• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

京兄ィのブログ一覧

2016年07月28日 イイね!

7月の提督会☆

7月の提督会☆先週はもえちゃん主催の7月提督会に参加してきました☆

もうね。。。仕事のストレスも吹き飛びますよ。
楽しすぎます、癒されます(^^



待ち遠しくて開催日はいつもより早起きしちゃいますw
今回はね。。たこ焼きパーリーなのです(^^
なので自分は万能ホットプレートを持参☆
忘れないよう前日にはエボに積み込みw



そして当日。。。忍者の里へ出発~
到着すると既に妖精さんがオリマス。。
ポケモンGO?



さっそく粉をふりふり。。


二パ( `ー´)ノ

妖精さんパワー炸裂でやんすw
ありがとう~また来てねw



その後、takaさん到着☆


ほどなくして、もえちゃんも到着したところで
お昼ご飯の時間です☆

今回は前回の教訓を生かし、ざる蕎麦(大盛り)w
生かしてないしw


程よくお腹も満足したところで奈良さんと合流し、忍者の里へ戻ります。


そして。。。禁断の試乗会開始☆
いや~いいっす( `ー´)ノ
最高~
涼しいってイイね(謎
みんなのエボを試乗し本音トークで話し合う☆
まさに至福の時間です♪

試乗会終了後は。。
もうエボは乗らないので自分にガソリンぶちこむ時間w


なぜかエブリイでふじば提督運転のもと買い出しへ
そしてパーリーの開始です☆
ドテ焼きでお腹を潤し、タコ焼きへ☆

ここから自分は焼き担当なので。。






一回で30個焼けるのですが。。即効で売り切れw


2回戦に突入です☆


ここでtakaさんタコ焼き初体験w


お酒もいい感じに入り、辛い粉もイン!


ここらへんから席を外すと痛い目にあうパターンなんですが。。
酔っ払いなので忘れてます。
戻ってみるとタコ焼きが自分のお皿の中に用意されております。
(´~`)モグモグ
なんか。。みんな自分の顔見て(・∀・)ニヤニヤしてるのデスが。。
???
ふじぱ提督。。。なんか下向いてガマンしてます。。
どうもロシアンタコ焼きで鉄板をコロコロしてたときに激辛タコ焼きを焼いた本人が気付かず自分で。。。www
お腹痛いwww これぞ提督会ですな~( `ー´)ノ

続いては奈良さん焼担当で焼きそば~


ここらでお腹撃沈w
もう食えません(^^;

その後も濃ゆい話で盛り上がり、奈良さんは明日お仕事ってことで離脱。
花火でお見送り~(酔っ払いともいう)
奈良さんお疲れ様でした~


ほどなくして、みなさん朝も早かったのでご就寝~
から~の起床w

朝ご飯はもえちゃんから差し入れのソーメン☆
これはいくらでも食べれる、旨い(^^ ×2


食後はいつものまったりモードで団らんしながらモクモクオフの計画をばネリネリ☆
さ~mmf計画始動です!

その後は上野に移動しぶらぶら
お昼はもえちゃんが来たことないこちらに☆


当然、大盛りなんてデスサイズは頼みませんw
ふじぱちゃんから多めって誘惑されながらも。。マジで食えんから普通でw
カツカレー旨い☆


その後、自分のエボと変えっこして試乗を楽しむ☆
自分のエボが前を走ってるってなんか不思議w
にしても。。過激な走りですな~w


忍者の里に戻ったところで
よっし~んさん合流☆
続いてけ~た君とその家族たちも合流~
しばしエボ談義となりました。

夕方ぐらいに自分も帰らなあかんのでぼち解散となりました☆
家に帰ってからの晩御飯は。。。そーめんw


そして。。。SSTのさらなる安定化を実施すべくイエロートップ着弾☆


進化は止まらない。。(維持とも言う)
Posted at 2016/07/28 21:35:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月16日 イイね!

関西サービス 夏祭りへ☆

関西サービス 夏祭りへ☆今日は用事もないので関西サービス夏祭りにお邪魔しました(^^

その他もろもろ、聞きたいこともあったしね。。




まずは先週の関西オナクラ定例の雨でドロドロになったエボを洗車☆
朝は涼しいね~


今回は。。。珍しくぼっちですw
急ぐわけでもないのでマタ~リとドライブ。
道中、奈良の山奥にあるお店で休憩しようと駐車場に入るとロータス軍団が。。
ぼっちですが何か?('ω')ノ


しばし休憩してるとロータスが更に増殖(汗
個人的に好きなクルマなんですよね~
中古なら手が出るが。。。
新車は無理っぽいw

内気な自分は。。
さっさと駐車場を離脱( *´艸`)

しばらく走ってからクルマを撮影しようと脇に駐車してると何やら低い車高の軍団が。。
先ほどのロータス軍団☆
走行シーンもオーラがありますな~


で、プチ撮影☆


ダラダラとしながら関西サービスに到着☆


今日は意外に空いてます(^^


担当の方に見つかり。。
エボ談義開始ですw
今回はエアコンON時の制御と足回りセッテイングについていろいろと☆
HKSの車高調進められたが、今は予算的に厳しいので。。(^^;

で、
今年の目玉?なのか知らんがw
カフェ向井に淫www


この方とかれこれ40分ほどエボ談義w
いや~やっぱ重鎮☆
クルマ業界やオイル業界の裏話が凄い。。
そしてSSTのこととか。。
やっぱ老舗だけあってしっかりしてます。
エボX初期モデルのときは思考錯誤でいろいろあったらしいけど
2年以内で解析してユーザーにフィードバック☆
流石です(^^
オイルのあることも調べてくれるそうで、ありがとうございます☆
チューナーの重鎮と面と向かってじっくり話が出来るってのもいいものですね(^^
勉強になりました♪

で、いちおうエボXデモカーだけ撮影w
あきらかにリアホイールがハミってるような。。気のせいw




なんだかんだ2時間ぐらい居たのかなw
何にも買わずにさ~せん。。
最近、関西のリアタワーバー買ったことだけ強調して離脱w



奈良市内を眺めながらダウンヒルを満喫し帰路に☆
足回りが前より安定してるからコーナーも安心して突っ込める。



今回の戦利品☆
関西サービスのロゴ入りボールペン♪



仕入れた情報は。。
来週の提督会にて☆

( `ー´)ノ
Posted at 2016/07/16 20:11:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2016年07月10日 イイね!

関西エボXオナクラ 0次会&オフ会

関西エボXオナクラ 0次会&オフ会9日は兼ねてから計画していた吹田オフだったのですが
台風の影響で生憎の雨模様。。

参加予定のみなさんも計画的に休みを取られているなど中止はありえない。。


雨の都合で会場が二転三転するのも参加者のことを考えると申し訳ないので
早朝に定例会場に予定変更となりました。。(^^;


当日は名古屋組も来られるのでオフ会だけじゃ~ね、ってことで。。。
もえちゃんのオ・モ・テ・ナ・シで明石散策☆


まずは。。。明石大橋をバックに記念撮影~




いい景色ですな~ハハハハハ( ゚Д゚)




あ、カナード装着したのでマイエボもパシャリ☆


で、明石ってことは。。。
やっぱ明石焼きですな~
まずはこちらの商店街へ☆


そしてこちらのお店へ


本場の明石焼きを堪能~
このお店のはダシの旨味が効いている感じでした。


地元のサイダーです☆


そして。。
限定と聞いてまんまとお店の戦略にハメられて鯛の茶漬けも注文w
ウマウマでした♪


続いて商店街を徘徊してタコ三昧できるお店を探し。。
お寿司屋さんへ☆

まずは。。
タコ飯w
こちらもタコの旨味がよく出てうまいw


地酒飲み比べ。。。自分ではありません、運転しない方w
ウラヤマシイ( *´艸`)


続いて。。。
タコ、タイ、アナゴのお寿司三種盛り☆
こちらはジャンケン大会で食べる順を決定w
日頃の鍛錬の成果か。。。勝っちゃいました♪
生ダコのお寿司うまうま☆


この時点で。。。ほぼ提督会じゃねwww
みなさん納得w

続いて(まだ行くかって言われそうな。。)
明石焼きリベンジw
こちらは玉子焼き自体に旨味があります☆


明石を堪能させて頂きました♪
もえちゃん、ありがとう~


明石を後にし、定例会場へ移動です☆
少し遅刻しましたが会場に到着すると5台ほど集まっておりました。
その後、続々と増え、結果的に12台程度だったと思います☆


この角度もカナードええなぁ~w
さ~せん、自己満です。。


新手のピカリアイデアもありましたw


オフ初参加の方、常連の方、それぞれ楽しまれたようで良かったです(^^
(詳細写真は。。。姉さんに任せよう、そうしようw)

しばらくエボ談義したあと、晩御飯を食べる人、帰られる人もいるので夕方に一旦お開き☆
今回は名古屋組が来られてるので関西に来たら粉もんってことで。。

まずは塩焼きそば☆


鳥皮などつまみながら。。
ネギ焼☆
当然、醤油でw


んで、ミックスチーズ焼き


お代わりでモダン焼きw


アカン、もうお腹いぱい( ;∀;)
晩ご飯のあとコーナン散策したあと
立体駐車場の時間もあるので一旦、平場に移動。


名古屋組とガリ君はここでお別れし。。
いつものガストでお茶タイム☆

とん汁とドリンクバーの組み合わせが無くなったの痛いなぁ~
本日のデザート☆


そろそろ駐車場の無料タイムも終わりそうなので今回はお開き。








その後、もえちゃんにマイエボの変更した足回りセッテイングとSST制御もろもろを
いつものテストコースで乗り比べ☆
1週したところで。。。なぜに熊猫パトロール((´Д`)

ってことでコンビニでナイトプチオフw
なんだかんだ1時間ほど居たような気がw




今回参加された皆さま、お疲れ様でした☆
次回も企画考えて行きますのでよろしくです('ω')ノ
Posted at 2016/07/10 20:54:46 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月08日 イイね!

N子。。パンク

N子。。パンクこんばんは。。

久しぶりのN子ネタですが。。。リアタイヤがパンクだと!?





昨日の夜に嫁からクルマのリアが振動してなんか変。。って言われ。。
今日の朝一にとりあえずタイヤの空気を補充し、夜になって空気が抜けてたらパンク。。

夕方に帰り、N子を見ると。。。
やっぱ空気抜けてる(--;
パンク確定です。。

雨降ってるけど。。
明日はオフ会で時間がない。

雨の中、嫁を原チャで仕事に行かせるのもなんだか危ないし、子供の送り迎えもあるしね。。
ってことで、またまた雨の中、作業開始(汗

パンク修理なんて出来ないので、とりあえず純正ホイールに戻すことに。

まずは問題のタイヤを外して釘とか刺さってんのかな~と思い
クルマを移動させるときに明らかにおかしな振動が伝わる。。
鉄筋がホイールに刺さって車ごと持ち上げられるような感覚。
で、外してみると。。





なんですかこのぶっとい釘は!?













いや~釘ちゃいますな~

電動ドライバーに差し込む+ネジ用のやつ。。。


あれですね。。。

タイヤの溝もそこそこ減ってるし。

このホイールも飽きてきたし。

とりあえず純正に戻そう、タダやしそうしようw

気が向いたらホイール変えますw


応急処置ですが。。。リアだけ純正。

日曜にフロントも純正に戻そう(^^;



最近、純正に戻りつつあるN子でした(^^;

Posted at 2016/07/09 00:27:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月03日 イイね!

足回りの調整あれこれ

足回りの調整あれこれ暑くてとろけそうです。。

毎年こんなに暑かったけか、京都は盆地だから。。
と、呟いても変わらないのでとりあえず洗車w



タイトルのとおり
ここ一ヶ月ほど足回りの調整をちびちびやっとります。
あくまで素人がやる調整なので自己満足です(^^;

現状仕様はTEINモノフレックスの車高調で
オーバーホールのときに減衰変更とバネレート2kgアップ

標 準 : F9kg,R7kg
O/H : F11kg,R9kg

オーバーホール後は高速道路の継ぎ目などバンプしたときでも
直ぐに収まるよう改善されたもののコーナー進入時の挙動でどうしてもリアが安定しない。。
なのでリアを重点的に調整。

リアのヘルパースプリングがはっきり言って邪魔w
プリロードがどう変化するかは置いといて、とりあえずヘルパースプリングが潰れるまで
シバキ上げてみる、ついでに減衰も固めに設定☆


先週はハブリング付のワイトレに変更してホイール設置面の改善と安定性改善を実施


ついでに。。
フロントタイヤがバンプしたときにフェンダーハウスに干渉してたのを改善すべく
キャンバーを2度に変更。
念のためホイールにテグス貼って簡易アライメント実施☆

と、ここまでが今週までの調整内容。
車高変更するとアライメント必須なのでこんな感じ。。



試乗した感想は。。。
リアの挙動は改善されたものと思う☆
だが、フロントの剛性に対して、リアが貧弱な気してならない。。
フロントは純正タワーバーとフェンダー内の筋金君。
リアは何もなしw
当然、経年劣化もあるだろう、ブッシュも含め。。

ってことで来週はリアタワーバー設置してみます☆
既にポチッて4日着弾予定とか。。










ちなみ。。










いつの間にかボデイにエクボ傷が(--











多分、最近いろいろ工具使ってたから自分でやっちまった可能性高し(汗
とりあえずタッチペンで誤魔化し。。











ばんそーこー貼っとこうかな。。

もう。。見えないとこなのでいいっす。。開き直ります。。


あと、来週は関西オナクラのオフ会です♪
参加予定の皆様、宜しくお願いします(^^/
Posted at 2016/07/03 15:59:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「キリ番逃した😂」
何シテル?   11/23 21:09
エボXに替わり新たな愛車としてGR86に乗り換えました?? これから自分らしい色にチューニングしていきます?? そして嫁車として購入したNBOXも2代目...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

     12
34567 89
101112131415 16
17181920212223
24252627 282930
31      

リンク・クリップ

デイライト用スイッチ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/07 21:11:49
REIZ TRADING ポジション時減光ユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/03 12:42:40
AFSエラー対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/19 16:11:45

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
2024.6月中旬にアプライドD型を契約し、9月29日に無事納車されました✨ SZで車 ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
2005年売却 改造内容 「外装」  WALDフルエアロ  ヴェルサイドFRPボンネ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁のムーブがご老体のため、次期嫁車として購入。 2012年5月19日納車されました。 ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
新車購入していつの間にか14年も乗ってる相棒です、まだまだ乗れるとこまで乗りますよ✨ 宜 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation