• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

満腹 太のブログ一覧

2012年07月29日 イイね!

ポジション変更

楽なポジションは怠けている証拠。
てことでステム下げました。
コラムスペーサーを全部取っ払って一番下まで。
超攻撃的な自転車になりましたが、見た目最優先です。
身体がついていきません。
あと余ったコラムがカッコ悪いので切ってもらわないと。

ピラーも上げました。これは以前店長に計ってもらったギリの範囲です。
落差300㎜位でしょうか、もうちょっと有る感じでしょうか。
元々1サイズ小さいフレームを買っている(ちゃんとした理由は有ります)ので
もうちょっと上げれるかと思ってます。

ハンドルも切りました。どうせエンドなんか握らないと思うのでバッサリ切ってみました。
多少軽くなったでしょうか。

OGKのボトルケージが壊れましたので外しました。
ほんのちょっぴり軽くなりました。が、ボトル1本しか持てなくなったので短距離勝負です。
シグマのサイコンも壊れました。本体じゃなくスピードメーターのマグネットがどこかに飛んで無くなりましたorz
これも軽量化と諦めました。

きついんですけど、相当速く上れるようになりました。ヲレ!




FP6のクラック。結果が来ません。
まぁ写真だけで判断するので時間がかかるんでしょう。
チームメンバーの方はバイクを倒した時クラッシュリプレースプログラムを使いませんでした。
理由は簡単です。
代わりのフレームが安く手に入るって書いてあると思いますが…


定価の〇〇%オフです`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!
安く手に入りませんwwww
ヲレんとこのショップ…通常〇〇%オフですwww

フォークだけ手に入るのか、最悪買い換えなのか…

3年?4年?も前のフレームがまだ有るんだよなぁ…ショップに









古いフレームだから安く売ってくれないかなあ。店長。
Posted at 2012/07/29 20:59:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月28日 イイね!

男子個人ロードレース

別府 新城

(,,゚Д゚) ガンガレ!



http://www1.nhk.or.jp/olympic/live/streaming/OA0000000754.html



カヴェが勝つんかなぁ
Posted at 2012/07/28 18:13:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月23日 イイね!

シャンゼリゼ

シャンゼリゼ









熱かったなぁ。







ちょwwwwww
鐘を鳴らすオサンのどや顔がステキ(はぁと
やはり名誉な事なんでしょうね。


スカイ圧勝ですかい。


マーク速えぇぇぇぇ…
流石アルカンシェル。
ウィギンズが発射台だし…スゲーな。

個人的にはマイヨポワのトマ・ヴォクレールがカコ(・∀・)イイ!!。
ささ、今日は休養日になったので、明日は走りに行こう。
Posted at 2012/07/23 21:12:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月22日 イイね!

32W3D

夏を楽しむ






山あり


平地?あり


海あり

ちょっくらロングライドしてきました。何人かのコンガリと焼けたローディとすれ違いましたが、
皆暑そうですね。
ヲレ?ヲレは暑苦しいですww





目標・単独平地アベ40㎞
平地だけだったら35㎜くらいのちょっと重めのホイール使っても良いかなと思います。
ただ気になるのがMAVICの80mm。斜め向かい風が推進力になるってどーゆー事。
昔の印象があるので買わないと思いますが…
 

FFWD F4R-DT240を…
嫁にはナイショで… ムリかorz

残り7W…(((( ;゚д゚))))アワワワワ
Posted at 2012/07/22 17:55:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月19日 イイね!

店長!チェックよろしく!

暑いorz

一昨日、昨日は我慢して走りましたよ。
トップチューブに汗が滴る。
「ワイヤー交換したばかりなのにまた錆びるなぁ…」

なんて思いながら走りました。
ん?ステンレスワイヤーだから平気か?でも錆びるんだよなぁ…何でかね。


10月のヒルクライムコースを走ってるんですが、意外とアベ出るんだよね…
あくまでサイコンの表示なんで正確かどうかは疑問ですが…



7月17日PARIS&レーシングゼロコンプ











走行距離23㎞








7月18日FP6&シャマルCULT仕様










走行距離25㎞


昨日の方が2㎞程余計に坂を上ったので単純に比較は出来ないと思いますが
体調にもよるんだけど結構な差が出るんだね。
週末はホイールを入れ替えて走ってみるけど…















これはやばいよなぁ…
塗装面か表層カーボンだけのような気もするけど(それはそれで問題だが)
















(((( ;゚д゚))))アワワワワ
一応保証期間内なのでフォークの交換は可能でしょうが…
認めてくれるんだろうか…
肝心な店長はイタリアでサイクリング中だしorz
このチャリで落車した事ないし、落車で入る場所ではないし。

あっ
店長今ピナレロ本社にいるからメールしてみるかww写真添付してww
Posted at 2012/07/19 20:21:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「あなたの健康を損なう恐れがありますので読みすぎに注意しましょう」
何シテル?   05/07 04:07
本人が短足なので、 車も車高短にしないと乗り降りが大変です ヽ(´Д`;)ノアゥア... 計画立てるのすごく苦手。 強制されると自動的に反発モー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
できたてホヤホヤ
スバル フォレスター スバル フォレスター
10月21日納車 なんとなくダークブルー・パールにしてみた。 オプションパー ...
その他 自転車 その他 自転車
PINARELLO PARIS Carbon
その他 自転車 その他 自転車
PINARELLO FP6

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation