• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KOOーの愛車 [ホンダ ステップワゴンスパーダ]

整備手帳

作業日:2024年5月26日

Rホイルハウス静音

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
まずは助手席側から
Rのライナーは布っぽい素材で制振材がつきにくいのでアルミガラスクロステープにて貼り付け その上から吸音材を貼り付け

この状態で取り付けたところまだ余裕があったので運転席側やった後また外して吸音材を増量
2
お昼食べてから運転席側も
3
制振材を重ね貼りしてあるところはどれだけ貼っても軽い音がするのでたぶん室内からもやることになりそう
4
今回使用した制振材安く落札できたので
5
海外製?の吸音材

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロント右スピーカー交換

難易度: ★★

長期車体増量計画 【フロントドア編】

難易度: ★★

スピーカー交換準備

難易度:

ケンウッド KFC-XS175S リヤスピーカー適合確認をしてみた?

難易度: ★★

リヤスピーカー交換

難易度: ★★

左スピーカー交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

KOOーです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ルーフデッドニング(忘備録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 19:55:58
24Mギャザズナビ取付手順①(アンテナ、HDMI含) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/24 09:36:01
マキバぱぱさんのホンダ ステップワゴンスパーダ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 18:16:24

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
70ノアから乗り換えです
トヨタ ノア トヨタ ノア
ノアに乗ってました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation