• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NS31やまさんSS81のブログ一覧

2010年07月28日 イイね!

ブレーキランプが

ブレーキランプが付きっぱなしな症状がとうとう我がR31にもやってきました(^_^;)

その症状が現れたのは昨日の夕方頃…、31を駐車して自宅に戻ろうとして何気にたまたま後ろ側を見に行ったら、スモールが付いたままと思いライトを消そうとしたらちゃんと消えてました。

と言うことは例の部品が粉砕したか?と思い足元を見渡したら…、黒いゴムのかけらを発見!翌日部販へ行って買いに行くことにしました。夕方じゃなかったら気付かなくてバッテリーが上がったかも知れませんね。

そして買ったのが画像の部品です。真ん中新品、右が粉砕した部品、左のダンボールは間に合わせで挟んでいたやつです。間に合わせなので一日経たない内にポロッと落ちてしまってました(^_^;)外れていた間はブレーキランプは付きっぱなしな訳で、走行中後続車が???と思っていたかも知れません(^_^;)

それにしてもゴム部品は痛んでるものが多いですね。
Posted at 2010/07/28 22:22:06 | コメント(8) | トラックバック(0) | スカイライン | クルマ
2010年07月27日 イイね!

ダイレクトイグニッションコイルハーネス交換

ダイレクトイグニッションコイルハーネス交換数日前から部品は仕入れていましたが、本日やっと交換しました(^_^)

22年以上使用してきたと思われるハーネスはかなり硬化していました。

今回ハーネスを変えたことにより全ての点火系の部品は交換したことになるので点火系のトラブルは今後心配ないはずです。

ブログには書いてないですが先月に米国日産純正のパワトラ対策キットを取り付けてます♪またパーツレビューに載せようと思います。

あとはスピリットファイヤ製のダイレクトイグニッションコイルも装着済みです。ちなみに交換したのは四年前ぐらいです(^_^;)こちらは賛否両論有るみたいですがどうなのでしょうか?

以上三点の点火系を交換しました。これでトラブルは起こらないはずです♪

画像右が古いハーネスで左が新品のハーネスです。
Posted at 2010/07/27 20:32:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | スカイライン | クルマ
2010年07月27日 イイね!

海釣りで大物ゲット!?

海釣りで大物ゲット!?最近暑い日が続きますが、それにめげずに今日は釣りに行ってきました♪

前回は慣れない釣りをしたので釣れませんでしたが、本日はやり慣れた投げ釣りをする事にしました。狙う魚は夏の定番魚でもあるキスを狙うことに。

無理せずに朝遅めの出発で釣り場には11時位につきまして、場所も行き慣れた大野町方面のいつもの場所にしました。

早速釣り開始で、数十分もしないうちに当たりがポツポツと…、あげると15センチぐらいのキスがダブルで釣れました(^_^)

釣れた後、餌を付け直してすぐさま遠投!そしたらすぐに当たりがありました!いつもより少し重い感じて、少し引きがありましてあげたら23センチぐらいのキスが釣れました(^_^)キスで23センチはかなり大きめなのでかなり嬉しかったです♪

それからは当たりは有るものの餌ばかりとられる状態が続き、二時頃に納竿しました。

釣れた魚は画像のキス3匹でした。来週も行けたら行こうと思います(^_^)
Posted at 2010/07/27 16:04:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | やまさんの釣り | 趣味
2010年07月25日 イイね!

ヅダヤのCMを見て

ヅダヤに行ってしまい、急にナイトライダーが見たくなってしまいナイトライダーを探して見つけてしまいナイトライダーのデーブイデーを八本借りてしまいました(^_^;)
最初四本だけにしようと思ってましたが、CMの旧作一本100円の安さに釣られてつい…、一本約二時間、見きれるかな~(笑)

そういえば、我が地元の広島交通科学館にナイトライダー仕様のトランザムがしばらくの間展示してあるようなので、時間があれば見に行ってこようと思います♪
Posted at 2010/07/25 23:07:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2010年07月22日 イイね!

某オクを徘徊してたら

某オクを徘徊してたらR31の程度の良さそうな部品取り車や希少なC32ローレルメダリストターボ約42000キロやC33ローレルの極上車?を発見してしまいました。
R31の部品取り車はAT車なので内装パーツの値段を問い合わせておきました(^^)安かったら買いたいと思います♪
C32は程度は良さそうですが値段が良い値段してました(^^;)
更に見ていくと…、平成四年式のC33ローレルの9450キロしか走ってない車両を発見!色はグレー、排気量2500㏄なのでRB25ですね。こちらは説明文を見る限りではかなりの極上車のような感じでした。しかもフルノーマル。値段もかなり安かったので探してる方には最高の車両かもしれません。

たまに徘徊しますがビックリするような車両が出てるときがあるので本当に驚きますね(^^;)
Posted at 2010/07/22 02:16:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 気付いた事 | 日記

プロフィール

「通勤快適経済的仕様 http://cvw.jp/b/346599/46331413/
何シテル?   08/19 23:41
NS31やまさんSS81と言います。 【現所有車】 平成27年式のスイフトスポーツ(ZC32S)と昭和63年式のスカイライン(HR31)です。通勤用でスズ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/7 >>

    123
45 678910
11121314151617
18 19 20 21 222324
2526 27 28293031

リンク・クリップ

BRIDGESTONE BLIZZAK VRX3 165/65R15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 23:28:06
続・明るく生きて行こう♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 23:47:45
洗車用品専門店GANBASS R-BLOCKER(固着スケール予防洗浄剤) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 23:58:51

愛車一覧

スズキ ST250 Etype スズキ ST250 Etype
W650を転売し、新たにST250eを購入。 所有したきっかけは、こいつで通勤するからで ...
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
買う予定は全くなかったのですが、かなりの低走行、魅力的な価格で買える話を頂いたので衝動買 ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
家の親の車でしたがほぼ自分の車になりました。 車歴は親の乗っていた車の車歴です。分かる範 ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
ZC32Sスイフトスポーツから乗り換えしました。 過去無いぐらい短い期間の所有でした。約 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation