• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月07日

○━○

もともとエボ10にはフロントにタワーバーが最初からついています

つくりがかなり頑丈に見えるので、重量がそれなりにあると思います


アルミ製などの軽いモノに交換するとどうなんでしょう?

軽くなるのはいいのですが、アルミだと剛性が心配です


エンジンルーム開けても全くの純正状態じゃちょっと寂しいな

と、感じ始めているアンジェでした(´・ω・`)ゞ


タワーバーは交換した方がやる気になるような気がするよねw
ブログ一覧 | パーツ | 日記
Posted at 2010/06/07 20:18:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

年収1500万円…はもうハイクラス ...
もへ爺さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
カシュウさん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
badmintonさん

台風一過😌…明日は熱中症警戒アラ ...
S4アンクルさん

台風大丈夫ですか? 埼玉も午前中け ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2010年6月7日 20:36
はい!助言♪

あっ☆こんばんは(゚▽゚)/
ク〇コの〇ー〇は〇~〇だよ…

銭あるならオクヤマのカーボンだよ〇=〇
コメントへの返答
2010年6月8日 19:27
たぶんチタンの○━○ですよねー

普通のが2、3本買えちゃう値段ですね(汗

ガチガチに溶接してあれば、スチールでもいいんですけどね~
2010年6月7日 21:52
こんばんわ~!

オク○マからチタンでマスターシリンダーストッパーついたのでたよ~!
今頃でんなよ~(ToT)
ほしいやんけ!!

逝っちゃってください♪
コメントへの返答
2010年6月8日 19:30
RIGIDのは実用的な値段と性能でとてもいいじゃないですか(笑

ブレーキマスターのストッパーがあるのは、オクヤマとRIGIDくらいですね~

ちと、チタン製逝くのは苦しすぎる\(^o^)/
2010年6月7日 21:57
こんばんは。
クスコのは○メです。
オク○マからチタンでマスターシリンダーストッパーついたの○イです。チタンじゃなくてもイ○です。

自分はチタンが欲しいなぁ。

マスターシリンダーストッパー付きがみそですね。
オク○マ逝っちゃって下さい。
コメントへの返答
2010年6月8日 19:37
クスコのは○と━の接続部分が純正のように溶接じゃないっぽいですね~

オクヤマのは完全に溶接ですね~

ストッパーあるのはイイですよね
もう少しいろいろ物色してみます(笑

プロフィール

「つ´Д`)つタリー」
何シテル?   08/19 12:39
・ネームは特に考えずAngelとLionをくっ付けただけ(笑 ・言いにくいので アンジェ でOKです ・はぢめての新車でいきなりエボ10を買いました ・念...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

X (旧Twitter) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/03 10:23:29
 
PHOTOHITO 
カテゴリ:写真
2011/12/05 20:32:10
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
オイラにとって初めての新車になります。 チューニングは控えめで、長く愛用していこうと考 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
免許取得後コルサがぶっ壊れてから拝借 ロクに乗られていなかったので 実質オイラのものにな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation