2008年07月24日
一日仕事…午後はもう少し時間がかかると思っていたけど、割とすんなりと終了…良かった。
で、定時に帰れそうなので、昨日の「直進でハンドルが曲がった状態」が気持ち悪いので、今日アラインメント取れないかなぁ…と電話するもやはりすでに予約が入っていた。
仕方がないので夜に預けて明日の夜に…なら大丈夫とのことだったので予約しました。
ま、定時通りには終了し、帰宅。
慣らしもかねてちょっと遠回り気味に…とSABへ向かうもつく前に職場から電話…呼び出し…
預けていたら間に合わないので、そのままUターンして職場へ…2時間弱働いて帰宅。
ん~予定通りにいかないものだなぁ~ま、仕方ないです。
でも、ちょっと悶々としたので高速等々使いながら数十キロ走行(笑)
ここでオーリンズDFVの感想。
F10/R7のバネですが、硬い感じはあまりなく、しっかり感がある印象。
それでいてICの出入り口のカーブでは純正(ビル+アイ)より遙かにロールが少なく安定していて、段差を乗り越えた後も収束が早い。
タイヤの接地感もしっかり分かり、ハンドリングに対してリニアに反応してくれて、破綻を来す兆しもない。
…慣らしを終えたばかりの足でチョロっと走っただけでの感想。
本格的には今週末の走りを終えてから…かな。
とりあえず、ファーストインプレッションはGOOD!
…でも、初期ロットの恐怖が…あるようで…チョと心配…
Posted at 2008/07/25 02:38:17 | |
トラックバック(0) |
EVO-X | 日記