
ちょうど1年ほど前に設置した充電ケーブル収納ボックス。ボックス自体が目立たないように外壁と同じ柄でカモフラージュしていたのですが、紫外線による劣化なのか赤茶けて色味が変わってしまいました。
普通のプリンターで出力したものでは無理があるな、ということでプロの出力センターに依頼し屋外用インク+UVカットラミネート加工で製作した物に取り替えました。今度はもう少し長持ちしてくれるかな?
気温が上がる時期になってきたのでボックス内に温度ロガー(switch botの温度計)も設置。まともに西日が当たる場所のため去年測ってみたらボックス内が60℃近くまで上がる事がわかりました。(まだその頃はサクラは無かったので実使用していなかった)
配線にIVやVVFを使ってるし電気品があれこれ入っているので60℃超えるような状態ではよろしくない、できれば50℃以下で運用したいと考えていて、その対策(熱遮蔽シールド板設置)は一応していますのでその効果の確認もかねての温度計測ってとこです。

Posted at 2023/07/01 06:31:07 | |
トラックバック(0) | 日記