• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

natsu654の愛車 [ルノー トゥインゴ]

整備手帳

作業日:2022年9月10日

UV、IRカットカーフィルム施工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以内
1
トゥインゴの窓はUV(紫外線)、IR(赤外線)カットする加工はされていません(´・ω・`)
結構お高いですが...カーフィルを施工してもらうことに。
((トゥインゴエアコン効きにくくて暑いし...))
2
UV、IRカットカーフィルム施工
フィルムは『シルフィード』というフィルムです。
値段が安い『ルミクール』というものあったのですが...UVカット率99%というのは同じで、IR(赤外線)カット率が20%弱程です。
赤外線がジリジリとした暑さの原因なので...
赤外線も約90%カットできるシルフィードを選びました。
3
UV、IRカットカーフィルム施工
リアと後部座席の窓は濃さを選べるので、見やすさと見た目の黒さのバランスを考えてSC-7015にしました。
(少し黒い方がカッコいいよね...!)
フロントガラス、運転席、助手席は安全のために透明(可視光線透過率が70%以上)でないといけません( ˘ω˘ )
4
UV、IRカットカーフィルム施工
【施工前】
5
UV、IRカットカーフィルム施工
【施工後】
撮影時の光の当たり具合の違いもありますが、後部座席の窓が黒くなって良い感じです♪
6
UV、IRカットカーフィルム施工
【施工前】
7
UV、IRカットカーフィルム施工
【施工後】
リアの窓も少しですが黒くなりました~
8
肝心の暑さの感じ方は...?
納車したころの8月下旬~9月上旬より少し涼しくなってきたので、単純に比較するのは難しいですが...
ジリジリとした太陽の暑さはマシになった気がしました!
(来年の夏になればもっとわかるかな...??)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

油膜とり

難易度:

記録/すべての内窓をクリーニング

難易度:

バッテリー交換

難易度:

MTシフトノブの交換

難易度:

サイドストライプステッカー剥がし

難易度:

サイドストライプステッカー剥がし2

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

初めての車購入...ついに自分の車! 大切にしてあげたいです。 初めての車が外車というのは少し不安もありますが、それ以上に気に入ってるので良い...かな(笑...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

レーシングストライプを貼り付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/17 14:51:02
ボンネットストライプを手直し。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/17 14:50:42
ユーロプレート取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/17 13:43:46

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
ルノー トゥインゴ キャンバストップ( ˊᵕˋ ) 見るたびに、可愛い可愛いと言っていま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation