

サイトにいってみると、VOLVOだけじゃなくて、全メーカー対応に
なったとのこと。。。。キタ━(゚∀゚)━!

早速バージョンアップ!
2
車両につなぐと、
ボルボ
サーブ
OBD2
と、なってました(^o^)

サーブもサーブに特化したDTCを読めるようです。
ODB2はその他のメーカーでOBD2プロトコルに準拠している
車両用です。
もちろんOBD2準拠なのでIS0やCAN、KWPなどの規格で
ないと読めませんが、これは凄い進化です!
3
で、いつものようにDTC読み込み、消去してから
カーサービスに移ってみるとメニューが増えてました。
以前はいちばん上の
リセットサービスインジケーターしかなかったのが

・アクティベートサービスモード
・ディアクティブサービスモード

が追加されています。
それぞれ、パーキングブレーキのオンとオフらしいです。
このカーサービスメニューの3つの機能は今のところボルボだけの
対応みたいです。

いずれにしても、これから順次、各メーカに対応していくみたいなので、
これから楽しみです(^o^)

あとは、トルクみたいにリアルタイム表示できればいいんですけどね。

・バージョンアップごと、この手帳も随時更新していきます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

DCTオイル交換 32,590km

難易度:

🪫バッテリー交換🔋

難易度:

SACHS Performance PLUSに

難易度: ★★

ナビの取り外し

難易度:

フューエルキャップ

難易度:

初めてのオイル交換(娘様 編)😆

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #V50 知らない間にVP15だって!!! http://minkara.carview.co.jp/userid/346341/car/890605/4597107/note.aspx
何シテル?   01/10 22:59
VOLVO 244GL、V40 20TとVOLVOばかり乗ってきましたが震災でV40が水没したため現在はV50 2.4iに乗ってます。 近所にDがないので基本...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

8年目のドーピングexclamation【総括編】 
カテゴリ:VOLOユーザーレビュー
2013/09/06 21:23:23
Volo PERFORMANCE Chip本取り付け!! 
カテゴリ:VOLOユーザーレビュー
2013/09/03 21:04:06
Volo PERFORMANCE Chip取り付け 
カテゴリ:VOLOユーザーレビュー
2013/08/26 19:45:48

愛車一覧

ボルボ V50 ボルボ V50
前車、V40が震災で流されV50に乗り換えました。 今後、色々弄っていくつもりです(^- ...
スズキ チョイノリ ちょいくん (スズキ チョイノリ)
津波でV40が流され、通勤や買い物のアシがなくなり購入! V50に乗り換えた現在は職場に ...
ボルボ V40 ボルボ V40
Dが遠いので、ほとんどD・I・Y整備です。 V40乗りの方、気軽に声をかけてくださいね。 ...
ボルボ 240 ワゴン ボルボ 240 ワゴン
若い頃に買った初VOLVOでした。 お金が掛けられずキレイにはしてあげられなかったけど ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation