• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月11日

復活?

復活? 一応、12/10でとりあえず退院となりました。
ま、自分の職場ですから、ある程度自由ですし、入院していた部屋はこの後しばらく使えることになりました。
今月いっぱいくらい、自宅に帰ったりして体を慣らしていく予定です。
仕事は来週から普通にする予定…有給全部消化しました…はじめてだw


東京モーターショーは行こうかと思っていましたが…
まだ、自信がないのと、それでも行こうというモチベーションがなく…
エコカーとか、電気自動車とか…全っっっっく興味がないし。
強いて言えばコンパニオンくらいか(笑)
オートサロンは行こうかな…でもチューニングよりドレスアップ中心なんだろうなぁ…
でも、コンパニオンさんの平均年齢が若いからいいかぁ(笑)


11日は、モーターショーは行かないことにしたので朝はのんびり。
午後からはオーボエのレッスンへ…内容は後述。
そのあと、ちょっと見たいものがあったので、秋葉原のヨドバシカメラへ。
色々見て、結局グッとこらえて買わずにすませ、帰宅。

明日からは普通に仕事なので早めに就寝。
できることから、ちょっとずつやっていこうっと♪

写真は10日の皆既月食。
レンズはNikkor 28-300mmのテレ端、カメラはD3100。手持ち撮、トリミングのみ。
月って結構明るいんですよね。500mmは妹にレンタル中でした。



◇◇◇ 本日のレッスン ◇◇◇
◆下から2オクターブのハ長調スケール練習
・低音よりの数音は頬をふくらませるように吹いている。上と同じように吹く。
・低音部では、「おー」と発音するイメージで吹くとよい。
・ハーフホール、第2オクターブキーは同様。後者は第1と一緒に押さえること。
・次回はイ短調をやるので予習を(←分からねぇ~)
◆タンギング
・リードを下で押さえ音を止める。イメージとしては押さえて音を止めるというより、離して音を出すイメージ。
・極力動きは小さくする…素早くできるように。
・舌の先端よりやや上手前あたりで、リードの下方より押さえるようにする。
・今後は、音を出す前は必ずタンギングするようにする。
◆演奏
・きらきら星…上下パートを覚える。できれば覚えずに見ないdふけるように。
ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2011/12/16 20:08:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い暑い8月の歩数 頑張りました!
kuta55さん

祝・みんカラ歴11年!
kamasadaさん

祝・みんカラ歴14年!
カムたくさん

100万円ちょっとな 2015年式 ...
ひで777 B5さん

アルトのタイヤ交換しました~😊
新兵衛さん

富良野市の超有名な食堂まで行って来 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2011年12月17日 1:09
こんばんは、復調されたようで何よりですv。
僕もサックスをスタートしようか迷っていたのですが、息子の向学のことも考慮して天体観測を始めました。目標は星団の撮影ですが、まずは気ままに覗いて(星を)みたいと思っています。
今日初めてでしたが、シリウスとか燃えてる感じが出ていました。
すいません、ブログの内容とずれてしまって。
でもランエ坊さんも天体詳しそうですね、色々と趣味が合いそうです。
コメントへの返答
2011年12月19日 15:26
こん○○は…遅レスです(汗)

楽器はいいですね。
色々やってみたいけど、全部に手を出すのはムリムリなので、まずは一つずつ…がんばりましょう♪

天体観測…よいですよね♪
金星の満ち欠けや、木星の大赤斑やガリレオ衛星、土星の輪、月のクレーター(満月はダメ)…近いところは、日によって変化が分かるので面白いです。
星の輝きなら、スバルあたりに向けてみると、無数の星が視野に見えてとてもきれいです。
写真は郊外で…都心でのモータードライブを使った撮影は難しいかも。
あと、冬の星が瞬いているのはきれいですが、実は気温差で空気がよどんでいるせいなので、撮影には不向きだったりします。

色々苦労するとは思いますが、星々が癒してくれます…そんな写真を楽しみにsています。

趣味は合いそうですね。
自分の場合は独身なので、いろいろなところに顔を突っ込んでいる結果ですが(笑)
2011年12月17日 10:56
TMSは行かなくて正解だったと思います。何しろ魅力的なクルマゼロでしたから;
月、綺麗に撮れるもんですね♪自分はあまり月食に興味ないんですが、みんな撮ってたり見てたりするんでちょっと興味示そうかなと思ったりします。まぁ時間があればですが。
これだけ撮れれば来週のキャンドルは期待できますね^^
よろしくお願いしま~す!!
コメントへの返答
2011年12月19日 15:36
せっかくだから行きたかった気持ち半分、何を見に行くのか、と自問する気持ち半分で…。
ま、ayumi♂三をはじめ、みなさんの写真で我慢しました。

月マニア…ではないですがw、日食、月食、流星群は望遠鏡とかなくてもみられる天体イベントですから、次回は是非…来年は金環日食があったと思います。滅多にみられるものではないので是非…。
まぁ、日食の撮影は、普通には無理ですけどね。

キャンドルはサマー同様ビデオ撮に加わります。
今度はちゃんと録画ボタンを押したいです1(汗)

プロフィール

「やっと従免がきました。そして… http://cvw.jp/b/346513/42436915/
何シテル?   01/23 00:45
今まで、1台でオールマイティーにこなすべくフォレスターSTi(SG-9D)に乗っていました。 ある日、Tuned GT-Rに乗せてもらい、日光那須方面に出かけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

第16回スイーツフォトコンテスト W入賞 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/07 00:05:40
冬支度 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/15 12:37:46
アルファード 19インチ取付! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/06 12:23:00

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
GSR SST PP赤です。 かっ飛ばし用、峠用?です。 2月23日、強風の中、無事納車!
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
AX-G白です。 レジャー用、ゆったり走りたい気分用です。 2008年1月19日納車!

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation