
ネットでなかなか評判の良いステップワゴンに試乗。1.5リッターターボの4WDモデル。
じわじわくる系の良い車でした。
シンプルでボクシーなデザイン。
適正なステアリングとシート、ペダル配置。
素直なブレーキフィール。
ミニバンらしからぬ4輪の接地感の高さとフラットライド。
ステアリングも適度に反力があり好感触。
旋回時のハンドリングは、決してシャープとは言えないが、ロールもよく抑えられていて怖くない。
存在感が希薄ながら、驚異的な仕事をする1.5リッターターボエンジン。低速トルクの立ち上がりがとても自然で小排気量エンジンとは思えない力強さ。スポーティではないけれど、嫌味のないエンジン音とフラットトルクは、正しい実用エンジン感があって素晴らしい!
全席フランス車のような肉厚なシート。
視界はかなり良い。
言わずもがなのサードシートの素晴らしい収納ギミック。
けれどフルフラットにならないのは私的には不満。
→ できるようです!
総じて実用車としてはかなり高いレベルのミニバン!!
コストパフォーマンスは随一ではないでしょうか?
しかし、買いか?と言われれば、買わないかなー。
なんでだろう?
こんなに良い車なのに買う気が起きないのはなぜかと自問自答。
たぶん、全方位に優等生過ぎるのかな。
さほど車に興味がない人にはとても良い車だと思う。
私のような癖強(クセツヨ)車が好きな輩には響かない車なんだな。。
ブログ一覧 |
試乗 | クルマ
Posted at
2023/09/28 09:21:22