• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月05日

エヴァ














エヴァディオ ペガサス。
チタンイイね。

え?

FP6がなかなか復活しないのでコンフォート系のフレームが欲しいです。
エヴァ ペガサスがコーラス組で40マソちょっと…




で、エヴァでもFRPのこっちは↓



















100万円オーバー
















アホかwwwww


久しぶりに平地を走ってみました。20㎞ちょっとです。
ヒルクライム大会の駐車場まで自走で行っただけですが、結構楽に走れました。

大会駐車場まで













アベ













途中のスプリント練のマックス













ケイデンス
















結果もうチョイ頑張れるかなぁってとこです。
まあその後のヒルクライムがあるのでこんなとこですかね。

海が見えたり









山ありの












結構楽しげなコースなんだけど、走っている人がヲレ以外に2人なんだよなぁ。
幸せになれそうなコースなんですが。勿体無い。


そうそう。イタリアンの不思議発見。
ちょっと前のピナレロの自転車は
FP1 FP2 FP3 FPクアトロ FP5 FP6 FP7で、クアトロだけ4じゃなかったんです。

で、フルクラムの今年モデルのホイール見た?

レーシング0 レーシング1 レーシング3 レーシングクアトロ レーシング5…
なぜ?
関連情報URL : http://www.avedio.net/
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/08/05 17:27:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

窃盗未遂…
TAKU1223さん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

長野東京間往復
blues juniorsさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

福岡ドーム
空のジュウザさん

この記事へのコメント

2012年8月5日 20:44
アベめちゃめちゃ速いです(汗)

エヴァのFRPはいらないですが、チタンフレームは永く付き合えそうでいいですね(*´Д`*)

フルクラムの新作のクアトロは、ホイール探しで少し反応しました(゚Д゚;)
コメントへの返答
2012年8月6日 18:43
多分1時間くらいはこのアベで走れそうな気がします。

チタンって良さげですよね。

なぜに4じゃなくてそこだけクアトロなのか
不思議だよね。
フルクラムのクアトロは中途半端だよね。
3買っとけって思うもんwwww
2012年8月6日 0:15
今日は久々に40km走った(休み休み・・。)
阿部は20km出てないかも。
しかも、金具忘れてて、3回立ちゴケした・・・。
コメントへの返答
2012年8月6日 18:44
恥かしっwwwwww
立ちごけ恥かしっwwwww

ヲレもよくやったけど、人が見ている所で
立ちごけはハズカシスww
2012年8月6日 18:51
日本人が4という数字を嫌うから、ってのがクアトロって理由らしいですよ(^^)
コメントへの返答
2012年8月6日 21:14
ふーん。そんな理由なんですね。
ヲレは4でも平気だから欧米人てことでオケw

2012年8月6日 21:42
ウノ ドエ 鳥 クワットロォ チンクェ セィ セッッテ ォット ノヴェ ディェキ
コメントへの返答
2012年8月6日 22:24
うん。鳥以外は知ってる。
2012年8月6日 23:21
23.33をアベ38.29Σ(・ω・ノ)ノ!

しかも68.45って(ノ゚∀゚)ノ

原付でもついて行けない( ´,_ゝ`) プッ
コメントへの返答
2012年8月7日 19:19
速くなってるでしょwwwww

まだまだ伸びるよヲレwwwwww
2012年8月7日 5:26
おはようございます(^^)

満腹さん速っ!!
スプリント練のマックスと私のローラー上でのマックスが同じ位です(^_^;)

毎日のトレーニングの賜物と思いますが、果たしてどれほど乗り込めばそれほどの速さを身に付けられるのでしょう

ぶっちゃけロード歴ってどの位なんですか?

差し支えなかったら教えて下さいませ~(^^)
コメントへの返答
2012年8月7日 20:10
ロードは、あれだ、小学校の時に
ロードマンを買ってもらってからだから…
30年位になるかなwwwww

ロード自体は4年~5年前くらいからですよ。
それまではMTB乗ってました。
街乗りはアンカーのクロスだったし。
自転車歴で言ったら10年以上になりますか。
今は月に1200km~1500kmの間です(ローラー台は別)。
9割がヒルクライムです。
速くなったのはここ最近ですよ。
それまでは平地でもアベ25㎞とかだったし。

ただ残念ながらオカネで買える速さもあるのも事実だし(ホイール等)
普段フレームの硬さは気にしない方ですが、
PARISだとこの速度が出ますが、FP6だと出ません。

プロフィール

「あなたの健康を損なう恐れがありますので読みすぎに注意しましょう」
何シテル?   05/07 04:07
本人が短足なので、 車も車高短にしないと乗り降りが大変です ヽ(´Д`;)ノアゥア... 計画立てるのすごく苦手。 強制されると自動的に反発モー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
できたてホヤホヤ
スバル フォレスター スバル フォレスター
10月21日納車 なんとなくダークブルー・パールにしてみた。 オプションパー ...
その他 自転車 その他 自転車
PINARELLO PARIS Carbon
その他 自転車 その他 自転車
PINARELLO FP6

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation