• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

京兄ィのブログ一覧

2011年02月27日 イイね!

月ヶ瀬 梅まつりへ☆

月ヶ瀬 梅まつりへ☆この時期は毎年恒例になりますが、月ヶ瀬の梅まつりへ行ってきました☆
下調べでは五分咲きだったんですがね。。。
下界は一分咲き程度(汗





が、お山の上はそこそこ咲いてました☆
 とりあえず駐車場にエボを。。
入口だけはそこそこクルマがありますが、奥はガラガラです^^;


お山の上まで徒歩で行きますが、道中にぼたん鍋のお店が♪
自分はここでもいいんですが^^;


とお店を横目に。。。本題の梅を☆
白梅


桃色


牡丹色


と、アップで撮影したらきれいなんですが。。。
満開じゃなかったんで全景はいまいち。。。
今年は遅咲きみたいですね^^;

帰りの道路で、まだ珍しい四つ葉マークと遭遇☆
初めて見ました。。。前の涙目枯葉マークよりはマシか^^;
しかし。。どっちが上なんかわからんデザイン。。
Posted at 2011/02/27 18:34:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月20日 イイね!

近所の峠でスタビチェック☆

近所の峠でスタビチェック☆最近、暖かいですが風邪とかインフルも流行ってるようで。。。
みなさん体調には気をつけましょう^^
と、先月のインフル感染から体調がおかしいので人の事は言えませんが(汗





今日は、取り付けたスタビのインプレを行いに近所の峠へ☆
ん~気持ち悪いぐらいリアのスタビが効いてるように感じるのは気のせい?
今まで突っ込めなかったコーナーも何気に楽ちん♪
これまではスタビがあまり効いてなかったという事ですな^^;

と、言うことは。。。スタビリンクを調整式のやつに交換して正規の位置に戻してやれば
更に効くと。。ニヤニヤ

これはCOLTSPEEDのスタビリンクあたりが狙い目かも☆
とプライスチェックすると。。。
5諭吉ですか!?(滝汗
ムリッス--;

諦めて別のパーツを考えよう^^
と、全く機能パーツとは関係ないエクステリア系をさらに☆
やっぱサイドステップかな。。。
サイドデカールでアクセントもイイかも。。
妄想がつきません^^:
モウソウデオワルカモ。。。
Posted at 2011/02/20 15:55:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2011年02月19日 イイね!

ブツ着弾&取り付け☆

ブツ着弾&取り付け☆今日はみっちり休日出勤な一日でしたが。。。

午前中のうちに着弾連絡あったブツをいつものショップで取り付けてもらいました^^
今回は。。。スタビライザーです☆



マイエボの足回りにはテインモノフレックスを装着してますが、街乗り仕様な車高調だけあってどうも以前からロール量が気になってました。
 とくに都市高速を走行中の不安定感がどうも。。。
車高が低すぎ!と突っ込まれたらそれまでですが、スタイルと走りを両立するためには。。。
 と考えた結果、クスコのスタビライザー導入を決定☆

どうせならフロントとリアスタビをイッキに交換☆
したいところですが。。。エボのフロントスタビ交換は大変らしく、工賃も部品代より高くなると。。(汗

で、フロントは安価にアジャストスタビブラケットで対応です☆
スタビ取り付け穴の位置調整でレートを変更^^


続いてリアは作業も普通とのことで、純正比レート137%アップ
のリアスタビライザーを装着☆


装着後は。。。思ったとおりロールが減りました☆
ちょい乗りでの車線変更時、交差点右左折時など鈍感な自分でもすぐに体感できました♪
これはオススメです^^
このセットで工賃込で3諭吉。。。コストパフォーマンス高いっす。
またドライブの楽しみが増えました☆

と、いいことだらけですが、作業時に発覚した事が一点。。。
純正スタビリンクのブッシュが劣化してるようで、ペチャンコに(汗
今度、Dに値段聞いてみよ。。。

Posted at 2011/02/19 23:02:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2011年02月13日 イイね!

セキュリティーボルト。。

セキュリティーボルト。。昨日に装着したGT羽ですが。。。

購入時はオプション類を注文する金銭的余裕も全く無くですね。。。
今になって盗難が心配だな~と思いセキュリティーボルトを探索にウロウロと^^;

VOLTEXからもセキュリティーボルトが販売されてますが、3千円って。。。
高級過ぎなんでSABで安いのをゲット☆

で、左右2箇所はこれで事足りたんですが。。。
あとの1箇所はボルトの長さが足りない(汗

○ーナンでも、いたずら防止ボルトを見つけたんですが長さがどれも20mm。。。
M6×25ぐらいのセキュリティボルトって売ってないんやろか。。
なんかVOLTEXのオプション品がいちばん無難な気がしてきた。。

と、余計な悩みが増えたけど、これはこれで^^;







Posted at 2011/02/13 20:42:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2011年02月12日 イイね!

お待たせですが。。。GT羽装着完了☆

お待たせですが。。。GT羽装着完了☆車検のため押し入れで寝かせること約1ヶ月。。。
ようやくGT羽装着しました☆
VOLTEX GT WING TYPE1S
車検対応サイズ幅1480mm、ブラケット195mm、専用ベース


ハデ過ぎず大人しめの仕様をと考えた結果ですが。。。
大満足です♪
しばらくヨダレが止まらない。。ニヤニヤ

こうしてクルマ全体を見てるとサイドが。。。なんか物足りない^^;
次の目標はカーボンサイドステップかな。。。

後ろから☆


斜め後ろ


横から


斜め上から


ちなみに。。
取説にメンテナンスはソフト99タイヤワックスを推奨と記載されてたんで
購入。。。。ホンマ?

Posted at 2011/02/12 20:44:42 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「キリ番逃した😂」
何シテル?   11/23 21:09
エボXに替わり新たな愛車としてGR86に乗り換えました?? これから自分らしい色にチューニングしていきます?? そして嫁車として購入したNBOXも2代目...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  1234 5
6789 10 11 12
131415161718 19
20212223242526
2728     

リンク・クリップ

デイライト用スイッチ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/07 21:11:49
REIZ TRADING ポジション時減光ユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/03 12:42:40
AFSエラー対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/19 16:11:45

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
2024.6月中旬にアプライドD型を契約し、9月29日に無事納車されました✨ SZで車 ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
2005年売却 改造内容 「外装」  WALDフルエアロ  ヴェルサイドFRPボンネ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁のムーブがご老体のため、次期嫁車として購入。 2012年5月19日納車されました。 ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
新車購入していつの間にか14年も乗ってる相棒です、まだまだ乗れるとこまで乗りますよ✨ 宜 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation