• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

京兄ィのブログ一覧

2012年06月30日 イイね!

一ヶ月点検☆

一ヶ月点検☆エヌ子が納車され、はや一ヶ月が。。。。
過ぎてます^^;

新車購入後の洗礼としてまず一ヶ月点検があるのですが。。。
一ヶ月過ぎても1000kmを超えそうになかったので先週は無理矢理ドライブへ(爆



ターボ車は高速もスムーズですね~☆
アクセル踏んだだけグイグイ加速してくれます♪
その代償として。。。
減税ありませんが^^;


今回は木之本経由の岐阜方面へ☆
途中、気になった山の上にあるという。。。
夜叉ヶ池へ行ってみました。
道中、落石だらけの道を進むこと30分ぐらい。。
ドン突きと言う名の駐車場に淫(爆
車高短がいい感じ♪


駐車場を見渡すと。。。
なぜかエボXが。。。しかもGT羽付☆
こんなとこで会うとは^^;


そして。。。
ここからお山の頂上まで歩くらしい。。。
7kmも(滝汗
歩くこと500m。。。
落石とか雑草とか。。。少し危険な香りが(汗
子供と一緒に行くとこじゃない気がする。。。


さらばじゃ~(爆
7kmも登山する元気がない^^;

そして。。。。
お家に帰ると1000km達成です☆


という事で。。。
本日は一ヶ月点検に逝ってきました☆
代車はフィットですね~
実験車両1号♪


と言っても半日しか借りないので何も出来ませんが。。。
乗った感想は。。。
エヌ子の方が元気に走る気がする。。。
中は思ったよりも広々してます☆

しばしフィットと遊んでると。。。
エヌ子の一ヶ月点検完了連絡が☆

今回の点検めぬぅ~は。。

☆一ヶ月点検もろもろ
☆1回目、老いる股間
☆車高短でズレた光軸調整
☆無限バイザーの貼付位置のずれ修正 → 新品交換
☆ルームランプ取付け部のネジ締め過ぎによる樹脂クラック  →新品交換
☆雨漏りチェック

とくに問題はなかったようです^^
さ~明日からはアクセル全壊桶☆



Posted at 2012/06/30 22:15:23 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月23日 イイね!

エヌ子 ペタペタ計画完了☆

エヌ子 ペタペタ計画完了☆今日は、先日着弾したRS-Rダウンサスの取付作業を実施☆

実は自分でサス交換するのは2回目。。。
軽自動車だから。。。
と甘く見てました(^^;





まずはリアのサス交換☆
ジャッキアップして。。。


ショックのボルト外して。。。
サクッと取外し☆
RSRダウンサスと比較すると明らかに下がるようです^^


リアは作業すること1時間もかかりません☆
サクッと終了です。


この調子でフロント側をジャッキアップ☆
なんかえぇ工具がいっぱい転がってますな~
ウマとかインパクトとか(爆

上げ過ぎた。。。(^^;


そしてボンネット開けると。。。
ショックの頭が見えません(汗
何じゃこりゃ~!!!

ここから格闘開始です(爆
あれよあれよという間に猿人上部全バラ状態(汗
ヒューズボックスが最大の難関。。。
バッテリー外さんと工具も入らんとはーー


なんとか運転席側のショックがこんにちは^^;


助手席側もなんとか工具が入るように。。。












そして。。。。














完成~☆(爆


悪戦苦闘で写真撮る暇ありません^^;


その後、休憩してまわりを確認すると・・・・
アライメントテスターがあるではなイカ!!
アナログですが。。。
メーター見ながら何度か調整してまっすぐ走るようになりました♪
えぇ工具が○ッパイですな~(笑

えっ?

どこって。。。。

ここは嫁の実家☆

クルマ屋さんですが何か?(爆
正直、オヤジさんに半分ぐらい手伝ってもらったり(^^;
キャリパー邪魔とか言いながらサクッと外してました☆
自分一人ではこんなに早く終わらなかったかと。。。
感謝感謝♪

ちなみに。。。
ノーマルはこんな感じ


ダウン後は程よく☆


作業終了後に走行しましたが、
思った通り、乗り心地も悪くなく、ほどよくコーナーで踏ん張って
くれるように☆
交差点曲がったときの振り替えしもマシに^^
あとは永久へたり保証に期待☆











そして。。。










本日のクマモン♪
コンビニでは飽き足らず。。。
スーパーのジャガイモとは(汗















Posted at 2012/06/23 22:05:36 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月22日 イイね!

忘れた頃の。。。

忘れた頃の。。。いつだったか。。。
ニュースで騒いでた子供手当て。。。
4月から児童手当てに名称変更になった訳で。。。
なんか負担が増えるようなことニュースでやってた記憶が微かに。。



で、すっかり忘れてましたが、
今月の給料でいきなりストレートパンチ(汗

↓イメージ画




住民税が先月よりも1諭吉多く引かれてますがな。。
年間合計で12諭吉の増税(ーー



調べてみると。。。
「平成24年度6月以降、児童手当の支給には所得制限が設けられ、住民税の年少扶養控除も廃止されるので多くの子育て家庭で実質的な手取りの収入が減ります。」



子供二人が扶養から外れるってどゆこと?
よ~は子供二人分の住民税をこれから払わんとあかんと。。。(汗
児童手当て出てるにせよ当初公約の約1/3程度。。。



児童手当てやる代わりに扶養払えと。。。
何も変わってないやんーー;



なんかダマされた感が大き過ぎてショック。。。
役職手当と営業手当が付いて給料アップ☆
と思ったけど、そのぶん税金で持ってかれると(汗


このうっぷんはクルマ弄って紛らわすしか(爆









Posted at 2012/06/22 22:42:19 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月20日 イイね!

着弾~☆

着弾~☆先週ポチったブツ着弾☆

RS-R Ti2000 ダウンサス♪



これでエヌ子のコーナリング時の振り替えしが無くなって安定することに期待大^^
週末の取付けが楽しみ^^














ちなみに。。。













永久保証書って。。。(汗


Posted at 2012/06/20 23:39:13 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ
2012年06月17日 イイね!

父の日ですね~☆

父の日ですね~☆今日は「父の日」ですね~^^

嫁から自分の好きなモノを食べに行っていいよと言われたので。。。
じゃ~老舗料亭のうなぎ丼で♪
ちゅ~ことで昼間からウナギ専門の「大谷茶屋」へ行ってきました☆




お店の前には日本庭園と池。。。
池には何やら桶があるな~って見たら。。。
ウナギですやん^^;
活きてるのは滅多に見れないので子供とジロジロ☆


その後、敷居の高そうなお店の中へ^^;
年季入ってそうな感じ☆


しばらくするとウナギ丼が到着♪
焼きたてで外はカリカリ☆
中はホクホクです^^
出し巻もまた美味しかったです。

嫁に感謝♪
ご馳走様でした^^







お腹一杯になったところで。。。





お家へ帰ってちょろっとエヌ子をイジイジ^^
何処弄ったか分かる人にはわかるかな☆










そして。。。









夕飯のオカズに。。。









男のプッチンプリン☆


生姜が効いた醤油ダシ。。。
ビールが進むぜ!(違
形さえ気にしなければ食べれます☆
あ、鰹節かけときゃ良かった(爆

もう買う事はないでしょう^^;


Posted at 2012/06/17 19:58:15 | コメント(14) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「キリ番逃した😂」
何シテル?   11/23 21:09
エボXに替わり新たな愛車としてGR86に乗り換えました?? これから自分らしい色にチューニングしていきます?? そして嫁車として購入したNBOXも2代目...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

      12
3 45 6 78 9
101112131415 16
171819 2021 22 23
242526272829 30

リンク・クリップ

デイライト用スイッチ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/07 21:11:49
REIZ TRADING ポジション時減光ユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/03 12:42:40
AFSエラー対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/19 16:11:45

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
2024.6月中旬にアプライドD型を契約し、9月29日に無事納車されました✨ SZで車 ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
2005年売却 改造内容 「外装」  WALDフルエアロ  ヴェルサイドFRPボンネ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁のムーブがご老体のため、次期嫁車として購入。 2012年5月19日納車されました。 ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
新車購入していつの間にか14年も乗ってる相棒です、まだまだ乗れるとこまで乗りますよ✨ 宜 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation