• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

全力ジューシーのブログ一覧

2025年04月23日 イイね!

くしゃみと共にシンデレラフィット

くしゃみと共にシンデレラフィット電車の端っこの隙間携帯がスポッとはまるに優しいところがあります
雨なのにクシャミ止まらずカバンからティッシュを取り出そうと携帯を置いてガサガサしていたらスルリと見事にエクセレント笑笑
取ろうとすると奥へ奥へ深く、、、
目の前の学生のお姉ちゃんに長尺持ってない?て真剣に聞くところでした 令和に長尺持ってる学生いるかいっ笑アホやな自分ケケケケ
シートめくるつもりでガッサガサしてると下に落ちてくれまして今こうして書けているわけであります
座席横のガードの下部が空いていてよかったです
おかげでうたた寝せずに目バッチリ
今日も一日頑張っていきましょう
Posted at 2025/04/23 07:20:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月20日 イイね!

鋼製車からステンレス製への過渡期

鋼製車からステンレス製への過渡期今ではすっかり通勤電車といえばステンレス製の無機質でスマートな金太郎飴的な電車が多いのですが鉄道各社が鋼製からステンレス製にカジを切り替えた頃はどことなく鋼製とよく似た形でブラッシュアップ?メイクアップ?したような電車が多くて好きでした
京成3300→京成3600
東急5000青ガエル→東急5200湯たんぽ
京王2700→京王3000ステンプラカー「7色の正面」
最近のスマートな電車に興味はあまりないんですが過渡期といいますか試行錯誤してる時代のものは好きです

車も32GTRもいいけどGTSーTタイプMも名車と思っています
Posted at 2025/04/20 09:03:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月16日 イイね!

あんなにワゴンが好きだったのに?

あんなにワゴンが好きだったのに?社用車のプロボックスに初めて乗りました
低い!乗り降りしんどい!
そういえば昔の車はみんな低かったよなあ^_^
もう一度ワゴンに乗りたい!ってのがなくなりました笑笑
まあワゴン自体少ないですが

この日配達が小型のワゴンだったのは急な注文で今すぐそれだけだったからであった
工事現場には到着前にどこそこのこういうものです。注文のなんとかをお持ちしましたと事前に電話するのがお約束だ
しかしまあ知らない電話番号というのはほんとに世間は取らないものである。登録されているであろう営業さんの携帯電話なら出てくれる事は多いらしいのだが
電話に出たとしても4月あたりは新人さんがあてがわれる事が多いのか?注文のマルバツをお持ちしましたと電話すると
マルバツというのはどんな商品ですか?どういう使い方をするのですか?と質問攻めにする奴がいる笑笑
いやぁお宅の会社がいるから注文されたんでしょ?と思いながらも運転手なので詳しくはわかりませんとわからないもの同士でどうしようもない電話をすることになる爆 品によって降ろす場所が変わるからだそうだ
沢山のアイテムを管理する現場の方らは大変だ
昨日に関しては現場に入る前に電話をしたらうちは注文してないぞー知らんぞーと言われてしまいガードマンさんに電話に出られなかったので置いて帰りますという常套句で逃げ帰った
会社には報告したのだが、その後相手の会社からその担当者さん変えましたのでまたよろしくお願いします。というメッセージが来ていたのをみた
いやぁ私が悪いわけじゃないんでね 悪く思わないでね
堪忍ええ


Posted at 2025/04/17 01:23:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月16日 イイね!

耳鼻咽喉科

耳鼻咽喉科花粉症なんです
薬もらってたんですが鼻が詰まって口呼吸してたら空咳とたんが止まらないので内科行こうとしてたんですが内科の方に花粉症→鼻からきてる咳痰→咽喉ですよーと言われ
そりゃそうだと前行った病院大丈夫か?
と再診にいくと?
副鼻腔炎でした
花粉症にしては咳がなんで?と思っていたのでよかったです
余談ですが今朝のニュースで全国的に百日咳というのが流行してるそうなので皆さん注意して下さいまし
Posted at 2025/04/16 08:21:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月13日 イイね!

友人宅のくるま選び

友人宅のくるま選び友人宅の車買い替え思案めぐりに付き合ってきました
決定しないあれこれ言うのは楽です爆
何故かライズかロッキーしばり
いや、もう決まってるやん笑笑
最近の中古車は値段爆上がりで新車買うか?ってなってるみたいです
これが人気の車なのか?
家族全員のれてその辺チョコチョコいけるセカンドカーです
見た目SUVがこれ一択だったようです
一昨年のダイハツ問題あれば、候補にはなってなかったのでしょうか
わたしも物欲ムクムクであります
余談ですが初代ラフェスタは友人が買いに行った店のその車の横に置いてたのがラフェで、ガラスルーフに度肝抜かれたのを思い出します
あの頃は日産ルノーのいいとこが出てたと思いますが、、、
Posted at 2025/04/13 22:02:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「座敷わらしは未来の大阪のおばちゃん? http://cvw.jp/b/346434/48632794/
何シテル?   09/02 08:34
全力投球!妹尾和夫です!のリスナーでしたが何か(^-^;車がメインか?鉄道がメインか?わかりませんが適当な内容で更新しますので、その辺りの理解をお願いします m...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

真夏にお汁粉 粒あんじゃ無いのが残念 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 12:33:45
⛴️横須賀スプリングフェスタ2025に行ってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 11:33:13
お帰りの日♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/16 13:54:03

愛車一覧

日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
2代目ラフェスタ号がGWに廃車になりDさんに探してもらった自身3代目のラフェスタ号です ...
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
東京トヨペット昭島で購入した48000㌔走行のハイウエイスターです。世田谷あたりで生息し ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
おうちの車でした。 免許取立てであちこちぶつけたな~ ウレタンバンパーでよかったです ...
ホンダ オルティア ホンダ オルティア
初めてのマイカ- オルちゃんです。 プリゴンと迷いましたが エクステリアで コレに決めま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation