• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ランエ坊のブログ一覧

2008年06月15日 イイね!

やっとこさ&エラー原因

やっとこさ&エラー原因2月に納車になり、はや4ヶ月弱、ようやく1万キロを超えました。
色々ありましたが、まぁ「無事これ名馬」って事でよかったよかった…☆

さて、昨日の件ですが、ショップに行ってエラーチェックしてもらいました。

結果は… 「予測出力オーバー」
エアフローやブーストなどからクルマがエンジン出力を推測し、基準以上出ている場合にはセーフモードに入って警告が出る…ってことらしいです。

で、ECUセッティング時にその「基準」を上げてあり、エラーが出ないようにしたけど(エラーが出ないギリギリのセンで)、気温、湿度などのコンディション変化でそれを超えてしまったのだろう…とのことでした。

で、対策は…「基準」を少しだけ上げたとのこと。
上げすぎると、ホントにヤバイ時に警告でないからね。

というわけで、今回は施工時より出力が出てしまったことによるエラーでした。
うれしいような、困るような…でも、もう出ないで欲しいなぁw
Posted at 2008/06/16 01:18:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | EVO-X | 日記
2008年06月14日 イイね!

SSTチューンの落としどころ…

職場も落ち着いており、定時過ぎに職場から撤収。

身支度して、東北道へ…向かうはしのいサーキット。
東北道エコドライブ(100km/h定速)したら燃費11km/Lでした。やればできるね。

んで到着。
赤エボXが一台ピットに駐まっていてご挨拶…よろしくお願いしますって。
ちょっとすると雲行きも怪しくなってきたのでささっと準備してコースイン。

前もってタイヤの空気も抜いたので最初はゆっくりと、3周位したらペースアップかな…って回っているとポツポツと…orz

レー探はもげ落ちるしw、あまりまともにラップできず。
んでも、6周目くらい…そろそろ…と思ってシケインを抜け、バックストレッチで踏み込んだら…以前VACで見慣れた(?)画面が…orz
そして土砂降り…ショートカットしてピットに戻ったところでタイムアウト。

思い起こせば、朝から風呂場のライトが切れるし、ついていない日だったのかも…

お先に~、っと挨拶して帰路へ…帰りの東北道でも…で、安全運転で実家まで帰りました。

詳細は明日にでも…
SSTってどのあたりまでチューンができるのか、どこまでやっちゃダメなのか…耐久性では購入前から5MTの方が上なのは承知しているが、ここまで介入されるとなぁ…


SSTチューニングの落としどころ、
どこですか?

Posted at 2008/06/14 23:32:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | EVO-X | 日記
2008年06月12日 イイね!

好奇心…

好奇心…いや、ランネタではないですが…

近くのスーパーに行ったらこんなモノが…

好奇心で買ってみましたが、開けるのが怖い…




エボテン君は気持ちよく、ガンガン・グイグイです。
暑さでDefiのコントロールユニット(両面テープ固定)が落ちていました。
超強力両面テープなるものを買ってきて固定…ビクともしないですw
Posted at 2008/06/12 22:36:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2008年06月10日 イイね!

出力グラフ、EVC5

出力グラフ、EVC5ただいま当直中…ちょこちょこ来てます。


さて、画像ですが、先日G/FORCEでECUセッティングしてもらった際の出力グラフです。
比較するまでもなく、セッティング後の方が上で、さすがにこれだけ違えば体感できるわけですね。


んで、同時に付けてもらったブーコン、HKSのECV5ですが、こいつも優れものですね。
スロットル開度とエンジン回転数(または車速)で3次元ブーストマップが作成できるようになっていてきめ細かなブースト設定ができます。
ま、実際にはショップのセッティングをいじるつもりはないですが(アブナクテ…)
んで、そのコントロールですが、メーター見ているとオーバーシュートがほとんどなく、ピタッと設定値で止まり、ほとんどタレません。
なぜ、同様の装置を純正で採用しないか分からないくらいです。

現在の設定は、店長さんの話だと設定1.6でタレてきて1.4くらいになるようにしたそうです。
ECUと合わせてのセッティングだと出力はもっとUPできるけど、このあたりがバランスとれているんでしょうね。

今週末は…
土曜午後から、しのいサーキットに行きたいなぁとは思っているけど、現在未定。
日曜は夕方から新宿で野郎ばかりで今期初ビヤガーデン~楽しみ~☆
Posted at 2008/06/10 20:35:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | EVO-X | 日記
2008年06月08日 イイね!

チューンドECU…ECUTEK

チューンドECU…ECUTEK以前に予約しておいたECUTEKによるECUチューンとEVC5の装着をしてもらいました。
やっていただくショップは、G/FORCE
ダメなモノはダメという点で信頼できるね。

朝、7時から仕事をして特に問題なく終了。
エボテン君に乗って出発…昨日の夜洗車したから綺麗だね。
飛ばさずノンビリ~で、11時前には到着…約束は12時、当然誰もいない(笑)
しばらくして若い店員さんがきたので、お話ししてクルマを預けました…店長さんが来るのは12時過ぎかなぁ~ってw

仲町台まで20分くらい歩いて横浜経由で湘南新宿ラインで帰宅…と思ったが、なんかお台場の方でD1イベントやっているのを思い出し赤羽から引き返すも当日券なし…会場外からかいま見える流れるヘッドライトとタイヤスモークを楽しみつつお台場をあとにしました。

まだ時間あるしな~ってことで秋葉へ。
…とんでもないことになっていました…ご冥福をお祈りいたします…

そしてたらダーツ仲間から新宿で投げよ~って、そこまでの時間はなく、とりあえず顔だけ出して新宿湘南ラインで横浜経由で戻って…完成予定の6時をちょっと回ったあたりで到着。

が、あと1時間くらいかかると…EVCが予想外に大変だったと。
以前どこかで読んだのですが、エボXは回転数がCAN通信で流れているので普通だと取り出せないようです。で、Gではコイルから入力させていると…すばらしい!

セッティングも終わり、店の人が片付けしているあたりになり、店長と色々話して…なるほど~そうだったのかぁ~って感じでした。

プライスは諸々込み込み30諭吉…果たして費用対効果は…


ダイナパックでは、吸排気チューン済みの車体で、ECUチューン前で、

258.6 PS / 6000rpm
40.0 kgm / 3200rpm
でした。
ちょっと低いですかね。
ローラーだと280ps/44kgmくらいだったので1割り増しくらいでしょうか。


で、ECUチューン&ブーコン装着で、
333.5 PS / 6500rpm
48.2 kgm / 4000rpm
でした。


実に75.2PS, 8.2kgmのup…軽自動車1台分並ですw
ローラーなら367ps/53kgmくらいですかね…すごい値です。
(グラフは明日にでも…)
自分的には、数値は数値、一つの目安にはなりますがそれ以上の存在ではなく、とにかく実際にどうか、というフィールが一番だと思っています。

で、帰りながらチェック。コースは第3京浜→首都高→東北道と前と同じ。
路地でちょっとラフに踏んだら”グッッ!”とでる感じあり^^v

道順は第3~首都高は流れに乗って全く飛ばさずに…
少しエンジン音が小さくなった印象…これは正直分かりませんが、気分的に?
東北道に入ってアクセルを踏んでみる…全然別物!!
店長は「やったけどあまり変わらなかったって人もいる。自分としては絶対パワーアップしているし残念だよね~」といっていたが、この違いが分からないような人はどうかな…と。
中回転あたりのトルクもすごいんだけど、一番違うのは高回転領域。
今までは「ただ回っている」だけで、トルク感ゼロだったのが、そのままトルク感を維持しながら回っていく。
マジで気持ちがいい。この上までしっかり回るエンジンが欲しかった…という点では大満足。
1インター先まで行ってしまったのは内緒w

…とりあえず今日はここまでです。
やっただけの効果はあります…それが自分の求めるモノならば損はないと思います。
あくまでこの先は自己責任となりますが…
Posted at 2008/06/09 00:17:24 | コメント(10) | トラックバック(0) | EVO-X | 日記

プロフィール

「やっと従免がきました。そして… http://cvw.jp/b/346513/42436915/
何シテル?   01/23 00:45
今まで、1台でオールマイティーにこなすべくフォレスターSTi(SG-9D)に乗っていました。 ある日、Tuned GT-Rに乗せてもらい、日光那須方面に出かけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

第16回スイーツフォトコンテスト W入賞 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/07 00:05:40
冬支度 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/15 12:37:46
アルファード 19インチ取付! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/06 12:23:00

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
GSR SST PP赤です。 かっ飛ばし用、峠用?です。 2月23日、強風の中、無事納車!
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
AX-G白です。 レジャー用、ゆったり走りたい気分用です。 2008年1月19日納車!

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation