• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月14日

地デジ…orz

ランクル200にリアモニターを付けてもらおうとしたら…純正地デジチューナから出力できない(地アナも)ということを知って、超落胆ぎみ…なランエ坊です。
数万の出費増だ…orz

ま、フリップダウンを付けるまでネタなしですw

友人がブログでこんなところを紹介してたのでやってみました。

自分の結果は、こんな感じ

まぁ、大体当たっている気はします(爆)
ブログ一覧 | Lan-Cru | 日記
Posted at 2008/11/14 16:18:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

1112 柴🐶チェイサー 残高0 ...
どどまいやさん

堺浜にて🚗💨🎶〜その②
よっさん63さん

開聞岳が日本一美しく見える長崎鼻  ...
kitamitiさん

三遠南信RS秋のツーリング'25
tarmac128さん

お別れ前の撮影📸
伯父貴さん

パルス充電器 考
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2008年11月14日 16:42
ん?ランエ坊さんは、ノーマルな女性がお似合い?
ってことは、MかSなのね(爆)

あとで僕もやってみます♪
コメントへの返答
2008年11月15日 12:06
こんにちは。

えっと…w
どっちに偏っているということはないと思っていますが…
気分と相手次第でMでもSでも…かな(笑)

結果、どうでしたw?
2008年11月15日 18:01
こんばんは お久しぶりです~
純正のは出力できないのですか・・ Dオプションのは確かできたはずですが・・
フリップダウンを付けられる方増えてきてますね~ いいなぁ・・
私も後でインタビューやってみます~!(^^)!
コメントへの返答
2008年11月16日 7:49
おはようございます。

MOPのは、外部入力したものは出力できるみたいなのですが、純正地デジはダメみたいです。
DOPのは、言ってみれば市販品に近いのでできるんでしょうね。
著作権とか色々絡んでいるんでしょうけど、ユーザー本意にして欲しいものです。
フリップダウン…最初から付けたかったのですが設定ないですし、今回Dラーに聞いてみましたが、他種のも流用できないみたいです。今日あたり、時間があれば近所のショップに行ってみます。
やってみてくださいw

プロフィール

「やっと従免がきました。そして… http://cvw.jp/b/346513/42436915/
何シテル?   01/23 00:45
今まで、1台でオールマイティーにこなすべくフォレスターSTi(SG-9D)に乗っていました。 ある日、Tuned GT-Rに乗せてもらい、日光那須方面に出かけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

第16回スイーツフォトコンテスト W入賞 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/07 00:05:40
冬支度 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/15 12:37:46
アルファード 19インチ取付! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/06 12:23:00

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
GSR SST PP赤です。 かっ飛ばし用、峠用?です。 2月23日、強風の中、無事納車!
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
AX-G白です。 レジャー用、ゆったり走りたい気分用です。 2008年1月19日納車!

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation