• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にしやん。。の愛車 [クライスラー 300C(セダン)]

整備手帳

作業日:2010年7月11日

フロントドア エンクロ作成

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
ドア内張りの形に合わせて、箱を作成。

何度、採寸したか分かりません(笑)
2
箱に合わせて化粧版を作成。

スピーカー取り付けの強度を増すのと立体感を出すためにリング状のバッフルを重ねました。
3
パテで成型
4
重ねるとこんな感じに。
ここまで出来たところでスピーカー・ネットワークを付けた状態で、車体に仮付けしました。

・・・・・・思いっきりネットワークとサイドブレーキのペダルが干渉してドアが閉まりませんでした・・・・・・・・・・・・・
5
そこで、ネットワーク部分に穴を開けて化粧板に埋め込むことにしました
6
生地を貼り付けてスピーカーとネットワークを取り付けます。

スピーカーはロックフォードのT1652S
7
車体に装着。

かなり張り出しています。

アクセントにLEDテープを貼ってみましたが、すぐにペリペリ浮いてきます(笑)


肝心の音ですが、以前に比べて音場が良くなったというか、音が前方から聞こえるようになり、スピーカーのせいかもしれませんがパワーが上がりました。
8
サイドブレーキペダルとのクリアランスはこんな感じ。

踏むときに注意が必要です。


ちなみに解除レバーとのクリアランスは数mmしかなかったです・・・・・

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車高調取付(フロント・リア)

難易度: ★★

オイル交換&エレメント交換&フレッシュキーパー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「引っ越して早々10円パンチ…ショック!!

何シテル?   03/30 15:35
宇都宮で03エスカレードESVに乗ってます♪ 最近、故障続きで少し萎え気味ですが・・・・・ まだまだ頑張って末永く乗るつもりです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
ゴリラトライク 通勤用です。雪が積もってもガンガンお尻を振りながら行けますww
キャデラック エスカレード キャデラック エスカレード
家族が増えたので皆でゆったり乗れる車にしました。
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
最初に買った車です レクサス仕様にしていましたw
クライスラー 300C(セダン) クライスラー 300C(セダン)
クライスラー300です。 できそうな事はなんでも自作で頑張ってました♪ この車でアメ車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation