• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ランエ坊のブログ一覧

2008年12月24日 イイね!

全くネタがない…

全くネタがない…全く車ネタがないまま1ヶ月たちそうです^^;

暇がなくて走りには行けないし…
来月から2台分の任意保険やら税金やらがたたみかけてくるので、いじれないし…

ま、寒くても#10のプラグでも一発始動するあたりは良い感じです。
ランクルの方は、そろそろ冬支度しなきゃだな…でもお山に雪がないんだよなぁ~orz

写真は職場であったキャンドルサービスの時の一枚…中々いい写真が撮れませんでした…
Posted at 2008/12/24 01:02:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2008年11月29日 イイね!

11月…おまとめ日記w

11月も終わり…ブログ更新していないランエ坊ですw

要約版でレトロスペクティブにw


11/22-23(土日)
ランエボXで京都へ。
目的は夜の富士山と紅葉の清水の撮影。
富士は雲に隠れ、清水は人であふれかえッ田植え、紅葉ほぼなし。
単なる長距離ドライブになりましたw
走行距離1200km、平均燃費10.0km/Lでした。
ランエボXは長距離でも乗りやすいね。ほんといい車です♪



11/24(月祝)
ランクルをショップへ入庫(詳細後述)
秋葉へ出かけ、友人と飯を食いつつ携帯交換…F-01Aへ。
なんだかんだと割引がついて、ポイント入れれば4万切り、ラッキー!



11/29(土)
ランクル戻ってきた。
やったことは、地デジチューナー(カロ)とフリップダウンモニター(10インチ、アル)の装着。
やっていただいたショップはFantasy Spotです。
仕上がりはこんな感じて、さすがプロの仕事…満足!!
ただ…ドライバーのおいらにはあまり恩恵がないのが玉に瑕(笑)
その後友人と一緒に、友人がバイトしているウナギ屋で鰻重を食べた…ウマス!
Posted at 2008/12/02 20:14:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | Lan-Cru | 日記
2008年11月14日 イイね!

地デジ…orz

ランクル200にリアモニターを付けてもらおうとしたら…純正地デジチューナから出力できない(地アナも)ということを知って、超落胆ぎみ…なランエ坊です。
数万の出費増だ…orz

ま、フリップダウンを付けるまでネタなしですw

友人がブログでこんなところを紹介してたのでやってみました。

自分の結果は、こんな感じ

まぁ、大体当たっている気はします(爆)
Posted at 2008/11/14 16:18:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | Lan-Cru | 日記
2008年10月25日 イイね!

ネタがない…

ネタがない…日々の仕事等をこなす毎日で刺激が少ない今日この頃。
MyエボテンもMyランクルも特に変わりなく快調です♪

あまりブログ書かないと忘れちゃいそうなのでw、超小ネタw

この日(10/25)に依頼していたエンジンプラグカバーをDラーで付けてもらいました。
ポン付けかと思ったけど、留め具を移動させなければならず、メカニックの人にチャラっとやっていただきました。ありがとうございました。
感想は…パイピングと同じような色かと思っていたけど、かなり鮮やか(汗)
まぁ、そのうち退色していくでしょうw

弄りたいんだけど…今月はランクルのモニターとか、レー探とか、HID化とか…をやりたいなぁとも思っているので、今月のエボテンのエボリューションはお休みかなぁ…。

しかし、ガソリンが安くなって嬉しい限りです♪
Posted at 2008/11/06 17:57:07 | コメント(10) | トラックバック(0) | EVO-X | 日記
2008年10月20日 イイね!

秋の大運動会(走行会ともいうw)

秋の大運動会(走行会ともいうw)月曜日…本来なら仕事であるが、この仕事を始めてから十数年、初めて有給休暇なるものをとってみた。
この仕事、自分しかできないこともあるため、予定を入れないように1ヶ月前から根回しをして実現しました。
もっと、使える人を雇ってくれればいいのになぁ~

↑バックのエボがアクセントです♪



…そんなことはさておき、朝5時半に起床、荷物を詰め込み、シャワーを浴びてAyumi♂君と待ち合わせの場所へ…時間通り6時半到着。
東北道を北へ…宇都宮ICでおりて下道を少し走れば、今回の会場、HEROしのいサーキット、予定通り7時半に到着。

準備、ドラミなどをして4クラスに分かれてクラス別走行…自分はCクラス。
最初はゆっくり…ってことで、ブーストを最低(0.8くらい)にして走行…最初はこわいですね。
そんなこんなで午前中3ヒート走行。
何とか51秒台は出るもののベスト(51秒0)には及ばない。


久しぶりと言うこともありゆっくり目に走っていました。



昼食タイム…カレーとラーメンを食す。
朝飯食べてなかったから旨かった。

午後一発目はコース逆走のイベント。
…これを大チョンボ(昼寝)でスルーしてしまった。

残り時間、Ayumi♂君の写真を撮りました。

逆走するAyumi♂R…いい音奏でていました。


後は完全自由走行。まずはガソリンを入れにスタンドまで。
帰ってきて、塾長さんに自分のエボXを運転してもらい、自分は助手席に。


塾長さんは、ノーマルエボX(SST)で参加。去年まではエボⅧMRだったそうです。
ジムカーナで名を馳せた方、緊張の中スタート!

「速い、曲がる、止まる」とお褒めの言葉とともに感触を確かめながら周回後、「じゃ、行くよ」との声とともにペースアップ!!
ラインどりが全く違う。
ブレーキポイントや強さも違う。
タイトコーナーの曲がるスピードが違う。
縁石の使い方が違う(加速のタイミング等も)

…目から鱗とはまさにこのことか!といった感じでした。
この時点で2秒くらい速くなった気でいた自分がいました(笑)

…が、鱗が落ちたくらいですぐ速くなるわけもなく、後は練習あるのみ、ッてことで周回を重ねて…
最後に出ました50秒6…何とか自己ベスト更新です。
次回は40秒台に突入…と行きたいところです。


こちらは主催者代表越後屋Rさんの34GT-R。

塾長さんと同じくらいにバカっ速でした。




最後に参加者さんのエボを集めて記念撮影…お疲れ様でした。

最後にみんなで集まって、ジャンケン大会…このあたりは自分は大体負け組で…
何とかゲットした商品は「体重計」でした(笑)

その後は流れ解散…途中で眠くなってSAで買い物をしつつ帰宅、そのまま爆睡しました。

  【フォトギャラリー】  

Posted at 2008/10/21 19:04:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | EVO-X | 日記

プロフィール

「やっと従免がきました。そして… http://cvw.jp/b/346513/42436915/
何シテル?   01/23 00:45
今まで、1台でオールマイティーにこなすべくフォレスターSTi(SG-9D)に乗っていました。 ある日、Tuned GT-Rに乗せてもらい、日光那須方面に出かけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

第16回スイーツフォトコンテスト W入賞 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/07 00:05:40
冬支度 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/15 12:37:46
アルファード 19インチ取付! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/06 12:23:00

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
GSR SST PP赤です。 かっ飛ばし用、峠用?です。 2月23日、強風の中、無事納車!
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
AX-G白です。 レジャー用、ゆったり走りたい気分用です。 2008年1月19日納車!

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation