• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Angelionのブログ一覧

2008年01月21日 イイね!

早退(´・ω・`)

朝の通勤電車の中でやけに寒気がし

会社へ到着したとたん、お腹の調子が悪くなって

トイレへ直行(汗


午前中は何とか頑張りましたが

トイレへ頻繁に行くので

カエレ!指令を受けました(´Д`)


このブログを書いている今はかなり良くなりましたが

明日もこの調子なら一度医者へ相談する事にしまひょ


と、変な話はココマデ


家に着いたら丁度古いスポーツカーを所有している

テレビ番組をちょろっと見かけて

自分もあんな感じに古くなるまで乗ってみたい

なーんて思ってしまいましたよ(´・ω・`)


我が家のスカイラインも来年で四半世紀だし

その部類に片足突っ込んでるわけですが・・・


今度購入する車もClassicCarの部類になるまで

乗りつづけたいですねー ムリかな?
Posted at 2008/01/21 15:53:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 一般 | 日記
2008年01月20日 イイね!

お昼にピザを喰らう

明日の天気が微妙だった事もあり

食料品の調達ついでに昼食を外食で

ついでというか調達前の腹ごしらえだな(^ω^;)


スポットに以前書き込んでおいた

マンマ・チーナという店だ

12時頃になると結構家族連れが来る

久しぶりに二人専用のランチを注文

なんか寂しかったのでドリアを追加(ぉ

二人でピザ、パスタ、ドリアを完食


以前違うところにも行って

もっとボリュームあるところ行ったけど

思い出してスポットに追加しておく(´L_` )

そこはウエイターの説明の語調が独特だったなぁ


食料品調達後に西の山の方見たら

頂上付近が全然見えなかった

これから天気下り坂っぽいなぁ

雪とか雨とか・・・

積もったら車出せないし

どうでもいいけどね\(^o^)/


親の実家からネギ積んで帰ってきたから

車の中ネギくせぇwww
Posted at 2008/01/20 15:27:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 一般 | 日記
2008年01月19日 イイね!

休日出勤完了

休日出勤完了(^ω^)

工事の立会いだったので終始暇だった(ぉ


昼の食事にコンビニで

おにぎりとカップラーメン買ったけど

カップラーメン結構高いものなのね

びっくりしたわっw


でも温かいもの食べたかったから

買ったけどな(´L_` )


家に着いてから思い出したが

お茶の葉処分しないで

そのままにして帰ってきてしまったw


まあ、大丈夫だろうw
Posted at 2008/01/19 17:57:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 一般 | 日記
2008年01月18日 イイね!

明日は

土曜日で普通は休日なのですが

ちっと会社へ出勤デス


ガンバリマス^q^;


代休いつにしよう(笑)
Posted at 2008/01/18 20:44:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 一般 | 日記
2008年01月17日 イイね!

1等当たらない^q^

『いつか超スポーツカー入手』

そんな夢を抱いておりマス


フツーに働いててはダメなので

一発逆転満塁ホームランということで

ロト6を時々購入しております


今年当たった金額最高1,000円^q^;


考えず適当に数字選んでるからか?w


そして今回は全部外しました(^ω^#)ピキキ
Posted at 2008/01/17 20:09:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 一般 | 日記

プロフィール

「つ´Д`)つタリー」
何シテル?   08/19 12:39
・ネームは特に考えずAngelとLionをくっ付けただけ(笑 ・言いにくいので アンジェ でOKです ・はぢめての新車でいきなりエボ10を買いました ・念...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

X (旧Twitter) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/03 10:23:29
 
PHOTOHITO 
カテゴリ:写真
2011/12/05 20:32:10
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
オイラにとって初めての新車になります。 チューニングは控えめで、長く愛用していこうと考 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
免許取得後コルサがぶっ壊れてから拝借 ロクに乗られていなかったので 実質オイラのものにな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation