• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ランエ坊のブログ一覧

2008年08月29日 イイね!

ネット社会って…

ネット社会って…クルマネタじゃないです。
普段、思っていることを少々。

ネット上の掲示板とかブログとか…やっていると楽しく有意義な反面、顔が見えないのをいいことに好き勝手いう輩が存在するのも残念ながら現実でもあります。
そのせいで、ネットブルーとか、ブログ閉鎖とか色々…

発言とか、すこし相手がいるってことを考えて行って欲しいものです。
考えが異なる人がいるのは実社会も一緒。でも、暴言や誹謗中傷はよほどでなければ実際には言わないと思います。
が、ネットだと平気でそういうことを言う…それを受けるのは掲示板でもブログコメントとか機械ではなく、人間個人だと言うことを考えて欲しい。

自分も某巨大掲示板ではなにやら書かれていましたが(笑)、まぁ、ネタを提供できたという点ではネット社会に貢献できたのかもしれませんがw、あまり気分のいい物ではありませんね。

ネットしている画面の向こうには、バーチャルじゃなくリアルに人間がいるってことを意識して利用する…いわゆるネチケットの基本かと思います。


さて、クルマの方は…特に進化なく、元気ですw
写真は先週末の屋形船からの某橋です。
来週末は野郎4人で草津温泉(キモっw)…おいらのクルマで出撃なのでエボかランクルか悩み中…
Posted at 2008/08/29 01:37:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2008年08月23日 イイね!

RE-11

RE-11土曜日…何事もなく、半日で仕事終了。

留守電が入っていて、1週間前に発注したタイヤ…RE-11が入荷したとのこと。
純正のA13Aが走行14000km超で写真のようにトレッド面が欠けて穴ボコが…コワクテハシレネェw

2時頃に店に行って、星野ジャパンが負けるところを見つつ(涙)、待つこと1時間ほどで完了。

とりあえずの感想は…少しSideWallが柔らかいかなぁ、轍にハンドルが取られにくいかなぁ…といったところ。自宅までの数キロ、慣らしながらです。
そのままどこかへドライブしたかったのですが、夜は夜で予定が入っていたので、明日以降に。
Posted at 2008/08/24 11:06:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | EVO-X | 日記
2008年08月12日 イイね!

車載カメラ@茂原ツインサーキット

車載カメラ@茂原ツインサーキットとりあえず、最初の一歩です。
(←写真はNemesisさんかな?)

ん~自分で見てもダメな部分いっぱい。

ま、、、記録として…です^^;



Posted at 2008/08/13 01:16:05 | コメント(9) | トラックバック(0) | EVO-X | 日記
2008年08月10日 イイね!

初・茂原ツインサーキット

初・茂原ツインサーキット昨日より実家に戻っております。

で、本日は何とか早起きできたので、予定通り茂原ツインサーキットまで。
証明写真とか、印鑑とかすっかり忘れていて、近くで撮ったり、親から借りたりで何とか準備しました。
千葉の辺りで高速が渋滞していてギリギリで…燃料ないしw

1時間ほど講習…面倒くさいので会員登録しました。
すでにみんカラなメンバーが集結していて、殆どが初めてお会いする方(名前は知っているけど、一致させるのが大変w)で…人見知りなおいらは色々なお話の聞き役にw

走ったのは1ヒートだけでした…暑くてバテ気味でした。
もうちょっと涼しくなったら再チャレンジ…ま、タイヤもマジで寿命ですけど、ズルズルでした(腕がないともいうw)
コースはテクニカルで、ライン取り命といったところ…シケインとかちょっとだけコースアウトしたしw
ベストタイムは55秒381…ここからです(笑)

午前の部が終わりみんなでバーミヤンで昼食…色々お話聞けました。

戻って、走られる方、同乗する方…自分はカメラ小僧に徹し、流し撮りの練習…難しいです。
その後は流れ解散で…半分は大黒組?でした。
自分は明日も普通に仕事(お盆ナシ)なのと、実家に戻らなきゃいけなかったので、実家へ…高速も下道も渋滞しまくりでした。

チューニング部位は…ボディ剛性はいいんですが、タイヤが死んでますので…良さそうな感じはあります。
油温は最高で115℃、水温は105℃と同じコースではないんですが、明らかに低そうです。SSTの走行直後の温度は76℃でした…これが高いか低いかは分かりませんがエラーはなかったです。

写真は、よしほさんの走っているところ…速いですね、同乗させているのに…頑張ろう!

やはり、サーキットはもう少し涼しくなってからの方がクルマにもヒトにも優しいのかなぁ…って思った一日でした。
疲れたけど、楽しかった~さぁ、また明日から仕事だ…次の休みは2週間後だw
Posted at 2008/08/10 21:18:43 | コメント(11) | トラックバック(0) | EVO-X | 日記
2008年08月09日 イイね!

ボディ補強と熱対策&リコール作業

午前中は仕事…特に何もなく定時過ぎには終了。

今日は先週預けたエボXを引き取りに行く日。
加えて、昼過ぎにディーラー担当さんから電話で「上から命令でリコール作業を連休に入る前に済ませて欲しい…厳しくいわれているので」…とのこと。
色々用事があってムリ…と伝えると、Gの近くの港北店でやってもらえるように手配するからお願いしますと…そんなに急ぐんですか、とw
まぁ、折角なので夕方に伺うように手配してもらいました。

電車に乗って…4時前くらいに到着。
お金をおろそうとコンビニ等数カ所よるも、ICカード読み取れないとか、取り扱いできないとか…でおろせず。Gに行ってから近くのセブンまで送ってもらいおろしました…^^;

Gにはお客さんが3人ほどいらっしゃって(そのときは誰か分かりませんでしたが、後でボスよりみんカラメンバーと伺いました)、外にもエボXが自分のも含めて4台とまっていました。お客さんとはそのあとお会いしなかったので挨拶していませんが…

今回取り付けたのは…
 ①CUSCO パワーブレース一式
 ②Marche スーパーすじがね君
 ③SSTオイルクーラーファン
 ④TOMEI オイルサーモキラー
となりました。リアタワーバーは品切れで月末装着予定です。

帰りの首都高~渋滞がちな国道16号での感想なので、インプレにもなりませんが感想を。
①②のボディ補強については、はっきり違います。
ハンドリング云々いうところを走っていないのでこの辺りは後日になりますが、明らかに硬さを実感します。DFV前後6段戻しで走っていますが、装着前は硬めの脚だな…くらいでしたが、装着後は硬いです。首都高の継ぎ目なんかもはっきり分かるようになりました。それだけボディが硬くなったって事でしょう。街乗りだと、もう少し柔らかくした方がいいのかも?
峠やサーキットでハンドリングを堪能してみたいです。

③は初期設定で70℃で動作、63℃で停止します。高速を走っている間は動作温度に達しませんでしたが、渋滞では動作しました。動作すると見ている間に温度が下がります。こちらもサーキット辺りが使いどころでしょうから後日検証ですが、とりあえず、渋滞なんかでSST油温が上がる事に対しては有効のようです。

④は高速を走っていて明らかに温度が違いました。
大体770-80℃の間で、装着前より10℃くらい低い感じです。高速域ではいい感じみたいですが、渋滞ではやや上昇して90℃弱くらいになりました。ま、風が当たらなければオイルクーラーにいくら流しても効率悪いですから当然のことですね。

総じて今日のところは満足できる結果です。あとは、実際にワインディングなり、サーキットなりを走ってみて…ですね。

Gをでたあと、そのまま関東三菱港北店に伺って、リコール作業をしていただきました。時間にして30分強くらいで終了。無理矢理のお願いに丁寧に対応していただきありがたかったです。

で、こちらの効果は…予想外の効果がありました!
アラーム追加くらいに思っていましたが、今まで1-2-3速あたりの変速ショックが結構あり、かなり気になっていたんですが、それが殆どなくなりました。最初にSSTに乗ったときに感じたシームレスなシフトチェンジ感がよみがえりました。かなりうれしい誤算です。

で、今日はそのまま千葉の実家へ向かい泊まっています。

明日は…できれば茂原ツインサーキットに行って走ってきたいです。
早起きできるかどうかがカギですが…^^;
Posted at 2008/08/09 23:56:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | EVO-X | 日記

プロフィール

「やっと従免がきました。そして… http://cvw.jp/b/346513/42436915/
何シテル?   01/23 00:45
今まで、1台でオールマイティーにこなすべくフォレスターSTi(SG-9D)に乗っていました。 ある日、Tuned GT-Rに乗せてもらい、日光那須方面に出かけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/8 >>

     12
345678 9
1011 1213141516
171819202122 23
2425262728 2930
31      

リンク・クリップ

第16回スイーツフォトコンテスト W入賞 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/07 00:05:40
冬支度 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/15 12:37:46
アルファード 19インチ取付! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/06 12:23:00

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
GSR SST PP赤です。 かっ飛ばし用、峠用?です。 2月23日、強風の中、無事納車!
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
AX-G白です。 レジャー用、ゆったり走りたい気分用です。 2008年1月19日納車!

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation