
巷では3連休の方々もいるようで、おいらは一応3連勤で…それでも基本午前中だけだから楽は楽かなぁ。
02/09(土)
午前中は通常勤務。
午後は、本当は東京まで出て講演を聞こうかと思っていたけど、職場で呼ばれそうな状況もあり、自宅待機にした。そのせいもあり何もせずノンビリ…。
ダーツのお誘いもあったが、こちらもなしで…残念。
02/10(日)
朝、職場から電話があり、早めに出勤。一仕事を終え、電話があった件も終わり昼頃帰宅。
ランクルを見せるのもあり、千葉の実家へ。
お袋と親父は、そこそこ高いクルマを2台も買ったことに絶句w
あきれられて…でも、お袋はクルマが好きなので(現行CR-V乗り)、うらやましがっていました。酒飲んで、就寝。
02/11(月祝)
朝7時頃起床、試乗もかねて親父を駅まで送迎。「でかくて大変&安心、静かだ」という感想でした。
8時過ぎには帰路につき、職場へ。そのまま午前中仕事。午後は雪などで超汚くなったランクルを洗車…ジェットだけじゃ落ちませんでしたw
後は、遠出もそれほどできない時間…家でDVD等鑑賞して過ごしました。
で、ランクルですが…
実家から帰るとき、車間を開けて走っているのですが、その間にトラックが急に割り込み「なんだよぉ」と思ったのも束の間、前方赤信号で急ブレーキをかけやがった。
「馬鹿野郎!!」と思いつつこちらも急ブレーキ、スタッドレスということもありABSが作動…次の瞬間、「キュルキュル~ッ」って音を立てて身体が締め付けられた。いわゆるシートベルトプリテンショナーが作動した。初めてで最初びっくり。クルマが停止したら「シュッ」って感じで元に戻った。
素直に「すげぇ」と思った。
「このガタイと全周エアバッグ、このシートベルトがあれば、どんなクルマと喧嘩しても死なねぇな!」と確信した瞬間だった(笑)…
相手はイっちゃうかもw
…写真ネタはないので、昔のヤツから。日光竜頭の滝。ほぼ毎年行っている気がするけど、このときの紅葉のタイミングが一番良かった気がします。
Posted at 2008/02/13 15:38:41 | |
トラックバック(0) |
Lan-Cru | 日記