• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Angelionのブログ一覧

2017年10月21日 イイね!

グランツーリスモSPORT

みなさんグランツーリスモSPORTやってますか?

オイラは金曜日に届いたのでボチボチやり始めました

プレイステーション4の本体もほぼ同時期に購入です

多分こやつもグランツーリスモ専用になる・・・(笑)


まず一番最初に困ったのが走行ライン

ずっと同じ色だからブレーキングの目安が分からんw

パイロンとかサジェステッドブレーキがあるけど

走行ラインの色が変わったほうがわかりやすい

初めてのコースだと間違いなく事故る(爆)


ドライビングスクールのブロンズですら獲れないときがある(笑)

前作はもっと緩かった気がするんだけどなーw


アーケードのシングルレースとか

クラスごとに代表的なクルマがいきなり選択できるのはイイネ

なんでも一番右のエボ10でやってるwww
Posted at 2017/10/21 17:35:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記
2017年09月30日 イイね!

高山方面までドライブ

高山市までドライブしてきました

カメラを持っていったのですが

エボの中に忘れてしまいました(笑)

もう物忘れするようになってしまったのか・・・(爆


古い町並みというものを見てきましたが

思った以上にスケールが小さかったです

外国人はちょくちょく見かけました


年末は有給休暇が取れたら

紀伊勝浦?方面へ行くことになりました

何も起きなければいいなぁ~w
Posted at 2017/09/30 20:28:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月13日 イイね!

とりあえずドライブ

写真は撮っていませんが

いつもの避暑地『飛騨大鍾乳洞』まで

ドライブしてきたアンジェです


道の駅美濃白川と道の駅飛騨街道なぎさへ寄って

適当に野菜をゲット


飛騨高山美術館で昼食して飛騨大鍾乳洞へ行くいつものコース


有料道路は交通量がかなり多かったのですが

国道41号線はいつもよりも少なめでスイスイと行けました

ただ、飛騨大鍾乳洞への道は途中で工事をしており

渋滞が発生してしばらく動けない時間がありました


お盆中の飛騨大鍾乳洞はダメですなw

人が多くて大混雑(笑)


来年はお盆を回避して行くことにします('A`)
Posted at 2017/08/14 08:15:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 一般 | 日記
2017年07月09日 イイね!

今日の大倉滝

今日の大倉滝今日は国道41号線の道の駅経由で

大倉滝まで行ってきました

久しぶりにハスキーの三脚を持っていきました

最強の三脚だとは思っていますが

持ち歩くには少々重いですな(笑)

おかげで全然ブレないんですけどねー(汗)



帰りは明宝温泉で汗をキレイキレイして

燃料を補給して家に無事到着です


帰り道では、覆面パトカー2台ほど遭遇しました

珍しいことが起こるんですねー

みなさん気をつけましょう
Posted at 2017/07/09 17:36:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 催し・景色・施設 | 日記
2017年06月01日 イイね!

うわああああん

世界卓球のせいで

すかすかの録画がうまくできてなかったー

うわああああん(つд⊂)


これからいろいろな深夜アニメ

うまく録画できないかもしれないなー


録画時間遅くなるのは対応できるみたいだけど

早くなるのは対応できないからなぁ~(哀
Posted at 2017/06/01 18:48:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 一般 | 日記

プロフィール

「つ´Д`)つタリー」
何シテル?   08/19 12:39
・ネームは特に考えずAngelとLionをくっ付けただけ(笑 ・言いにくいので アンジェ でOKです ・はぢめての新車でいきなりエボ10を買いました ・念...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

X (旧Twitter) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/03 10:23:29
 
PHOTOHITO 
カテゴリ:写真
2011/12/05 20:32:10
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
オイラにとって初めての新車になります。 チューニングは控えめで、長く愛用していこうと考 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
免許取得後コルサがぶっ壊れてから拝借 ロクに乗られていなかったので 実質オイラのものにな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation