• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

京兄ィのブログ一覧

2016年11月26日 イイね!

5年ぶりのEVCセッティング(;゚Д゚)

5年ぶりのEVCセッティング(;゚Д゚)こんばんはでございます。

今日は超~久しぶりに。。。
そう、約5年ほど置き物と化していたEVCをですね。。。
あるお方の助言を頂きながら。。。
解禁の刻だ!!!

ってことで、オールリセット~(=゚ω゚)ノ
ポチッとな~www
未練はないさ!


前から気になってたんですよね。。
結果的に今の仕様を制限するカタチになってしまったけど
けっして悪くはなかった!
学ぶことのほうが多かったかな☆

で、ほぼEVCが同じ仕様のふじばさんに試乗させてと昨日の夜遅くにお願いし、急遽ですが今日の昼から会うこととなり、ならば午前中にエボのEVC設定を終わらせねば!!
ってことで、AM7:30起床し作業に取り掛かる!


久しぶりに取説を開く!
5年前にDIYで取り付け、セッティングした記憶が甦るわ~www
だが忘れてるわな。。。しばらく硬直(汗

記憶を辿りながら、頂いたMAPを入力してなんとか設定完了☆


どうせ待ち合わせる奈良、中間地点がいいんじゃね?
ってことで、昼どきでもあったので彩華で合流することに☆

セッティングに時間かかったので焦るw
SNSチェックする余裕もなし。。

道中。。。なんで道路の中央分離帯に鹿が2匹もおるねん!
あっ、奈良公園だ~納得(爆


と、自問自答しながら彩華に到着☆
さ~せん、少し遅れました(^^;


とりま、煮卵入りを注文☆
定番の味ですな~♪
その後、お腹ブローするのわ言うまでもないが。。


ここまでEVCの学習もかねて試走したが。。。
どうも設定ブーストになかなか届かない??
1.65kpaなのにオーバーシュートでやっとこ1.59kpa?


またまた、とあるお方に相談☆
あ~なるほどですね。。最初に気付くべきだった、反省。。
だが、これも自分でやる醍醐味!!
2回目の入力は慣れもあって早いwww

そして。。。
今日は提督なら知っての通り、艦これ 劇場版の上映開始日☆
なら、見に行こう!!
ってことで、これまた急遽ですがイオンシネマへw


ネタばれになるので内容はふせますが。。
夕立さん!強ぇ~っす!!

艦これを堪能したのち、再びセッティングに戻る☆
んで完了し、ちょい試走~
今度はいっきに1.5kpa越え🎵
ニヤニヤ(゚∀゚)


その後、某氏と合流し、晩御飯へ☆
ふじばさんのエボに乗せてもらい試乗がてら向かいます。
昨日も夜な夜なセッティングしてたとかしてないとかw
やっぱ速ぇ~っす🎵
なんとなくイメージは掴めたので自分も頑張ろ(^^

で、向かった先は。。
あまのじゃく~

またラーメンですが何か?
流石にアレなのであっさり豚骨塩の替え玉なしで(^^;
こちらも美味しかった~


お腹いっぱいになったのでイオンに戻りコメダへ☆
限定モノに弱いわたくし。。


急遽のドタバタでしたがお付き合い頂いた皆さま、ありがとうございました☆



帰りは学習もかねて試走してみる☆
いい感じだ!!
明日もテスト走行だわ(=゚ω゚)ノ



今日は減衰調整後の足回りもそこそこ距離走って確認できたかな。
しばらくはこの仕様で行きます!

いや~自分のエボがどんどん変わっていく☆
走るのが楽しい今日この頃🎵








今日の戦利品☆
どの艦娘が入ってるのか開けるまで分からんが。。
主役の吹雪ゲット(゚∀゚)

Posted at 2016/11/27 01:09:25 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ
2016年11月20日 イイね!

KYB脚、慣らし後の調整ついでに紅葉☆

KYB脚、慣らし後の調整ついでに紅葉☆こんばんは!

モクモクオフ明けの週末は資格試験のためヒッキー。。
今週ようやくやりたいことが出来ました(^^




まずはKYB脚の慣らしを終わらせるべく高速道路に峠道に市街地にとプチドライブ☆
ついでに今週が最後であろう紅葉も少し堪能(^^


ちなみ。。。
スマホと一眼レフで写真を撮り比べてみた。
どっちがスマホかはお任せしますw




その後は高速道路で滋賀方面へ向い、甲南あたりで降りて一般道をグルグル☆


取り付け後、走行距離も500km/hほどに。。
なんだろ、馴染んできたのかバネレートの割に柔らかく感じて来た!

なので減衰をフロント、リアともハード側に1クリック調整☆
初めて見るフロントの脚w


リアまわり


ついでにEDFCのフロント配線摘出手術!
作業途中。。アクロバット的な体勢で運転席下のサービスホールから
配線抜くときにアバラ骨がグキッって(汗




その後、1クリック効果を体験すべく近所の峠道へ☆


なかなかいいじゃないか!!
1クリックでここまで変わるかKYB脚!!
奥が深いよこれ☆

ブッシュ類がノーマルだけに。。
もう少し硬くするのもありかな~
でも街乗り考えると悩む。。
こうやって泥沼の世界にハマっていくのねw

妖精仕様もいろいろ試せたし有意義な週末だった( `ー´)ノ



なんてクルマばかりかまってると怒られるので。。
今日の晩御飯はパパクッキングw


前回は塩加減ミスったので今回は慎重に☆
ベーコンの塩分もあるから微妙ですが感でw

カルボナーラの完成なり~🎵


では明日もお仕事頑張りましょう~(^^

Posted at 2016/11/20 21:30:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月09日 イイね!

2016.11.5 第3回 モクモクオフ☆

2016.11.5 第3回 モクモクオフ☆第3回 モクモクオフ会も無事に終了しました!!

これも積極的に考動してくれたスタッフの皆さま、そして参加頂いた方々の協力あってこそです!

ありがとうございました(^^/


次回からは正式名:関西・中部エボXオーナーズクラブ合同オフ会の名称をやめ、歴代エボユーザーが気軽に集えるオフ会を目指し。。

 モクモクオフ会

として再起動します☆
第4回 モクモクオフ会の開催時期は。。。まだ終わったばかりなので考えておりませんw 
過ごし易い季節にってことで、ぼちぼち計画しま~す(^^






ってことで、第3回 モクモクオフまでに何をゴソゴソしてたのかを走り書きw
まずは、コイツを仕込みました☆

泣く子も黙る、カヤバ脚w
ガチのダート屋にセッテイングも含め依頼。
詳細は後日にでも。。


そして。。。高速をN子でクルージング。


カプさんからお安くバケットシートを譲って頂きました(^^


オフ会前日は前夜祭で気合いを入れました☆
(飲みたいだけとも言う。。)
まずはお酒を調達にこちらへ。


試飲したけど生酒うめ~w


前夜祭スタート🎵
みんなハイテンションw
あっくん、試験合格オメオメ(^^ゞ



メインデイッシュは鶏鍋に恒例のもえちゃん特製パスタ☆



その後。。。モザイクだらけの状態になったので割愛w


明け、オフ会当日☆
鍋後の朝って言えばオジヤですな~


ハイドラでエボだら状況をチェックし。。。
会場一番乗りで参加車両の誘導準備☆
まっしろです。。。(;゚Д゚)


なんだかんだしてると続々とエボが集合~






とりあえず撮った写真だけアップw
















あれ?
VOLTEXのデモカーにスタッフさん?



お昼はいつものトンカツ屋さん🎵


スタッフ+αの打ち上げ会は。。
グルグル回るテーブルの中華屋さん☆


オフ会も滞りなく無事に終了し。。。疲れがドッと出たのか早めのご就寝となりました。

そして。。。明け日曜日。
ま~ったり起き~の。。。
朝ごはん担当であることに気付きカルボナーラを☆
1kgのパスタって、味付けが難しい(;´・ω・)


食後はまたまたマタ~りな時間☆
なんかいつまでもこうしていたいwww

んで恒例のゴニョゴニョ開始w
よ~せ~しゃ~ん降臨!


こいつも3台分施工w


気付いたらお昼過ぎてたのでご飯タイム
カレーチーズなん☆(粉マシマシ)


食に始まり。。。食に終わるw



モクモクオフ参加の皆様、遅くなりましたがお疲れ様でした(=゚ω゚)ノ
Posted at 2016/11/09 01:38:39 | コメント(12) | トラックバック(1) | クルマ

プロフィール

「キリ番逃した😂」
何シテル?   11/23 21:09
エボXに替わり新たな愛車としてGR86に乗り換えました?? これから自分らしい色にチューニングしていきます?? そして嫁車として購入したNBOXも2代目...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12345
678 9101112
13141516171819
202122232425 26
27282930   

リンク・クリップ

デイライト用スイッチ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/07 21:11:49
REIZ TRADING ポジション時減光ユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/03 12:42:40
AFSエラー対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/19 16:11:45

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
2024.6月中旬にアプライドD型を契約し、9月29日に無事納車されました✨ SZで車 ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
2005年売却 改造内容 「外装」  WALDフルエアロ  ヴェルサイドFRPボンネ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁のムーブがご老体のため、次期嫁車として購入。 2012年5月19日納車されました。 ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
新車購入していつの間にか14年も乗ってる相棒です、まだまだ乗れるとこまで乗りますよ✨ 宜 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation