• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sugakiyaのブログ一覧

2023年10月22日 イイね!

ワサミー2023

インスタ繋がりのスタウト乗りゴローさん主催のイベントに行ってきました。 いやー壮観☺️うちのデリカより静かでした。。 観音開きだけどハイドロ、着地してるクラウン。なぜか3ナンバー 心臓にV8入ってました 白馬から来た綺麗なヨンマルの後ろにはミニキャブ。 マニ割りモノ ...
続きを読む
Posted at 2023/10/23 22:27:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年03月12日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【レインモンスター スプラッシュ】

Q1. ガラス用撥水剤の施工頻度は?(年1回/年2~3回程度/それ以上/降雨時)   回答: 年に2〜3回程度 Q2. フロントガラスのほかに施工する箇所があれば教えてください  回答:前後左右のガラス、ヘッドライト この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【レインモンスター スプラッシュ】 に ...
続きを読む
Posted at 2023/03/12 21:52:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2022年06月22日 イイね!

オイル噴いた(171100km)

オイル噴いた(171100km)
先日モデラー心をくすぐる某施設に息子と出かけた時のこと… オルタ逝ったかと思いきや オイルがビシャビシャ漏れていました デリカはそのまま入院。 大事でないことを祈ります…
続きを読む
Posted at 2022/06/22 21:11:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | デリカ
2022年03月26日 イイね!

愛車仕様のプラモを作ろう(完結編)

愛車仕様のプラモを作ろう(完結編)
前ブログの最後にファンヒーターで溶かして 台無しにしてしまったエアロルーフ。 これはもう無理w諦めます 単品で取ったボディの頭を切って 怒涛の勢いで再製作します 全部捨てるのは悲しかったので リアゲートは元のボディから切り出して再利用 …チリ合わせしなきゃいけない分、却って ...
続きを読む
Posted at 2022/04/03 16:36:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | デリカ | 日記
2022年02月04日 イイね!

愛車仕様のプラモを作ろう(その4)

着々と進めております。 形の出来上がった2~3列目を仮配置 デカすぎるので足を詰めます。 続いてフロントシート。 ポリパテの塊から削り出したら UVレジンで複製。 なお全てダイソーで入手です。すご。 カーペット地は鉄道模型の幌用カラー。 シートのストライプは ...
続きを読む
Posted at 2022/02/04 07:21:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車バカ一代
2021年12月04日 イイね!

愛車仕様のプラモを作ろう(その3)

愛車仕様のプラモを作ろう(その3)
前回に引き続き作っております。 スチレンボードを組んで作ったセカンドシートは アクリルパテで整形。 前列と3列目は彫り込んでステッチを再現します ヘッドレストの芯は2mmのアルミ線です。 これにポリパテを巻いて整形します 前後のリフトアップは積層したプラ板。 1/24なので3 ...
続きを読む
Posted at 2021/12/04 20:58:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車バカ一代
2021年11月23日 イイね!

愛車仕様のプラモを作ろう(その2)

愛車仕様のプラモを作ろう(その2)
プラ板を貼った屋根を削りこんで、実車の形に近づける作業を繰り返しました。 翌朝見るとなんか違うと思ったり、写真で違和感に気づいたり。 ある程度整形できたのでサフ吹きました。 いいんじゃないかな。 細かいアラは気になりますが、エアロルーフには見えると思います笑 続いて内装。 ...
続きを読む
Posted at 2021/11/24 00:00:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車バカ一代
2021年11月18日 イイね!

愛車仕様のプラモを作ろう(その1)

愛車仕様のプラモを作ろう(その1)
アオシマのスターワゴン。 以前納車前にそれっぽく作ったことはあるのですが 素組みで塗装をそれっぽくしただけなので、 クリスタルのエクシードでオートマです。 今回は完全マイカー仕様を目指します。 まず屋根をエアロルーフ化しましょう こんな雰囲気、出せるでしょうか。 一旦クリスタルラ ...
続きを読む
Posted at 2021/11/18 16:20:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車バカ一代
2021年03月28日 イイね!

さようならせっちゃん号、そして。。。

春ですね。 滅多にあげないブログですが... せっちゃんがSW降りてしまうので、会いに行きました。 3世代で撮影。D5は5インチアップ。 デリカっていいよねぇ☺️ 仲良くしてくれてありがとうございました😊 これからもよろしくね。 テールランプ ...
続きを読む
Posted at 2021/03/29 19:44:33 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年05月12日 イイね!

地元で過ごそう2020春

地元で過ごそう2020春
相変わらず新型ウイルスの脅威が続きますね。 皆さまいかがお過ごしでしょうか。 県外への移動自粛で東京の自宅へ帰省もできないので、この2ヶ月半はずーーーーっと長野にいました。 社宅の駐車場で出来る整備ネタは整備手帳にチマチマ上げている通りですが、それでも時間が余る😂 今の仮 ...
続きを読む
Posted at 2020/05/12 19:22:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常

プロフィール

「@ken82@またハイオク ( ゚Д゚)そこ!? 俺の元実家は見えないね笑」
何シテル?   05/19 11:39
2013年5月から5年半、CX-5に乗ってました。 長く乗るつもりでしたが、 長野に単身赴任することになり四駆が必要になったので 憧れのスターワゴンに乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

S-P25V デリカバン リア ドラムブレーキオーバーホール② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/28 07:55:07
ヒュージブルリンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/24 06:36:09
S-P25V デリカバン リア ドラムブレーキオーバーホール① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/03 21:49:27

愛車一覧

三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
地方転勤に伴って四駆が必要になり、泣く泣くCX-5を手放すことに。 せっかくなので最後の ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
マツスピアクセラに乗ってしまうと、カタツムリなしでは満足できなくなってしまい(笑) ハイ ...
マツダ デミオ でみおくん (マツダ デミオ)
実はオフクロのおさがり。 息子はしばらく「デミオくんどこー?」言っていました。 便利で運 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
コズミックブルーは地味ですが朝焼けの似合ういい色です。 細々弄りつつ乗っておりましたが基 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation