2013年03月24日
時間が足りない…らしいw
最近は特別なことがないときは、一週間まとめて…な感じですね。
この一週間は…仕事上は特に変わりない。
ただ、何となく高齢化が進んでいるような…気がする。
over100を筆頭に…下はteenagerまで。
サックスはレッスン休みでした。
20日の祭日は午前中仕事。
午後は修理調整に出していたコールアングレを引き取りに池袋のヨーゼフまで。
中に入ると社長が女性のお客さんと色々話していた。
色々な機種を試していた…俺は決め買いだったので試していないので、ソレを横で視聴w
同じメーカーが作ったオーボエだけど、それぞれ音が違う者だな…って思った。
その方が気に入られていたメタルモデルは…確かに音は豊かで大きいが、何か人工的な感じがして自分的にはイマイチでした。100万くらい…高いね。2本目以降から値引率が高くなるから、俺が買うと安いんだけど…まぁ、買いません。キィ金メッキモデルは全機種で値上げ予定だとか…まぁ、買いませんww
あ、修理上がりのコールアングレは調子いい感じです。
続いて新宿のムラマツへフルートのバランス調整しに行った。
新宿駅から…迷わなかったけど、結構遠かったので不安に思いながらなんとか到着。
エレベータで4階に降りると…なんか、場違いの雰囲気。なんか、宝飾店というか…まぁ、確かに金銀プラチナな製品が並ぶわけだがw。
受付をして…40分くらいで完了。ほとんどバランスも崩れておらず3150円也。
この後秋葉に行って…なんて考えていたが遅くなったので帰宅へ。
帰宅して試してみました…が、さすがに変化はわかりませんでした。ま、狂いがなかったんだし当然かな。
22日はフルートレッスン…発表会から始めてのレッスン。
雑談後、いつも通りのロングトーン~半音階で2オクターブ半の音だししました。
いつもだけど…自宅だと楽に出せる音がレッスンだと出ない。腹や唇が力んでいるんだろうな。
その次に教本の曲2つ…予習してから2ヶ月近く経っている…やばかったが間違えずにできた。
続いて曲@オーラ・リー。さすがに簡単に低音で吹けました。
「じゃ、1オクターブ上で…」と中音で演奏。まぁ、何とかってん感じ。次回はもう少ししっかりね…ってtころで終了。
31日に反省会みたいなことをやるらしいが…残園ながらオーボエの発表会につきご辞退した…残念。。
24日、午前中改心で午後からオーボエのレッスン。
毎回最初に先生の出す音を当てて、その音でロングトーンするのだが…ここのところ音がわかるようになってきた…今日は中音ファ♯でしたが、わかりました。絶対音感ないはずなんだけどね…ま、耳が覚えてきたってことかな。
続いてソロ曲を通しで。先生のピアノの伴奏に合わせて演奏するが…リードの調子が最悪でまともに音も出ず。先生も「途中で辞めようかと思った:と…すみません…
リードを変交換してもう一回…ま、先程よりはましだけど…なレベル。腸不安が残る最終確認でした。
先生に、俺とのレッスンは時間が足りない…といわれた。
「無駄話が多いし、下手っぴだからいっぱいやることあるからですね…申し訳ない」と答えると、笑って「そうじゃないよ」と言われた。
「時間が経つのが早く感じる。なんか『もう終わり?』みたいな。生徒さんによっては時間が余るんだけどね…なんか、癒されるのよね…」とのこと。
まぁ、もう少しキビキビとやった方がいいんだろうけどね…ま、下手だから許してもらおうw
癒すつもりはないのだが(笑)、まぁ、いやな生徒とは思われていないようなのでヨシとしますかね♪
来週は、サックス・フルートは通常レッスン、オーボエは発表会。
仕事は…特に予定はない。4月から新しい先生が入るらしい。まだ会っていないけど、いい人だといいな。
今週の買い物
アマゾンで。DVD4枚。宮本文昭のファイナルコンサート、楽器How toもの2枚、パラパラ1枚(笑)
最後のはいらなかったな。宮本さんのオーボエはやっぱりスゴイ。生で聴きたかった。
ヤフオクで、ジャンクもの1点(リアルジャンクでしたw)、楽器1点…こちらは衝動落札。使用レビューは使ってから。
ブログ一覧 |
雑談 | 日記
Posted at
2013/03/25 01:18:31
今、あなたにおすすめ