• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

京兄ィのブログ一覧

2016年04月29日 イイね!

第2回 関西中部エボⅩオナクラ合同オフ会 義援金活動の報告☆

第2回 関西中部エボⅩオナクラ合同オフ会 義援金活動の報告☆関西オナクラ、および中部オナクラ掲示板でも報告しておりますが、オナクラ以外の方で合同オフに参加れた方も多いことと思います。

熊本地震義援金活動の結果報告を個人ブログでもアップしておきます。
ご協力頂いた皆様、ありがとうございました☆



ささやかではありますが、被災された方々の助けになればと思います。




以下、オナクラ掲示板のコピペです。
----------------------------------------------------------------------------

お知らせです☆

合同オフで実施しました熊本地震義援金活動ですが
ふじばさんご協力のもと、当日に使用した貯金箱を未開封のまま
金融機関に預け、熊本市に振込完了しましたので連絡いたします。

振込日:28年4月28日
義援金合計:¥28,120-
依頼人名:エボXオーナーズクラブ合同オフ実行委員会

ささやかではありますが、今回の熊本地震で被災された方々の助けになればと思います。

ご協力頂いた皆さま、ありがとうございましたm(__)m


Posted at 2016/04/29 19:17:53 | コメント(4) | トラックバック(1) | 日記
2016年04月27日 イイね!

第2回 関西・中部エボⅩオーナーズクラブ合同オフ会

第2回 関西・中部エボⅩオーナーズクラブ合同オフ会遅くなりましたが。。。
合同オフ参加の皆様、お疲れ様でした☆







また、熊本地震の義援金に賛同頂いた皆さまの御厚意に深く感謝いたしますm(__)m

ふじばさんご協力のもと、金融機関にて現在手続中となります。
完了した時点で関西と中部の幹事長より報告させて頂きます。






と、参加者さんもブログを挙げておりますので詳細はそちらにお任せしまして。。。
さわりだけをばw

まずは準備もあるので早めにモクモク入り☆
8時前だったかな。。








あっという間にwww









開会式後はフリータイムでみなさん歓談☆


ポーズをとる人w


大人気なイエローエボな人☆


まさかのテラさん参戦☆
ありがとうございました(^^)


そして、ステッカー販売などなど


1回目の合同オフでは暑すぎてクロンボになったので。。。
反省をいかし、今回の2回目は4月開催にしましたが。。
やっぱりクロンボになり。。
じゃぁ~次回は3月?
何にせよ快晴に恵まれているようです☆


ちなみ、今回もお昼はこちらのトンカツにw
美味しゅうございました(^^)



早めに会場へ戻り、昼から来られる方のためスタンバイw
入れ替わりもあったので最終的に60台以上来たのか把握しきれてないですが
時間はあっという間に過ぎて行きます。。
17時閉会の予定でしたが雲行きも怪しくなったので16時30分に閉会☆
皆さんのお見送りをしながら。。。
二次会参加者とモクモクを後にし、
集合場所までランぶーw


そして、大規模オフには欠かせない二次会ですね~♪
今回も鳥友へ行ってきました☆
仲間と飲む酒は最高です!!






やっぱここの鳥焼は最高です♪


二次会終了後はお泊り先にて三次会開始☆
あんなことやこんなことでカオスになりながら。。。
疲れもあってか御就寝w




明け日曜日~
お昼はここへ☆
自分は2回目ですが、チーズナンが旨いのです(^^)


エビカレーの辛口☆(粉マシマシ)


みんなが注文したカレーを並べて食べる☆


最後に家族のお土産は忘れすに。。。
これ、重要ですw



合同オフに参加された皆さま、スタッフとして準備してくれた方々、ありがとうございました☆

Posted at 2016/04/27 22:14:51 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月18日 イイね!

第2回 関西・中部エボⅩオーナーズクラブ合同オフ会(追加事項)

合同オフ参加の皆様、いよいよ今週となりました☆
週刊天気予報では23日 曇り、気温21℃。
まずまずの天候。

自分も含め、今週土曜が待ち遠しくて仕方ありませんw
当日、みなさんに会えるのを楽しみにしております(^-^)




以下、本題となります。

関西・中部のオナクラ掲示板には挙げておりますが、
先週から続いている熊本の地震、中には知人がいらっしゃるメンバーさんも居ることと思います。
そこで、関西・中部のオナクラ合同オフでなにか支援になることが出来ないものかと検討した結果
オフ会で義援金を募り、信頼のある機関へ寄付を行おうと思い立った次第です。
まだ機関等は未定ですが、慎重に吟味して決めていく予定です。

考えられる団体、および会社を通しての寄付も考え、問い合わせを行いましたが、検討中の回答も多いため、義援金の募集を早期から行っている機関を通しての寄付を考えています。

これは強制ではありません、あくまで各個人の気持ちとなります。
関西・中部エボⅩオーナーズクラブ合同オフ会 有志一同として寄付を考えます。

当日は義援金受付の場を設けたいと思いますので
ご賛同頂ける方はご協力のほど宜しく願いします。m(__)m



では、当日は有意義な合同オフになるよう楽しみましょう。
Posted at 2016/04/18 23:37:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2016年04月16日 イイね!

8年目の衝撃。。

8年目の衝撃。。こんばんは。

タイトルどおり今日は8年目にして衝撃的な事実が発覚。。






あえて曝しますが。。
みなさんのクルマは大丈夫ですか?!
覗いてみて下さい。。
その奥を。。







そう、行きはウキウキしながら向かいました、総本山へ☆
道中、鹿が大量に居たのでパシリ。。
これが不吉な前兆だったのか。





定刻どおり関西サービスに到着し、いつもの担当の方と魔改造の打ち合わせ。。
そうこうしてるうちに、ふじばさんが遊びに来てくれました、あざーす(^^)
乾いたサウンドを奏でながらマイエボ、ピットイン☆

魔改造の下準備に入ったところで。。。
マフラーが※○△×。。。なぬ?!

そして。。。
さらに衝撃的な事実ガガガガガ







砕け散ってます!!







何が?!







セルが!!!!!







マジですか!?






H○Sメタルキャタライザーのセルが外れてカラカラと。。
こいつを装着したのは2008年8月。
発売されてすぐに装着したっけ、当時10万した高級品。。
いつ砕けたのかは不明。
これに気付けない自分にも反省です(ーー)


今回の件で思ったこと。。
デイーラーでの定期点検も大事ですが、
プロショップでの独自の点検も大事だと痛感しました。。
エボを熟知してるからこそのお仕事だと思います。
また、ショップのご厚意にもすごい感激しました☆
ここを選んで本当によかった(^^)
また、心配してくれた友達のみなさん、お気遣いありがとうございました☆




てことで、続きます。。維持りが(^^;
どうせ修理するなら中途半端な現状のパイプ径の組み合わせを改善します。
キャタライザーも注文しました。

フロントパイプ(アペックス)径70 

キャタライザー(SARD)径76 (旧仕様:径65)

マフラー(東名)径80 


パーツが揃った段階で魔改造リベンジします☆









で、起きたことは仕方がない。。
それでも腹が減るw

なので開き直って、彩華ラーメン本店へ☆
当然、道中はアクセル踏めませんでした。。


年末以来かな。。
いつもの大を注文しましたが
いつもより食欲がなく白菜だけ残しちゃいました、さーせん


その後、いったんふじば邸に戻りイジイジとクルマの微調整したり提督したりしながら
時間を潰し、よっし~んさんと合流後、晩御飯はこちらへ☆
(夜の人形。。コワいです)














みさき屋、1回目に来たときは3時間待ちで断念し、今回も待ちはありましたが
なんとか堪能出来ました☆
旨かった~♪

帰りに寄った道の駅にある
忍者屋敷でコーヒー休憩、しばしダベリタイム


帰りは事実を知ってしまうとアクセル踏む勇気がありません。。
結果、普段お目にかからない下道ドライブでの燃費を記録w


来週はいよいよ合同オフです☆
クルマがこんな状態なのでアレですが。。

参加の皆さま、当日は楽しみましょう(^^)
Posted at 2016/04/17 00:53:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2016年04月10日 イイね!

エボX改二へ向け。。。

エボX改二へ向け。。。こんばんは~(^^

合同オフもいよいよ2週間後となりました☆


結構な台数、人数になっております。
さらに増える可能性ありますが。。

以下、中部のニッシイさんのコピペですw
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ふじばちゃんが集計してくれたので、お知らせしておきます。

4月5日現在の集計なので若干変更が有るかも知れませんが、
以下のようになっています。

    《1次会モクモク》

        参加予定車輌台数:59台

        参加予定人数:88名

    《2次会打ち上げ》

        参加予定人数:29名

    となっています(^0^)

参加予定の皆さま☆
当日は宜しくお願いしま~す♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


ってことで、タイトルの改二に向け、今週もゴニョゴニョと。。
まずは。。。
半年ほど前にスパタボを装着したのですが
やっぱりガマンできなくなり、オフべ君から東名パワードのチタンマフラーを
お安く譲って頂き、けいた工房にて取り付けてもらいました☆

この乾いたサウンド!!
たまりません♪
楽しくて仕方ない(^^
もう病気ですねw

いろいろ前準備してくれたオフべくん、相変わらず仕事が早いけーたくん
ありがとうございました☆


その後もエッセのフロントガラス交換など初作業のわりに
なんとかなってしまう工程に関心してるところで奈良さん、ふじばさん到着、
そして、たかさんも快音と共に合流し三菱へ☆

いったん、奈良さんのエボを預け、お昼はベビーフェイスへ。
パスタ×2の相撲サイズ、ピラフ×2の相撲サイズって言いかけたところで
なんか尋常じゃないことに気付き、ピラフはレギュラーサイズでwww
で、並んだ料理を見ると。。ピラフこれでレギュラー??
まぁ~なんとか完食(^^;


その後、三菱に戻り、SSTフルード交換時のフルード状況を確認しつつ。。
いつもの4000回転~
ぶふぉおおおお、ごふぉ、ぴちゃ(w
お漏らしいけないんだ~w


などなど、お邪魔虫なので
作業は任せて提督タイム♪
で、資材も結構貯めたので大型艦建造を☆
自分で押すと出ない確率MAXなので、
ここは奈良さんにポチッてもらうと。。。

武蔵出たーーーーーー!!!!!!!!!
なんちゅう強運の持ち主☆
しかし嬉しすぎますw


いや~今日はなんか良い日ですな~w
もうテンションMAXであります☆

そして。。。あんだけ食べてまだ食うのかと言われそうだが。。
焼肉 主水へ☆
まずは粉~www


そして。。。〆は冷麺☆


はい?
旨過ぎて写真撮るの忘れたw

いや~濃ゆい一日でありました☆



そして、明け日曜日
朝から来週のリセッテイングに向け
猿人部屋ゴニョゴニョ

まずは現状


そして吸気系パーツ全取り。。


ブリッツのサクションキット組み立て


ハイブリットフィルター







だがしかし。。。







ブローオフがクスコのタワーバーに干渉。。
なら、タワーバーを純正に。。。
干渉回避☆

続いてARCブローオフパイプが純正エアクリボックスの穴に入らん。。
なら、純正のゴムホースに。。。
無事、接続☆


ようやく完成~


結局のところ。。。
・タワーバー
・ブローオフパイプ
・レーサク
・カーボンエアクリボックス&ボンネットステー
取り外しw

おいおい、ほぼノーマルやんけwww

だが、純正パーツを舐めたらいかん☆
それには理由があるのだから。。。

さぁ~来週はいよいよ奈良の総本山へ☆
楽しみ(^^


Posted at 2016/04/10 20:52:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「キリ番逃した😂」
何シテル?   11/23 21:09
エボXに替わり新たな愛車としてGR86に乗り換えました?? これから自分らしい色にチューニングしていきます?? そして嫁車として購入したNBOXも2代目...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

      12
3456789
101112131415 16
17 181920212223
242526 2728 2930

リンク・クリップ

デイライト用スイッチ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/07 21:11:49
REIZ TRADING ポジション時減光ユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/03 12:42:40
AFSエラー対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/19 16:11:45

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
2024.6月中旬にアプライドD型を契約し、9月29日に無事納車されました✨ SZで車 ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
2005年売却 改造内容 「外装」  WALDフルエアロ  ヴェルサイドFRPボンネ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁のムーブがご老体のため、次期嫁車として購入。 2012年5月19日納車されました。 ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
新車購入していつの間にか14年も乗ってる相棒です、まだまだ乗れるとこまで乗りますよ✨ 宜 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation