• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Angelionのブログ一覧

2014年10月26日 イイね!

デフォルト

昨日は友人と高野山や龍神スカイラインへ行きました Googleで調べる限り、どうやらセンターラインが途中で消えるので オイラは助手席でしたけど(爆) 道中気づいたのは やたらとセンターラインをはみ出す車両が多すぎなこと しかも、速度域が明らかに高い どらくらいはみ出すかというと、車 ...
続きを読む
Posted at 2014/10/26 13:44:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 一般 | 日記
2014年10月25日 イイね!

そうだ、高野山へ行こう

そうだ、高野山へ行こう
11月の3連休に高野山連れてってくれる人(^O^)ノ 10月25日なら大丈夫 もともと龍神スカイライン行こうと思ってたから(*^^*) フフ(´_ゝ`)暇だぜ こんなやり取りがあったかどうかどうでもいいですが 高野山方面へ連れて行ってもらったアンジェです(∩´∀`)∩ 高野山へ行っ ...
続きを読む
Posted at 2014/10/26 20:28:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 催し・景色・施設 | 日記
2014年10月22日 イイね!

EIZOモニタ壊れる

オイラが普段使っているPCのモニタは 無駄にEIZO製です(笑) でも、EIZOにしては値段が安いFORISシリーズですw 購入直後、不都合が出るとかで無償交換しましたが 最近になって画面の右側がやけにチラつくようになり もう壊れたのか?と 壊れたら念願のColorEdgeにできる ...
続きを読む
Posted at 2014/10/22 21:20:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 一般 | 日記
2014年10月19日 イイね!

越中国一宮(気多神社、雄山神社)

10月18日は、気多神社と雄山神社へも行きました Wikiによると、越中国一宮は4つもあるらしいw 称名滝を考えると、1日には行けないので 2か所だけにすることにしました 家から東海北陸自動車道をひたすら北上中・・・ 30000㎞ゲット(^O^) その先の能越自動車道がETC使えない ...
続きを読む
Posted at 2014/10/26 14:47:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 諸国一宮 | 日記
2014年10月18日 イイね!

称名滝

称名滝
秋といえば、オイラの走行距離が最も増える時期 今年の紅葉第一弾は、日本一の落差を誇る 称名滝 この日は越中国一宮の気多神社とか行きましたが それはまたの機会にアップするとして・・・ ナビ上で残り2.5kmで渋滞ストップ ずっと上り坂でオイラの左脚がプルプルと悲鳴を上げる(爆 中には速 ...
続きを読む
Posted at 2014/10/19 18:56:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 催し・景色・施設 | 日記
2014年10月13日 イイね!

台風がやってくる

これから愛知県に台風がやってきます 連日台風の状況が報道されていますが あっという間に通過してほしいですね(^ω^) 土曜日は天気が良くなるみたいなので どこかへお出かけできたらいいなと考えています でも、最近エボを洗車してないので ものすごく汚いという・・・ 愛知県に来るまで ...
続きを読む
Posted at 2014/10/13 16:11:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 一般 | 日記

プロフィール

「つ´Д`)つタリー」
何シテル?   08/19 12:39
・ネームは特に考えずAngelとLionをくっ付けただけ(笑 ・言いにくいので アンジェ でOKです ・はぢめての新車でいきなりエボ10を買いました ・念...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1234
567891011
12 1314151617 18
192021 222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

X (旧Twitter) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/03 10:23:29
 
PHOTOHITO 
カテゴリ:写真
2011/12/05 20:32:10
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
オイラにとって初めての新車になります。 チューニングは控えめで、長く愛用していこうと考 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
免許取得後コルサがぶっ壊れてから拝借 ロクに乗られていなかったので 実質オイラのものにな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation