• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にしをの"78ちゃん" [トヨタ ランドクルーザープラド]

整備手帳

作業日:2023年2月25日

パワステポンプ オイル漏れ オーバーホール(O/H)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以内
1
パワステポンプからオイルが漏れていました。リビルト品交換は純正8万、代替品2万強だったので、オーバーホールしました。オーバーホールするならサービスマニュアルはあった方がいいと思います。持っていないのでネット情報と現物を見ながら作業しました。始めにFL側のタイヤハウスカーテンを外します。(内装剥がしで外せます)
2
赤丸がパワステポンプです。
パッと見で作業スペースが狭そうで絶望しました。取り外し作業は以下URLを参考にしました。
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2666892/car/2261449/4406083/note.aspx

https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2837862/car/2857343/5756194/note.aspx
3
赤丸の2ヶ所は14mmソケットで外します。ナット、ボルトのサイズは型式、個体差で多少異なると思います。
4
左上側は配管があり狭いので、エクステンションバーと14mmディープソケットで外しました。
5
赤丸2ヶ所は12mmソケットで外しました。
6
赤丸の上側は22mmソケット、下側は24mmラチェットで外しました。上側を外すときオイルが漏れるので下にオイルパンを置きました。下側が相当固かったです。
7
赤丸のアースは12mmソケットで外しました。
8
何とかパワステポンプを取り外せました。60050と彫られており、おそらく型式だと思います。
分解作業は以下URLを参考にしました。
http://tsunagiotoko.livedoor.blog/archives/1358166.html
9
Cリングはマイナスドライバーでこじって取れました。
10
ポンプギヤはマイナス2本で取り出しました。
11
赤丸のスナップリングは万力に固定してスナップリングプライヤーとマイナスで無理やり外しました。この作業に相当苦労しました。気合いです。
バルブとスプリングは自重で取り出せます。
12
ワッシャーとOリングが見えました。
13
Oリングからは自重で取り出せなかったので、ポンプギヤ側からエクステンションバーをプラハンで叩いて取り出しました。
14
Oリングとポンプローターが取り出せました。
15
カムリングとストレートピン1本を取り出しました。
16
オイルシールはカムリング側からマイナスをプラハンで叩きながら取り出しました。
17
なんとか分解できました。
18
灯油に入れワイヤーブラシを使って一通り掃除します。
19
ガスケットセット(モノタロウで3,000円くらい)を買いましたが型式を間違えてました笑
正しいものは04446-60050だと思います。
20
なので赤丸のCリング、オイルシール、スナップリングのみ交換しました。
21
私のパワステポンプとは異なる型式の分解図ですが、みんカラから拾ってきました。これをみながら消耗品の交換をしました。こういった点でサービスマニュアルが必要だと感じました。
22
取り外し、分解の逆手順でパワステポンプを取り付けます。
23
純正のパワステフルードを入れて、何回かステアリングを切ってエア抜きしました。フルードが泡立たなくなればOKです。
※オーバーホールしてパワステポンプがオイル漏れの原因ではないと感じました。ステアリングを左右に切るときタイヤの旋回が止まってもステアリングがまだ切れてしまい、その時にゴゴゴッと異音がします。ナルディハンドルに交換した、タイヤサイズアップしたのが原因かは分かりませんが(昨年12月にタイヤ交換してからステアリングを切りきるとゴゴゴッと異音がし始めた気がする?)、タイヤの旋回限界とステアリングを切る限界を合わせる必要があると思いました。これは今後調べて対処したいと思います。情報を知ってる方がいれば教えていただきたいです。よろしくお願いいたします。
24
【後日談 3月頃】
ゴゴゴッ音が無くならないので暫定対策で添加剤を入れました。パワステ漏れは解消しました。ゴゴゴッ音は右にハンドルを切ると無くなりましたが、左に切るとまだ若干します。経過観察します。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル滲み、漏れを修理。。。

難易度: ★★★

AdBlue補充 (49663km)

難易度:

バッテリーアースカバー取付

難易度:

DPF異常

難易度:

アドブルー補充

難易度:

AdBlue補充

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

にしをです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

338,158km 右側ナックルOH他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/08 14:49:58
70プラド ECU(エンジンコンピュータ)電解コンデンサ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/20 23:41:22
サイドブレーキ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/06 19:24:32

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド 78ちゃん (トヨタ ランドクルーザープラド)
78プラドに乗ってます。 整備やカスタム、キャンプ日記を書いていきます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation