• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

登山職員旅行2019・2 [38枚]

投稿日 : 2019年08月03日
職員旅行2日目(7/27)です。
ナーリーが接近していますが、乗鞍岳・剣ヶ峰山頂を目指します。

写真一覧

朝5時起床。まずは朝風呂。
こちらは内湯の露天風呂です。十分満足いく温泉です。
イイね!
台風が接近中のはずですが、快晴です。
天気が崩れないうちに出発!
イイね!
乗鞍スカイラインに入ります。
一般車は制限されていて、バスかタクシー、自転車でないと通れません。
イイね!
とても景色の良い道。どんどん標高が上がります。
イイね!
イイね!
雲の上に出てきます。
イイね!
イイね!
終点・畳平まで上がりました。
標高2702mです。
イイね!
日本一高所にあるバスターミナルや山荘、神社などがあります。
駐車場は広いですが、この日は台風予報のためか、ガラガラでした。
イイね!
畳平の北側には、徒歩15分で登頂できる(笑)魔王岳、それでも2760m。
イイね!
その左手には恵比須岳。
ここにも小さな火口湖・亀ヶ池があります。
イイね!
鶴ヶ池。
イイね!
摩利支天岳かな?
イイね!
少し上がって鶴ヶ池を見下ろすと、確かに鶴のように見えます。
イイね!
イイね!
不消ヶ池(きえずがいけ)。
青い水の中に雪渓がなだれてます。
水は0℃なんでしょう。
イイね!
高山植物が可愛く咲いていました。
詳しくないので名前は分かりません😅
イイね!
不消ヶ池は一年中雪が無くなることは無いそうです。
イイね!
左手にエコーラインを見ながらさらに登ります。
イイね!
緩やかな坂で、ハイキング気分。
でも徐々に雲がかかってきました。
イイね!
肩ノ小屋に到着。
ここからは登山らしくなります。
イイね!
手前に見えるのは朝日岳?
剣ヶ峰はもう少し奥です。
イイね!
勾配はそれなり。
この辺りから景色は見えなくなってきました。
イイね!
曇ってきたせいか、雷鳥の姿を見ることができました。
ナマ雷鳥、人生初です😍
イイね!
剣が峰のすぐ手前にある蚕玉岳(こだまだけ)、2979m。3000mまでもう少し。
イイね!
もう視界は利きません。
おぼろげに剣ヶ峰が見えます。
イイね!
山頂小屋に到着。
イイね!
本来ならこんな景色が見えるはずなんですが・・・
イイね!
小さな祠がありました。
お賽銭しました。
イイね!
めでたく剣ヶ峰に登頂。
周りは全く見えません。強風が吹き荒れています。
イイね!
徐々に雨も強くなってきたので、急ぎ肩ノ小屋まで降りて、一休み。
お昼前には畳平まで下山しました。
イイね!
温泉施設、ひらゆの森に立ち寄り、強風で冷えた身体を温めました。
イイね!
広大なスーパー銭湯、ですがお湯は立派な温泉です。
イイね!
台風の中、高速を琵琶湖畔まで移動。
強風に煽られ、かなりスリリング。
イイね!
琵琶湖大橋を渡る頃には晴れ間が覗いてきました。
イイね!
びわこ緑水亭は部屋付きの露天風呂がある高級旅館でした。
イイね!
今宵もご馳走。
イイね!
この日3度目の温泉です。
イイね!
現在価格を調べてみる

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「花冠 http://cvw.jp/b/346614/48610830/
何シテル?   08/21 22:48
私はいわゆるスーパーカー世代です。「サーキットの狼」「赤いペガサス」でロータスへのあこがれを刷り込まれ、いつかはロータス...と夢見て、ようやく07年6月、エリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

温かいスダチ蕎麦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 23:32:16
F1 Grand Prix in JAPAN(小林克也風で) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 11:39:38
白化したプラ部品のお手当 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/26 07:05:03

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2007年、ようやくロータスエリーゼのオーナーとなりました。通勤に、ドライブに、日常の足 ...
輸入車その他 ベスビー PSA1 輸入車その他 ベスビー PSA1
2019年4月、電動アシスト自転車、e-bikeを購入しました。前後サス付き、街乗り用で ...
輸入車その他 イントレピッド 輸入車その他 イントレピッド
ビレルTIAと3年お付き合いの後、乗り換えました。今度はフルサイズのレーシングカートです ...
スズキ GF-250S スズキ GF-250S
4輪免許は大学1年の夏休み(18歳)に取りましたが、卒業後の研修時期に中型自動二輪の免許 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation