• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

一輝パパの"プ〜にゃん" [プジョー 206CC (カブリオレ)]

整備手帳

作業日:2015年11月11日

リアウィンドウレギュレターリペアキット其の2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
外したカバーの内側です
2
側面のカバーの内側です
3
フロントシートベルトの巻き側下のボルトを外します
4
カバーの内側と外側の防水シートを外す
簡単に破れますから注意して粘着シールを取る
まぁお約束の如く外側は、破れました

ご覧の通りワイヤーが凄い事に
プラスチッククリップが破損、糸巻に噛んで動かなくなったようです
5
もう外してあるが、上にボルトが2個下に1個
これも10mmです
6
気合を入れて、レギュレターフレームとウィンドウの間に手を入れて3箇所のボルトを外しモーターを抜く
更にそのボルト3箇所を9mmソケットで外すと糸巻部分が現れます
7
この糸巻部分は、新品に交換
ね、凄い事になってるでしょ^_^;
8
レギュレターフレーム下に付いてるクリップ
ここに上げ下げのワイヤーがはさまります

このクリップを外すのが大変でした

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

電装系再起動祭り対策2024

難易度:

ハイマウントストップランプ玉切れ球 交換

難易度:

燃料添加剤

難易度:

エアコンコンプレッサー交換

難易度: ★★

プジョー206cc リアウインドウ撥水剤除去

難易度:

ワイパーブレード交換(SOFT99 ガラコワイパーパワー撥水 PY-11)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年11月11日 21:35
具のみ交換ですか?
はるかにassy交換より大変そうですね~
コメントへの返答
2015年11月11日 21:44
ばんちゃ
めっちゃハードでした
切り傷いっぱいですし
降りなくなったし^_^;
モーターの取付ボルト一箇所ネジ切ったのは秘密です^_^;

プロフィール

「スマホ変えて、すっかりみんから入れるの忘れてました汗
去年暮れに職も決まり少しずつ慣れてはきたかな?
隔日勤務に身体がまだ慣れてないかもしれない

取り敢えず生存報告です」
何シテル?   02/19 07:50
プジョー407coupe乗りの一児のパパです。 無茶なチューンはできませんが、取り敢えずこやつをメンテして、遊びたいです。 育メンシングルですが、話下手の聴...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2017年末オフその二 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/02 21:38:38
リア・トーションバー調整にてローダウン化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/05 11:32:27
Rrショック取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/22 08:12:43

愛車一覧

プジョー 407 クーペ プー様 (プジョー 407 クーペ)
前々から乗ってみたかったpeugeot coupé407のオーナーにやっとこさなれました ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
久々に惚れた車でした。 軽で、MTのターボは楽しかったです 勢いまかせで、購入し2007 ...
プジョー 206CC (カブリオレ) プ〜にゃん (プジョー 206CC (カブリオレ))
10月11日入手しました(((o(*゚▽゚*)o))) で、早速入院です。 まさかのクラ ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
また過去の車でし
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation