• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

京兄ィのブログ一覧

2017年02月26日 イイね!

4回目の車検完了後の戻し作業

4回目の車検完了後の戻し作業エボの車検が無事?に完了したので引き取りに行ってきました。

純正マフラー。。。今となっては貴重な写真w





今回は定番の油脂交換以外にいろいろと点検してもらいました。
スロットルバルブ洗浄にオイルライン、LLCラインの漏れ点検、MUT診断etc
あと持病のパワステポンプからのオイルにじみの改善としてタンク本体の変更など。
エンジン部屋もピカピカに☆



下回りも錆止め塗装をお願いしました。
なんかクルマの裏側もピカピカですわw

引き取り後は透明なのが純正なのに代えられてしまったマフラーを元に戻すべく作業を行いました。
お友達が手伝いに来てくれたのでホント助かりました☆
一人じゃ無理ですわこれw


お友達が純正マフラーを外している間に透明なマフラー+メタルキャタライザーを1本に繋ぎます☆


チタンは軽いね~


ここまでは順調~
だがしかし。。O2センサーのナットが鬼畜な硬さで固定されており、はずれません(汗
が、お友達との共同作業でなんとか外してブフォ~の完成です☆


ほんと、持つべきものは仲間ですね☆
ありがたいことです、助かりました(^^)/~~~

Posted at 2017/02/26 23:19:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月19日 イイね!

4回目の車検。。

4回目の車検。。本日、エボ4回目の車検に出してきました。。

とにかくこっちは車検が厳しい。。

年々厳しくなる気がしてならない( 一一)




昨日に作業した内容はこんな感じ☆

・GTウイング、カナード
 論外と言われ撤去、これはあっさり作業終わるので気にしてない。

・鼻輪
 突起物扱いの指摘を受け撤去、これも定番。

。DEPO LEDテール
 北米仕様のサイドマーカーがNG。。
 教科書通りのようで(一一")
 例外は認めないらしい


あとはLEDの球切れないかチェックして準備完了


・車高
 最低地上高9cmは厳守なので。。
 カヤバ脚にしてから車高上がったからもしかしてと淡い期待を胸に。。。
 アウチッ(;_;


お掃除してふきふき、塩カルによるネジの固着か。。


回らないので潤滑油かけてしばし放置


車高をあげあげして完成




明け本日!!
クルマを預けに。


サービスマンの方に見て頂く。。

・ナンバープレートカバー
 NGです。。。ハハッ。。好きにしてw

・マフラー
 サイレンサー突っ込んでるけどJASMA認定じゃないからNG。。。
 08モデルは法的には大丈夫なんですけど。。。
 検査官がダメって言ってるようで。。。
 グレーなものは全て黒か。。。
 迷惑は掛けれないので素直に従います。

 天井裏で格闘すること1時間、純正マフラーとその備品を救出して再度。。。
 来週には純正マフラーに替えられてるのか~
 
 戻すのメ・ン・ド・ク・サ・イ・・

 とりあえず現状の取付部位を写真で押さえておこう。






来週はマフラー交換か。。
どうせ交換するなら例のブツをぶっこんで進化させてやりますよ。







 





Posted at 2017/02/19 18:16:52 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ
2017年02月06日 イイね!

車検準備。。

車検準備。。今月後半に4回目の車検。。

戻す箇所が年々増えてきたせいかメンドクサイ(一一")
1日で「戻し」作業を終わらせる体力も気力もないのでボチボチ始めてます。



京都は地域性もあるのか厳しいように感じます。
ディーラーチェックで指摘されたパーツを外していきます。

①カナード
即席作業で取り付けたせいもあり、外すの厄介でした。。
3Mの両面テープが強力w
なんとか割らずに分離。

いつまでもこれではいかんので車検後にアンカー打ち込み、脱着可能に改善予定。
パーツは着弾待ち


②バケットシート
なにやらシートレールの強度証明書なるものが要るとか。。
今のシートレールにも慣れたせいか、やっぱローポジが欲しくなってきたので
どうせ外すんだから。。。
ってことでサクッと。


純正シートにチェンジ。
ローポジレール買うまでこれで我慢です。


③牽引フック
毎回ですね、突起物扱いなので撤去。。
と思いきや、いつぞやのリセでショップが増し締めしたのであろうか。。
先端しか取れん。。
ガムテープで隠すかw


④車高
 いつかやりますw

⑤マフラー
 インナーぶっこむだけなので当日w

⑥DEPO LEDテール
 北米仕様のサイド光るのがNGって。。
 豆球外すだけですがね。。ついでにLEDにしたろかな。



以上、後ろ向きな作業( ゚Д゚)






そして。。前向きに交換予定なパーツ群w
①LLC


②ブレーキフルード
takaさん手配あざ~す!


③プラグ
 NGK R2556B 着弾待ち

④その他もろもろ駆動系油脂類(純正)

⑤マフラーの詰め物を。。。

⑥内緒☆


消耗品は定期的な交換が大事。
あとは普段、目視でチェックできない箇所(下廻り)も見てもらう予定です。
何もないこと祈る。。





モクモクオフ(Lancer Evolution Owner's off-line meeting )

イベントカレンダーをUPしております☆
どしどし参加お待ちしております♪

https://minkara.carview.co.jp/calendar/24290/




Posted at 2017/02/06 22:50:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2017年02月03日 イイね!

モクモクオフ会の告知!!

モクモクオフ会の告知!!








おはこんばんはでございます☆
モクモクオフ会の開催日が決定しましたので告知いたします!!


開催日:5月13日(土曜日)


■開催場所
〒518-1392 三重県伊賀市西湯舟3609
「伊賀の里モクモク手づくりファーム」
 http://www.moku-moku.com/
第一駐車場 奥の隅っこの方で集まります。


今回から関西エボX、および中部エボXオーナーズクラブとしての合同オフ会ではなく、ランサーエボリューション全般のオフ会として始動いたします。

新・モクモクオフ!!

詳細については決定次第、案内させて頂く予定です。
エボオーナーの皆さま、ご参加お待ちしております。
ご予定の程、宜しくお願い致しますm(__)m
Posted at 2017/02/03 01:13:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「キリ番逃した😂」
何シテル?   11/23 21:09
エボXに替わり新たな愛車としてGR86に乗り換えました?? これから自分らしい色にチューニングしていきます?? そして嫁車として購入したNBOXも2代目...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/2 >>

   12 34
5 67891011
12131415161718
19202122232425
262728    

リンク・クリップ

デイライト用スイッチ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/07 21:11:49
REIZ TRADING ポジション時減光ユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/03 12:42:40
AFSエラー対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/19 16:11:45

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
2024.6月中旬にアプライドD型を契約し、9月29日に無事納車されました✨ SZで車 ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
2005年売却 改造内容 「外装」  WALDフルエアロ  ヴェルサイドFRPボンネ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁のムーブがご老体のため、次期嫁車として購入。 2012年5月19日納車されました。 ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
新車購入していつの間にか14年も乗ってる相棒です、まだまだ乗れるとこまで乗りますよ✨ 宜 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation