• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yuki-jb43be5の"新井リマ号" [スバル レガシィB4]

整備手帳

作業日:2023年12月17日

メーターリングを青LEDに変更

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
メーターリング用のT5LEDをずっと前に買って放置していました。
昨日の3レガ大洗忘年会オフにて、参加者のカスタムに感化されやる気が出てきたので、一気にやっちゃいました。

10 個セットT5LED ロック付きソケットLED楔形電球74 70 37 17 2721 PC74 PC37 LEDランプ、車用メータボード球、パネル球、ダッシュボードランプ、インジケータ用バルブ,4014SMD 7連12V (キセノン白) https://amzn.asia/d/cVwX1o9
2
慣れてる人ならば特に難しい作業では無いので詳しい手順は割愛
シフト→ナビ周り→メーター、エアコンダクト周りの順にパネルを外していきます。
1番の鬼門はハザードのカプラーだと思います。先曲がりの長いラジオペンチが便利でした。

・注意 ステアリングを下げないとメーター周りのパネルが干渉して外せません
3
メーターリングを光らせている電球8箇所を変えていきます。
4
メーター裏の緑のカプラーも鬼門ですね。
手探りにはなりますが、爪を外すところが分かれば抜けてくれるはずです。
5
LEDを変えてメーター裏の緑のカプラーを取り付けて、点灯するかチェックします。
LEDは極性があるので点灯しなければまた外してつけ直してチェックします。

なんと今回は1発成功でした。
意味無いところで運を使ってしまいました。
6
完成
7
LEDが残ってしまったので、グローブボックスに使いました。
8
キーリングも青に

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アライメント調整データ(基本角のみ)

難易度: ★★

メーターLED打ち替え

難易度: ★★

ヘッドライト 磨き

難易度:

■ エアコンフィルター交換

難易度:

ヘッドライトユニット交換

難易度: ★★

白く劣化したエアインテークの樹脂を復活させる

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ジムニーシエラ jb43 9型 レガシィB4 RSK MT D型 車をいじってる場所の設備は豪華ですが 車とは関係の無い医療職をしています。 投稿の内容は参...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クラッチOH、ミッション交換、その他メンテナンス③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/21 07:05:08
バキュームホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/21 06:48:22
プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 14:31:07

愛車一覧

スバル レガシィB4 新井リマ号 (スバル レガシィB4)
前オーナーによって、後期ブリッツェンバンパー、フジツボのレガリスRを取り付けられています ...
スズキ ジムニーシエラ 涼森れむ号 (スズキ ジムニーシエラ)
ジムニーシエラ jb43 Land Venture 9型 子供の頃、叔父の部屋で見てたR ...
その他 ロードバイク 葉月りの号 (その他 ロードバイク)
ロードバイク作りたいなと思い、ちょこちょこと部品を集め作りました。 ホントは全てバラで購 ...
ヤマハ ジョグ ZR 小倉ゆず号 (ヤマハ ジョグ ZR)
Yamaha jog zr 高校の時乗ってました。 初めてのエンジンのついた乗り物だっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation