• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

公共の包丁の愛車 [ダイハツ ムーヴ]

整備手帳

作業日:2023年5月18日

ヘッドライトバルブ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
購入したLEDバルブを取り付けます。
2
純正のハロゲンですが、実際もっと暗いです。
3
おそらくご存知だとは思いますが、一応。

バルブに繋がってる配線を外します。
4
次に防水のためについているゴムカバーを外します。
5
見えにくいかもしれませんが、バルブは安全ピンのような構造で固定されているのでそれを外すと取れます。取り付けの際は、逆の手順で。
6
交換後です。まわりが明るいので、変化がわかりづらいかもしれませんが、しっかり明るくなりました。
7
暗い方だと一目瞭然で、とても明るくなって満足です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ナンバー照明ランプASSY交換(中古)

難易度:

ムーヴLA150S エンジンルームにACC電源引き込み。

難易度:

テールランプ電球交換

難易度:

MOVE ヘッドライトランプ交換、14ヶ月で切れました

難易度:

ヘッドライト交換

難易度:

ムーヴ(LA150S) デイライト取り付け。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年5月25日 11:40
バルブ交換お疲れ様!🙌
作業する時はなるべく明るいうちにしましょうw

明るくなって良かったねぇ〜
次はフォグランプも替えてみましょう!🤭
コメントへの返答
2023年5月25日 12:01
時間が夜しか空いてなかったので、
この暗さで頑張りました笑

フロントはフォグとポジションも変えたいですな。
まぁ次の機会に...

プロフィール

一日でも長く乗ることを第一に整備や弄りをしていきます。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
L175ムーヴから乗り換えました。 ムーヴの形見を引き継いで新たな思い出を このタントと ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
初の愛車です。長く乗り続けられるような弄りをしていきます。 2023年11月30 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation