• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

京兄ィのブログ一覧

2012年07月28日 イイね!

近所徘徊。。。そしてSABへ。

近所徘徊。。。そしてSABへ。今日は早朝からエヌ子洗車☆

その後、家族と買物を済ませ自由の身になったところで。。。

SABから500ポイント進呈ハガキ来てたっけ。。。

ってことでSABへ~




店内徘徊すると。。。

レー探が20%OFF!?

エヌ子用のレー探買おうと思ってたんでちょうどいいと思い衝動買い☆

さくっと取付け♪



ん~ 3連メーターの隣に具合良く☆




。。。。




。。。。




あれ?




エヌ子用に買ったつもりがエボに(爆

電源コネクター同じだったんで試しに装着してみたら。。。

いい感じやん♪

このままで(爆


で、肝心のエヌ子用は。。。
さくっとバラシ。。。



エボのお下がりをビルト淫☆
まだまだ使えますな~^^


ナイトモードはこんな感じで☆


やっぱ速度域を考えると。。。。

最新版はエボ用にしたほうが無難な気が^^;















Posted at 2012/07/28 23:29:32 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ
2012年07月23日 イイね!

エボ小変更記念にフォト更新☆

エボ小変更記念にフォト更新☆久しぶりにマイエボ弄った記念に。。。

近所の峠でフォト更新しました^^







まったく同じ場所で同じアングル(爆

こんな感じ☆












こ~やってじっくり見ると。。。
物足りない部分が目立ちます^^;

やっぱサイドが。。。。存在感薄(汗
カーボンフェンダーダクトを装着したせいか、
余計に気になるーー;

次回の改善パーツは決定ですね☆


















Posted at 2012/07/23 22:01:40 | コメント(10) | トラックバック(1) | クルマ
2012年07月21日 イイね!

着弾したブツ取り付けいろいろ☆

着弾したブツ取り付けいろいろ☆今日も雨でジメジメ。。。
不快指数満点な日和でしたが。。。
エボパーツが着弾したのでクルマを弄りたおしてました。。。
おかげで汗かきまくり。。。
少しスリムに(ウソ
くまモンも驚きの無表情(爆




今回は某オクでポチッたカーボンフェンダーダクトと、
DEPO社製LEDスモークテールの取り付けです^^

まずはカーボンフェンダーダクト。。。
もちDIYでクリア塗装も♪
ちょっと失敗したけど気にすんな~(^^;

純正ダクトをサクッと外す。。。
これもアリかな☆


ちなみに。。。。
筋金君のボルトが錆びてる~(ToT


気を取り直し。。。
サクッと取付け☆


続いて。。。
DEPO社製 LEDスモークテールランプの取り付け☆
当然、バルブはステルス化で^^


純正ブラックテールをそのままスモークLED化って感じです☆
これは個人的にヒット商品かもね^^


リアから


ライトオン♪


北米仕様なだけに。。。サイドも明るいです^^






。。。




。。。




。。。




よく考えたらテールライトは4セット目!?
よくもまぁ~こんだけ懲りずに^^;
せっかくなんで、歴代のテール仕様をばまとめてみました☆

初代(08モデル)
懐かしい~^^
ちなみにマフラーは既に漢前仕様(爆
場所は関○サービスかな。。。



2セット目(09モデルのブラックテール)
懐かしの野○園にて☆


3セット目(MAROYA LEDスーパーブラックテール)


4セット目(DEPO社製 LEDスモークテール)


なんだか1年ごとにテールを交換してる気もするが。。。
みなさんはどのテールがお好き?





Posted at 2012/07/21 23:02:28 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマ
2012年07月16日 イイね!

エボ。。。ワイトレでツラツラ化☆

エボ。。。ワイトレでツラツラ化☆今日は高温注意報が発令されてたが。。。

エボを鬼キャン仕様にしたついでに。。。
ワイトレでツラツラ化作業を行いました☆
予想通りの炎天下作業。。。。
死ぬ(--;



とりあえず現状が5mmスペーサー入れた状態で計測すると15mmは余裕がありそう。。
まずSABで20mmのワイトレを購入☆
ただし。。。
店員にはみ出るようなら返品桶?と聞くと。。。
いいですよ~との事で事前に保険を^^;

帰って装着してみると。。。


ガーン!!!
5mmほどタイヤがはみってる~(汗
保険かけといて良かった^^;
で、SABへ戻り交渉。。。

shimaモン:返品お願いshimaっす☆
SAB店員:カード払いだから現金で戻しますね~
shimaモン:500円の割引チケット使ってるからそれも戻して~
SAB店員:メンバーカードに500ポイント付けときますね~
shimaモン:らじゃ~

その後、15mmのワイトレをレジにて再度購入~
そ~いやさっきワイトレ買ったとき500円の割引チケットもらったっけ。。。
使っとこ。。
SAB店員:毎度おおきに~☆
       500ポイントありますが使いますか~?
shimaモン:使います~♪
SAB店員:合計1000円引きで~っす☆
shimaモン:おおきに~・・・

。。。。

なんか得した感が^^;

SABを後にし。。。しばし百貨店で体を冷却させ。。
再び作業開始~
ワイトレ15mm☆

せっかくなんで各部の計測も実施☆
エボのネジ山延長は25mm
CE28ホイールのネジ逃げしろは15mm
ワイトレ10mmでも逝けそうな気するが。。。
過去に試してネジがホイールと干渉して断念した経緯が^^;
今回の15mmがベストサイズかな。


現状の貧弱な5mmスペーサー。。。
ホイール接地面外形よりスペーサー径が小さいため
オススメ出来ない仕様(汗


ワイトレ装着☆
増し締めは。。。嫁と協同作業で(爆
ブレーキ鬼踏みしとって~^^;


ついでにホイール内側をお掃除☆
ここって意外に目立つしね。。。


そして作業終了~
とりあえず水分補給。。。

ワイトレ装着前(5mmスペーサー)


ワイトレ装着後(15mm)
ツラツラですな~ニヤニヤ


後ろ姿。。。
ニヤニヤ


ええ具合になりました^^
迫力も増した感じです☆

そして来週にはポチッたブツが着弾予定♪
もちエボパーツです^^








そして。。。。








エヌ子も。。。。







スペーサー装着しました(爆
3mmだけどね^^;

装着前。。。


装着後。。。
微妙に外に出た?


やっぱワイトレ付けたい願望が(爆


ちなみに。。。
ホイール装着後の。。。
昨日のお山ドライブで気になったが。。。
というか嫁から乗り心地が悪くなったと苦情も(汗

15→16インチにしても扁平率は50。。。
そこまで悪くなるはずは。。。
でも悪路や段差を走ると凄い衝撃でクルマも悲鳴を(滝汗

思い当たるところはダウンサスで底突きしてる?
でもちょっとした段差でもゴツゴツ感が(--;

考えたあげく。。。たどり着いた答えは空気圧。
○善からもらった書類に空気圧2.6kpaにしてるって文字が。。。
今は夏。。。空気も膨張するわけで。。。
今日の空気圧を測定すると3kpaって(汗
純正は2kpaなんですけど。。。
高過ぎるので2.4kpaぐらいに設定してみると。。。
むちゃくちゃマイルドですやん☆
乗り心地もノーマルと変わらんぐらいに戻った^^;
なんか一気に支えてたもんが無くなりました。

空気圧点検は大事です☆
Posted at 2012/07/16 20:52:33 | コメント(13) | トラックバック(0) | クルマ
2012年07月15日 イイね!

エヌ子で関○サービス夏祭り凸乳~☆

エヌ子で関○サービス夏祭り凸乳~☆今日は嫁のリクエストに応え。。。
彩華ラーメンへ☆
外気温36℃。。。
ラーメン食べる気温じゃない気がーー;
だが、大繁盛してまんな~(汗



お店に入ると寒いぐらいクーラーが効いてます☆
節電はどこえやら。。。
毎月来てるよ~な気がするが。。。
ウマウマでした♪


その後。。。
どこ買物いくべ?
と嫁に聞くと。。。
たまにはお山にドライブ~♪

奈良でお山。。。。

山奥の総本山。。。。

関西サービス夏祭り☆

で、名阪国道の登り坂をグイグイエヌ子でドライブ~
やっぱターボにして正解や~
エアコンONでもストレスなく登ります^^

で、関○サービス到着☆
ガラガラですがな^^;
関エボ軍団で凸撃しなかったらこんなもん(汗


ちなみに。。。去年はこんな感じ。
10台以上のエボXが集まった記憶が。。。


ガラガラやからいつもの定位置にエヌ子止めようとすると。。。
端に誘導され。。。
ホンダ車スペースに(爆


ピットもええ感じに空いて。。。
去年とはえらい違い^^;
って、祭りも終盤だからかな。。。


お店に入り。。。島○氏を召喚するも昼御飯中と^^;
することないから、とりあえずデモ車撮ってみたり。。。
お店の前にはBRZ☆
今が旬のクルマやしね^^


そして。。。
開発終わった旧車は隅っこに(爆
なんかルーフが黒い?


えげつないブレーキが。。。


そして。。。
子供も暇になったのか。。。
カエルコールが^^;

新作ステ買っておいとましちゃいました~w

ちなみに。。。。

祭りは明日まで続くらしい。



















Posted at 2012/07/15 21:26:59 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「キリ番逃した😂」
何シテル?   11/23 21:09
エボXに替わり新たな愛車としてGR86に乗り換えました?? これから自分らしい色にチューニングしていきます?? そして嫁車として購入したNBOXも2代目...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

123 4567
8 910 111213 14
15 1617181920 21
22 2324252627 28
293031    

リンク・クリップ

デイライト用スイッチ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/07 21:11:49
REIZ TRADING ポジション時減光ユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/03 12:42:40
AFSエラー対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/19 16:11:45

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
2024.6月中旬にアプライドD型を契約し、9月29日に無事納車されました✨ SZで車 ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
2005年売却 改造内容 「外装」  WALDフルエアロ  ヴェルサイドFRPボンネ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁のムーブがご老体のため、次期嫁車として購入。 2012年5月19日納車されました。 ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
新車購入していつの間にか14年も乗ってる相棒です、まだまだ乗れるとこまで乗りますよ✨ 宜 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation