• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Angelionのブログ一覧

2012年08月17日 イイね!

ウキウキ ワクワク

明日と明後日は鈴鹿サーキットでスーパーGT観戦(^^)

PENTAX K-5 での実質的初戦を迎えます(笑)

天候が微妙ですが、大雨にならないよう祈っています


K-5に関しては、専用電池と併用するのではなく

バッテリーグリップの単3電池のみでどこまでもつか

実際に体験してこようかと思います


バッテリーグリップにストロボ+ブラケットまでやると

普通にちょっとした鉄アレイ状態になるから

少しでも重量減らしたいのだ(爆)


では、放電しやすいストロボ用の単3電池充電して寝ます^^


体力が無いので、おねーさんは期待しないこと!
Posted at 2012/08/17 20:01:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 一般 | 日記
2012年08月16日 イイね!

濃尾大花火

濃尾大花火地元の濃尾大花火から先ほど帰ってきた

写真はこの花火ご自慢の20号玉

川幅いっぱいに広がる花火の音は圧巻

APS-C機の55mmでは入らないらしい(笑)

次回は素直に高倍率ズームだなw

20号玉と他の花火は上がる位置が違うので

今回は普通の花火は失敗作ばかりだった 凹○ コテッ

綺麗な写真を狙うなら普通の花火を撮った方が

数が多いので当たりの確率が高くなると思う


花火の撮影は運ですな(´∀`)


写真は

PENTAX K-5 + DA L 55-300mmF4-5.8 ED


中部エボ10にもデジタル一眼持ちがチラホラ

に、二強マシンなんかに・・・ま、負けないぞ(?)
Posted at 2012/08/16 21:33:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 催し・景色・施設 | 日記
2012年08月16日 イイね!

ルールは無い

ちょっと前に韓国大統領が竹島上陸と騒いでましたが

選挙に勝てそうにないからってこういった行動を取るのは

正直一国の大統領としてやっちゃいけないと思うね


そういえば、ロシアも同じようなことしてたっけ?


逆に日本の外交はシロートのオイラでも弱腰に感じるよ

主張すべきところは主張しないとつけこまれるよ?


海外出張の多いおじさんが言ってたけど

外人ってルール無茶苦茶って言ってた(笑

日本の感覚でいくと必ず精神的に倒れるんだそうだ

お隣の大きい国はルールがあって無いに等しいらしい(爆

ルール上OKなことでも、上の人がダメというと

絶対にダメだと言ってた


よーするに、日本の感覚は世界で通用しないってことダ


世界は広すぎるゼ
Posted at 2012/08/16 18:13:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 一般 | 日記
2012年08月14日 イイね!

準備しますか

メインボディ

PENTAX K-5


予備ボディ

PENTAX K-x


レンズ

PENTAX DAL 55-300mm

TAMRON SP AF 28-75mm

TAMRON AF 18-200mm


アクセサリ

PENTAX オートストロボ AF540FGZ

ストロボブラケット

ホットシュー&ケーブル

ベルボン一脚


小物類

55-300mm用のND8フィルタ

18-200mm用のソフト、ND8、PLフィルタ

単3エネループ20本+ストロボ用単3充電池8本

500mLペットボトルカバー

昨年買ったポンチョ


先日買ったリュックに詰め込んで背負ってみたら

やっぱり超重かった・・・w

撮影時は雨でもない限り地面に置いちゃうから

あまり関係ないっちゃあ関係ないな


18-200mm用のレンズキャップが行方不明(笑

会社帰りに適当なものでも買ってこようかなー
Posted at 2012/08/14 21:17:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 一般 | 日記
2012年08月11日 イイね!

リュック

リュックゴッドウィンNEO フォトリュック M

上下2室に分かれている

高機能カメラリュックです

つい最近購入したアンジェです(^O^)/


最初見たときは 『でけぇ・・・』

もう一回り小さいSでもよかったかも(笑)


今までのリュックはカメラ機材を入れると

残りはペットボトル一本くらいしか入りませんでした

近所の公園でカメラ活動するにはいいリュックです


しかし、滝を撮りに行くとなるとけっこう歩いたり

三脚を手に持って歩くのは危なっかしいです


そこで、三脚を固定できて

2室に分かれているリュックを探していました


あとは自分自身の体調を

ごく普通の状態までもっていくだけですね


来週の鈴鹿はこのリュックでいったほうがいいかな?

急な天候の変化に対応できるように

去年買ったポンチョとか折りたたみ傘入れられる(^^


ピットウォークは猛烈に邪魔しそうだけどwww
Posted at 2012/08/11 20:12:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 撮影機材 | 日記

プロフィール

「つ´Д`)つタリー」
何シテル?   08/19 12:39
・ネームは特に考えずAngelとLionをくっ付けただけ(笑 ・言いにくいので アンジェ でOKです ・はぢめての新車でいきなりエボ10を買いました ・念...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   123 4
56 78910 11
1213 1415 16 17 18
19 20 21 222324 25
262728 29 3031 

リンク・クリップ

X (旧Twitter) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/03 10:23:29
 
PHOTOHITO 
カテゴリ:写真
2011/12/05 20:32:10
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
オイラにとって初めての新車になります。 チューニングは控えめで、長く愛用していこうと考 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
免許取得後コルサがぶっ壊れてから拝借 ロクに乗られていなかったので 実質オイラのものにな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation