• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月21日

あちゃ~orz

仕事は特に何もなく定時の13時すぎに終了。
予想よりも天気が良さそうなのでちょっと…と思い、しのいサーキットへ。
夜6時には飲みがあるのでサクサク動いて3時前に到着。天気は曇り。

サクッと受付して15:15~と15:45~の2枠を走行予定。

【1】
準備に時間がなく、空気圧前後輪2.1/2.0に設定し、ピットロードからコースイン。焦っていたせいでオーディオはかけっぱなしだし、走行後気づいたのだがエアコンも掛けっぱなしと言う大失態。
走りはゆっくりから徐々に上げて逝くも早々と水温、油温の警告灯がなり出す。
最高で油温142度、水温110度くらいか…半端ない。
ピーピー鳴って集中できない…
んで、だめ押しにSSTのつながりがギクシャクして全然ダメ。
具体的にはS-SPORTSモード、Dレンジで、1→2速と2→3速に上がるときにゼロコンマ数秒エンジン出力が落ち、そのあとでドンとつながる感じ…走りよりミッションへの影響が怖くアクセルが踏めない。
結局、このセッション、52秒台半ばのタイム…仕方なし。

【2】
タイヤの空気圧を前後輪2.2/2.1に調整し、オーディオ、エアコンをオフにして(笑)コースイン。ASCワンプッシュ。
徐々にスピードを上げていき、そろそろ~と思ったらタイヤがたれ気味。
1コーナーで外にハラむハラむ(笑)
でも、意識的にインベタにして、ハラみそうなときにハンドルを切りますとノーズがインを向いていく…AYCのなせるワザか。
ただ、調子に乗ってやっていたら、第1ヘアピン手前で右後輪を縁石から外にはずしてしまったw
そんなこんなで苦しみながら走っていたら…出ました。
噂に聞いた

「減速してください」

まぁ、言われるとおり、クーリングラップ1周。
ワーニングが消えて、さてアタック!と思ったら、今度はやってしまいました…

スピン、コースオフ!

S字へのアプローチでややスピードオーバーになり、ちょっとブレーキングを残して進入し、右前後輪を縁石に多めに乗っけてしまいバンプ、そのあと左側の縁石に乗り、そのままテールが右に流れ出しスピン、コースアウト。なるべくダメージがないようにできるだけコントロールしつつ停止…砂利だったので、殆どダメージなし…と思われた。

んで走り出すが、今度はやけに吸気音?タービン音?が大きい気がする。
ハンドリングやパワー感、メーター類は正常っぽいのでそのまま走行、セッション終了となった。
トラブル続出、タイヤがタレている状態で51秒1のタイム…前回を超えられなかったが、いろいろ起こったことを考えるとまずまずか。

高速道路走行中もターボの過給に合わせて旧気温が上がるがとくに不具合なく、あまりスピードを出さずに帰宅。

帰宅後ボンネットを開けて怪しいところを見ると…ラムエアのフィルターの後と、蛇腹のエアインテークダクトがはずれているではないですか!
正確にははずれているのではなく、締めが緩く隙間がすかすかに空いている。
変なモノ吸い込んだらヤバイじゃないですか、と!
雨が降っていたのと、飲み時間が迫っていたので今日はこのままサスペンド。

明日、FSWのライセンスを取得してこようかと思っていたが、状況次第ではそれどころではなくなってしまうかも…残念…orz
ブログ一覧 | EVO-X | 日記
Posted at 2008/06/21 23:28:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

何とかならんか、この渋滞
空のジュウザさん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

プロボックス
avot-kunさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

木更津散歩
fuku104さん

✨スローモーション✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2008年6月22日 3:51
エアコン走行は快適ですね(笑)
私も2度ほどやっちゃいました。
それにしても油温の142度はすごいですね。
コメントへの返答
2008年6月22日 4:50
はい、快適でした(爆)

いつも15分のセッション終了後にエアコン入れて本人とクルマのクーリングをしながらピットへ戻るのですが、今回入れようとしたらすでについていました(笑)

一応140度にアラーム設定してあったのですが…2回目はならなかったので、エアコンoffが効いたのかなぁ?
2008年6月22日 5:53
なんかクルマと話ながら走ってるみたいですね^^;
ナイトライダーみたいで羨ましい♪
コースアウトは大事に至らなそうで良かったです;

ここのところ気温が高いですからね。湿度も高いし温度管理は厳しいですね。
油温がそこまで上がったのならオイル交換はしておいた方が良いかも・・・

それにしてもベストコンディションでないにもかかわらずそのタイムは凄いですね♪
コメントへの返答
2008年6月22日 7:00
あまり聞きたくないことばかり言うので困っていますw
コースアウトは最初に行ったウェットで2-3台が餌食になっていたS字出口で…なるべくコース上にとどまるようにして減速したので、さほどスピードがない状態だったので良かったです。

オイルは、このために10w-60という変なヤツをいれているんだけどな…もう一回くらいは大丈夫?

タイムは…SSTと燃調がうまく調和が取れればもう少し…壊れそうでアクセル踏めないんですよね…とりあえず、今日ショップに相談です。
2008年6月28日 22:09
上が60ってすごいですね。
「減速してください。」って言ってくれるなんて、ホント未来の車ですね。

油温140度オーバー。いってしまいますよね。・・・交換でしょうか。ヤハリ。
もったいないですが、、、。
待ち乗りだけなら、自分ならそのままですが。
コメントへの返答
2008年6月29日 7:34
60…硬すぎかもしれないです。
前より油温、油圧が上がっているような気がしますし…今日あたり、40くらいの普通のヤツにしてこようと思っています。
…真っ黒だしww

タービンは普通にブーストかかるし、音さえ気にしなければ~なのですが、いつ壊れるか分からないから、早めに交換します。
ただ、普通に交換でも面白くないので、今日あたりGに相談していいタービンあればそちらにするかも(笑)

プロフィール

「やっと従免がきました。そして… http://cvw.jp/b/346513/42436915/
何シテル?   01/23 00:45
今まで、1台でオールマイティーにこなすべくフォレスターSTi(SG-9D)に乗っていました。 ある日、Tuned GT-Rに乗せてもらい、日光那須方面に出かけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

第16回スイーツフォトコンテスト W入賞 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/07 00:05:40
冬支度 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/15 12:37:46
アルファード 19インチ取付! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/06 12:23:00

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
GSR SST PP赤です。 かっ飛ばし用、峠用?です。 2月23日、強風の中、無事納車!
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
AX-G白です。 レジャー用、ゆったり走りたい気分用です。 2008年1月19日納車!

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation