• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

満腹 太のブログ一覧

2013年03月08日 イイね!

組立後の試走

平日の昼間からゴロゴロ~ゴロゴロ~














あーあ、アウターケーブル買うの忘れちゃったorz


FP6をさ、組み立てに入ったんだけどアウターケーブル買うのをすっかり忘れててさ、
仕方ないんでインナーケーブルだけ新品にしてアウター使い回しにしたヲレ太。


組立終わったんで、10時頃から試しに走ってみたんだけど、鼻水は出るわ、くしゃみは出るわでまともに走れませんでした。今年も花粉の季節ですね(ノД`)シクシク
















うはっwwwwwwwww
痒い痒いwwwwwwwwww
スポーツマスク買わないと。








異音もガタも出ず良い感じに組みあがりましたが、Fフォークに傷を発見…(´・ω・`)ショボーンヌ














やっぱりシマニョーロは恰好わる
明日デカールだけでも剥がそう。
Posted at 2013/03/08 21:02:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月05日 イイね!

娘とチャリンコと、ときどき店長

最近凄いハマっている本。
たぶんまだ誰も知らないんじゃないかな?
































え?知ってるの?ふーん
境港にあるショボショボなタワーじゃないの?へぇー

かれこれ7年位前、流行に乗っかって買ってそれから何回か開いたんだけど、
記憶に残っているのは、『夜中に無理やり焼き鳥を食べさせられた』っていう…
6ページの11行目までで…
最近ちょこちょこ読んでます。良い本です。


んで、初節句を迎えた我が娘は、6ヶ月目前で自我が目覚めたというか、嫌な事は泣いて訴えるようになりました。とてつもなく近所迷惑な声でorz 
願ってもないのに父親に似てきました(ノД`)シクシク
偶然を装って親指をかくし、袖ごと親指をしゃぶります。













自分で親指をひっかける瞬間を夫婦で目撃しています。確信犯です。



壊れていたシグマのサイコン…
新しいの買いました。
ガーミンとか必要無いんで、キャットアイのシンプルなヤツです。














CC-TR310TW



3本ローラーしか乗らないんで、後輪にスピードセンサーが付いていなくても良かったんですが…
週末あたりに取り付けてみます。
店長、いつも安くしてもらってスイマセンm(__)m
貴重な情報もありがとうございました。高価なモノなので即答はできませんでしたが、必ず15日までに連絡します。
Posted at 2013/03/05 20:22:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月28日 イイね!

すっかり変わって

平日の昼間からゴロゴロ~ ゴロゴロ~









あ~あ カンピーどっかに落ちてねーかな













写真 シクロワイアード



80th Anniversary Collectionですか。
スーレコですね?ホイールもあるんですか?鯔とバレットですか…
ナンボするのかは知りませんが、こんなの眺めて酒飲みてぇなぁ…
ああ、酒やめて1年たちました。太だよ。


ゴロゴロしてても嫁がカンピー買ってくれるわけでもないので、可愛い娘をほったらかして
リハビリに行って来ました。
外走るの何ヶ月振りか忘れましたが、もうすっかり春めいて
















ちょwwwwww
真冬wwwwwwww

それでも例年よりずいぶん雪が少ないようです。
しばらく振りなんでのんびりサイクリングです。
どの辺がサイクリングかって、ボトルの中身がカルピスの白桃味(ちょっと濃い目)ってとこが、
すっかりサイクリングですwwインナー、後ろ15T固定で40㎞。
1時間ちょっとのリハビリでしたが、なまった体をほぐすには十分でした。


んでもって、久しぶりに定休日の店長へ電話。
ポジションの話やら機材の話やら。

「自転車に乗って自分が変わっていくのに、1つのポジションにこだわるのっておかしいよね」

なるほどね。ハンドルの高さとかサドルの高さだけじゃなく
ハンドルの幅までは考えてなかったよ。
外々400にしようかなぁ…
でもゼロ100高いしなぁ…
ステムも変えようかなぁ…
でもゼロ100高いしなぁ…

「イベントでチームジャージを着て走れ」

はいはい。
取り敢えず今年1発目は5月12日の石見グランフォンド2013、翌週(19日)のツールド大山にあわせて調整しますか。
その前にFP6を組み上げないと…orz

変わったと言えば我が娘。
2週間前から離乳食を始めました。最初の1口のみ躊躇しましたが2口目からはバクバク食べてます。
風呂に入れると未だにチンコ蹴ります。それに加えて乳首をつまむようになりました。
ドMな親ゴリラとしてはちょっと…。wwww
Posted at 2013/02/28 20:07:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月21日 イイね!

But… However…

いつ買うか








今でしょう!


って事で買いました。


あっ、いつの間にか正月もバレンタインも終わり、春になりかけてますね太だよ。








↑ゴキソ スーパークライマーハブ!
フルチタン(略してフルチン)のいかした奴。ペアでそのお値段なんと 682,500円!
し・か・も(はぁと 
29年間無償修理保証付きwwwwww
30年にしとけや(゚Д゚)ゴルァ!!
まあこんなフルチンハブなんか買わないですけどねwwww
だって29年後って、ヲレ何歳になるんですかっ!って話ですよ。






買ったのは愛情サイズって事で、こっち↓



子供を撮るには愛情サイズなんでしょうが、親の財布には愛情サイズではないです。はい。

買ってはみたものの使い方わかりません。
取説を読む気にもなりません。
フルHDの最高スペックでオーバースペックですorz

なになに、スマホで遠隔操作ですか!
スマホ買わなきゃwwwwwww



取り敢えずは画面のボタンを押したら録画できたんでオケです。
他の機能は使いません!キッパリ
今度チャリンコにくくり付けて録画してみます。

って事で、スゲー遅くなりましたが今年もヨロシク!
Posted at 2013/02/21 20:21:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月15日 イイね!

Wish upon a shooting star

流れ星なんか見たのって何十年振りか。ヲレがガキの頃に見たような気が…
ええ、一昨日見ちゃいましたよ。流星群。
悪なヲレは、一生懸命煩悩の限りを尽くした願い事をしようと思いましたが、頭に浮かんだ願い事は…



「〇〇(娘の名前)が幸せになりますように」


ちょwwwwww
すっかり毒を抜かれてバカ親になったヲレorz


っても願い事をする前に消えてしまうので、取り敢えず心の中で


「早口言葉が得意になりますように」と願っておいたので、次の流れ星が見れるときには、相当エグイ事を願ってやりますよクックックッ



そうそう、シーズンオフ中にPARISでもオーバーホールしないと。
あとシャマルもオーバーホールしないと、転がりが渋いし…


で、最近は寒いのでローラーに乗ることが多くなってきたけど、静電気が凄すぎ。
踏み台とか、手摺を使わなくても乗り降りできるヲレは静電気を体に溜めたまま娘に近づくと
娘の髪の毛がどえらい事になって面白いです。
アルミのローラーって静電気ってどうなのか気になるトコロですが、除電シートでも買って除電しようと思います。
もうちょっと良いローラー買っておけば良かったかとも思うんですが、
使っているヤツはエリートのいっちゃん安いヤツですww











早く親子で走りたいんだが… まだまだ先の事だな(´・ω・`)ショボーン
Posted at 2012/12/15 20:08:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「あなたの健康を損なう恐れがありますので読みすぎに注意しましょう」
何シテル?   05/07 04:07
本人が短足なので、 車も車高短にしないと乗り降りが大変です ヽ(´Д`;)ノアゥア... 計画立てるのすごく苦手。 強制されると自動的に反発モー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
できたてホヤホヤ
スバル フォレスター スバル フォレスター
10月21日納車 なんとなくダークブルー・パールにしてみた。 オプションパー ...
その他 自転車 その他 自転車
PINARELLO PARIS Carbon
その他 自転車 その他 自転車
PINARELLO FP6

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation